現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ”ホンダワークス”HRC、長島哲太の奮闘でポールポジション獲得! 7号車YARTが僅差に迫る|鈴鹿8耐トップ10トライアル

ここから本文です

”ホンダワークス”HRC、長島哲太の奮闘でポールポジション獲得! 7号車YARTが僅差に迫る|鈴鹿8耐トップ10トライアル

掲載 更新
”ホンダワークス”HRC、長島哲太の奮闘でポールポジション獲得! 7号車YARTが僅差に迫る|鈴鹿8耐トップ10トライアル

 鈴鹿8時間耐久ロードレース第44回大会のトップ10トライアルが行なわれた。最速タイムを記録し、ポールポジションを獲得したのは#33 Team HRC with 日本郵便だった。

 予選の上位10チームがポールポジションを争う、鈴鹿8耐のトップ10トライアル。近年は新型コロナによるレースそのものの中止や、悪天候などによる計時予選への変更があったため、トップ10トライアルが無事に実施されるのは実に2017年以来6年ぶりのことだ。

■”アズレン”とのコラボが話題のヤマハ有志チーム。「ヤマハを好きになるきっかけになってくれれば」とライダー期待し決勝へ目線

 上位10チームは2名のライダーが走行。それぞれが1人でコースを専有し、コース上のトラフィックなどの影響を受けずに、各選手自身がセレクトしたBGMをバックに全力アタックを繰り広げる姿が、トップ10トライアルの魅力である。

 今回の注目はホンダのワークス体制で参戦する#33 Team HRC with 日本郵便、そして彼らを破って予選トップとなったEWC(FIM世界耐久選手権)レギュラー参戦チームの#7 YART YAMAHA OFFICIAL TEAM EWCの2チームだった。

 なおトップ10トライアルは予選10番手から6番手までの5チームが先にアタックを実施。その後上位5チームの2名がアタックを行なう形となる。

 トップ10トライアル前半では#71 Honda Dream RT SAKURAI HONDAの日浦大治朗が2分6秒970で暫定トップに。しかし#76 AutoRace Ube Racing Teamの津田拓也がそれを超える2分6秒811をマークした。前半最後のアタックを担当した#73 SDG Honda Racingの浦本修充は前半セクターで津田に対して遅れていたため、トップタイム更新は難しいかと思われたが、終盤セクターで一気にタイムを短縮。2分6秒644で暫定トップの座に立ち、グランドスタンドは湧き上がった。

 後半5チームのアタックでは、33号車HRCのチャビ・ビエルゲが良いアタックを見せた。彼は今回が初めての鈴鹿8耐参戦だったが、トップ10トライアルに向けてもやる気十分。実際にアタックに向かうと2分5秒919をマークし、最速タイムを更新した。

 しかし7号車YARTのカレル・ハニカもセクター1、セクター2と最速タイムを連発。2分5秒519を叩き出して暫定トップを更新し、チームも本人もガッツポーズを見せた。

 これを覆すべくコースに出た33号車HRCのライダーが長島。昨年のポールポジションタイムを記録した彼は、渾身のアタックを見せて2分5秒329をマークし、この時点での暫定首位となった。2年連続ポールポジションとなるかは、最終走者である7号車YARTのマーヴィン・フリッツ次第となった。

 しかし7号車YARTのフリッツは、チームメイトのハニカのタイムも更新することができず。その結果、第44回鈴鹿8耐のポールポジションは、33号車HRCが獲得した。

1.#33 Team HRC with 日本郵便 2分5秒329
2.#7 YART Yamaha Official EWC TEAM 2分5秒519
3.#104 TOHO Racing 2分6秒343
4.#73 SDG Honda Racing 2分6秒644
5.#12 Yoshimura SERT Motul 2分6秒720
6.#17 Astemo Honda Dream SI Racing 2分6秒756
7.#76 AutoRace Ube Racing Team 2分6秒811
8.#71 Honda Dream RT SAKURAI HONDA 2分6秒970
9.#95 S-PLUSE DREAM RACING -ITEC 2分7秒780
10.#1 F.C.C. TSR Honda France 2分7秒788

関連タグ

こんな記事も読まれています

過去と未来の融合。往年のスカイラインとサステナブル車両がニスモフェスティバル2023でデモ走行
過去と未来の融合。往年のスカイラインとサステナブル車両がニスモフェスティバル2023でデモ走行
AUTOSPORT web
オワード、インディカーの”進化”を待ち望む。ハイブリッド化に好印象も「興奮させられるようなニューマシンが必要」
オワード、インディカーの”進化”を待ち望む。ハイブリッド化に好印象も「興奮させられるようなニューマシンが必要」
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]イコライザー…コピーすることから始めると上達が早い!?
[サウンド制御術・実践講座]イコライザー…コピーすることから始めると上達が早い!?
レスポンス
三菱「新型軽バン」で「車中泊」できる!? めちゃ便利! アウトドアで「電気」も使える「ミニキャブ」の可能性に期待大!
三菱「新型軽バン」で「車中泊」できる!? めちゃ便利! アウトドアで「電気」も使える「ミニキャブ」の可能性に期待大!
くるまのニュース
“お手頃中古車”のポルシェ初代「ボクスター」は遊び心を刺激する!? ベルギーで「本気のサーキットマシン」に大改造したワケあり車両を発見
“お手頃中古車”のポルシェ初代「ボクスター」は遊び心を刺激する!? ベルギーで「本気のサーキットマシン」に大改造したワケあり車両を発見
VAGUE
50億円は無理! でも4万円のフェラーリ「250GTO」なら購入できます! 京商1/18モデルが15年ぶりに復活しました
50億円は無理! でも4万円のフェラーリ「250GTO」なら購入できます! 京商1/18モデルが15年ぶりに復活しました
Auto Messe Web
今年の1台はどのクルマ?「2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカー
今年の1台はどのクルマ?「2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカー
グーネット
スポーツ系クロスオーバーと都会派SUVに新風。トヨタがヨーロッパで2台のコンセプトBEVをプレビュー
スポーツ系クロスオーバーと都会派SUVに新風。トヨタがヨーロッパで2台のコンセプトBEVをプレビュー
Webモーターマガジン
“本当にF1に相応しいドライバー”かを評価するには、F2よりSFが最適かも?:英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記
“本当にF1に相応しいドライバー”かを評価するには、F2よりSFが最適かも?:英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記
motorsport.com 日本版
北極圏で試す! メルセデスAMG『Gクラス』の氷雪路性能…エクスペリエンス・オン・アイス 2024年に開催
北極圏で試す! メルセデスAMG『Gクラス』の氷雪路性能…エクスペリエンス・オン・アイス 2024年に開催
レスポンス
バトルがないからレースに比べて楽しめない……なんて言