現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「Googleマップ」“狭い道”誘導しがち説も「オサラバ」!? AI活用で「大幅に改善」か? インドで開発進む「“狭路”回避機能」に期待大!

ここから本文です

「Googleマップ」“狭い道”誘導しがち説も「オサラバ」!? AI活用で「大幅に改善」か? インドで開発進む「“狭路”回避機能」に期待大!

掲載 50
「Googleマップ」“狭い道”誘導しがち説も「オサラバ」!? AI活用で「大幅に改善」か? インドで開発進む「“狭路”回避機能」に期待大!

■土地勘ない場所に限って「えっ、そこ行く!?」も解消か?

 スマホの地図アプリ「Googleマップ」は手軽で便利な半面、狭い道を案内することがあるなど、カーナビとしてはやや不安な面も。

【画像】超スゴい! これが先行開発中の「Google新機能」です! 画像で見る

 ただ今後は狭い道を回避してくれる新機能が搭載されることで、劇的に使い勝手が改善されるかもしれません。

 無料で利用できるGoogleマップは、いまや多くの人がスマートフォンにインストールしている定番アプリのひとつです。

 クルマでのルート案内はもちろん、電車やバス、自転車や徒歩といった移動手段にも対応しており、さまざまな条件で最適なルートを提示してくれます。

 ルート案内の画面は、建物の形状まで3Dでリアルに再現されており、表示の美しさや見やすさでは、一般的な車載カーナビよりも優れていると感じている人も少なくないのではないでしょうか。

 目的地の施設名や店名を検索すれば、すぐにナビをスタート可能なのも便利なところ。

 最近増えてきた「ディスプレイオーディオ」対応車にスマホを接続すれば、大画面でルート案内を確認でき、利便性はさらに向上します。筆者(吉川賢一)も、カーナビが搭載されていないレンタカーを借りた際などに、Googleマップをよく利用しています。

 しかしながら、Googleマップではクルマのすれ違いが困難なほど狭い道路に案内されてしまうケースもあり、カーナビとして使うには不安があるのも事実。

 とくに土地勘のない地域など初めての道を走るとき、細い道へ誘導されてしまうのは困りものです。

 そこで導入されたのが、AIを活用したGoogleマップの新たな機能「狭路回避機能(Narrow Road Avoidance Feature)」です。

 Googleによると、この新機能では衛星画像やストリートビューなどの情報から道路幅を推定することが可能となっており、これにより、クルマを選択した場合は、アプリがより広い道路を優先して案内してくれるようになるとのこと。

 衛星画像から地形や道路のレイアウトを学び、ストリートビューからは道路の種類、建物間の距離、樹木や電柱、排水溝など、地上の詳細情報を読み取ることで、狭い道を高精度で判断できるようになっているといいます。

 これまで難しかった高架道路や立体交差点の判別精度も向上するそうです。

 ただしこの狭路回避機能は、Googleマップの利用率が高いインドの一部都市で2024年より導入が始まったばかり。

 とはいえ、一定の成果が報告されているとのことで、今後は他の地域やiOSデバイス向けにも順次展開される予定です。

 さらにこの高機能ルート案内は「Google Maps Platform Routes API」として開発者にも提供され、独自アプリやサービスへの統合も可能になるといいます。

※ ※ ※

 現時点で日本導入時期についての発表はありませんが、いずれ導入されるものと見込まれます。

 スマホ検索からそのままシームレスに移動へと繋がるGoogleマップで、ルート案内も見やすくより正確になり、移動手段ごとに最適な経路を案内してくれるのであれば、大いに歓迎されるところでしょう。

 日本国内にも早急に導入されることを期待したいです。(吉川 賢一)

文:くるまのニュース 吉川 賢一
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

車のメーターに出現する「カレールーの入れ物」一体ナニ? “謎の警告灯”が意味する事態が恐ろしすぎる! 点灯したときにやってはいけないNG行為とは?
車のメーターに出現する「カレールーの入れ物」一体ナニ? “謎の警告灯”が意味する事態が恐ろしすぎる! 点灯したときにやってはいけないNG行為とは?
くるまのニュース
国道246号「“地獄”の伊勢原渋滞」解消へ!? 秦野から「圏央道」まで“完全直結”する夢のバイパスが工事進行中! 神奈川西部“完全スルー”の「厚木秦野道路」とは
国道246号「“地獄”の伊勢原渋滞」解消へ!? 秦野から「圏央道」まで“完全直結”する夢のバイパスが工事進行中! 神奈川西部“完全スルー”の「厚木秦野道路」とは
くるまのニュース
SUBARUと鹿島建設 阪神高速道路の一部で光ファイバーを用いた路車協調型自動運転の実証実験を開始
SUBARUと鹿島建設 阪神高速道路の一部で光ファイバーを用いた路車協調型自動運転の実証実験を開始
Auto Prove
マツダが新たな開発拠点を公開! 麻布台ヒルズに「マツダR&Dセンター東京」を開設! 複数機能を集約でクルマづくりを加速へ
マツダが新たな開発拠点を公開! 麻布台ヒルズに「マツダR&Dセンター東京」を開設! 複数機能を集約でクルマづくりを加速へ
くるまのニュース
難易度の高い「高速の合流」まで行う! 新東名で行われた「自動運転トラック」の実験結果が注目必至
難易度の高い「高速の合流」まで行う! 新東名で行われた「自動運転トラック」の実験結果が注目必至
WEB CARTOP
東京~千葉の新たな高速「新湾岸道路」実現へ!? “大渋滞”な「京葉道路」「東関東道」の救世主!? 「信号ゼロ」で都心スルーの「スゴい道路」の計画とは
東京~千葉の新たな高速「新湾岸道路」実現へ!? “大渋滞”な「京葉道路」「東関東道」の救世主!? 「信号ゼロ」で都心スルーの「スゴい道路」の計画とは
くるまのニュース
「知らないと損!」 真夏の車内“どう快適に?” 「内気循環」と「外気導入」使い分けのコツは? 分かりやすく解説!
「知らないと損!」 真夏の車内“どう快適に?” 「内気循環」と「外気導入」使い分けのコツは? 分かりやすく解説!
くるまのニュース
どちらが正しい? 「ウインカーは右or左どっち?」  悩む「斜め合流時」の“合図”… 正解があった! 迷ったら時のコツとは
どちらが正しい? 「ウインカーは右or左どっち?」 悩む「斜め合流時」の“合図”… 正解があった! 迷ったら時のコツとは
くるまのニュース
京急の自動運転バスに乗車してみた! 実用化には程遠いレベル2だが注目点はアリ!!
京急の自動運転バスに乗車してみた! 実用化には程遠いレベル2だが注目点はアリ!!
WEB CARTOP
突然「ETCが使えなくなるかも…」なぜ? 「挿しっぱなし」要注意な理由は? 対策はある? 暑い日に気をつけるべきコトとは
突然「ETCが使えなくなるかも…」なぜ? 「挿しっぱなし」要注意な理由は? 対策はある? 暑い日に気をつけるべきコトとは
くるまのニュース
トヨタが「“新”格安ハリアー」発売! 豪華デザイン×シンプル装備で79万円安い新グレードに「価格が良心的」「お求めやすい」と反響アリ! 「PHEV G」従来モデルとの違いは?
トヨタが「“新”格安ハリアー」発売! 豪華デザイン×シンプル装備で79万円安い新グレードに「価格が良心的」「お求めやすい」と反響アリ! 「PHEV G」従来モデルとの違いは?
くるまのニュース
新車235万円! トヨタ「新ステーションワゴン」に反響あり! 「コスパ最高にイイ」「たくさん荷物積める」声も!? 「カローラツーリング」何が変わった? 魅力は?
新車235万円! トヨタ「新ステーションワゴン」に反響あり! 「コスパ最高にイイ」「たくさん荷物積める」声も!? 「カローラツーリング」何が変わった? 魅力は?
くるまのニュース
【ベトナム】三菱「“3列”SUV」初公開! まさかの「FF」だけど「走破性」はバッチリ! ツルツルデザイン&高級感内装もいいDSTコンセプト登場
【ベトナム】三菱「“3列”SUV」初公開! まさかの「FF」だけど「走破性」はバッチリ! ツルツルデザイン&高級感内装もいいDSTコンセプト登場
くるまのニュース
知らないと「免許返納レベル!?」 道路脇の「青い斜めライン」意味知ってる? 見落とすと「あおり運転被害」にあうかも!? 重要な標識とは
知らないと「免許返納レベル!?」 道路脇の「青い斜めライン」意味知ってる? 見落とすと「あおり運転被害」にあうかも!? 重要な標識とは
くるまのニュース
トヨタ新型「カローラ」人気殺到で“受注停止”グレード発生! すでに「納車が1年後」の可能性も! それでも「理想のクルマ!」「デザインが魅力的」と反響続々! 進化した「新型カローラクロス」の現状とは!
トヨタ新型「カローラ」人気殺到で“受注停止”グレード発生! すでに「納車が1年後」の可能性も! それでも「理想のクルマ!」「デザインが魅力的」と反響続々! 進化した「新型カローラクロス」の現状とは!
くるまのニュース
最上級は1000万円超え!? トヨタの「最強高級ミニバン」が凄い! 「画期的なシステム」特徴は? 「アルヴェルPHEV」発売から半年の現状は
最上級は1000万円超え!? トヨタの「最強高級ミニバン」が凄い! 「画期的なシステム」特徴は? 「アルヴェルPHEV」発売から半年の現状は
くるまのニュース
香港で自動運転のバス同士がクラッシュ! 単純なシチュエーションでの事故が物語る自動運転の難しさ
香港で自動運転のバス同士がクラッシュ! 単純なシチュエーションでの事故が物語る自動運転の難しさ
WEB CARTOP
夏の「熱い車内」“最速でキンキンに冷やす”方法が判明! たった5分でOK! めちゃカンタン&効果バツグンなやり方がスゴい!
夏の「熱い車内」“最速でキンキンに冷やす”方法が判明! たった5分でOK! めちゃカンタン&効果バツグンなやり方がスゴい!
くるまのニュース

みんなのコメント

50件
  • sssss
    車一台がやっと見たいな山道に誘導される時があるので早く日本で導入されて欲しい。
  • sat********
    googlemapさんには大変お世話になりました。山の小道を選んでくれて鹿に遭遇したり、明らかに工事中だったり、おそらく私有の倉庫だったり、左折しろって言われてもそっち階段だったり、楽しい思い出がいっぱいです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村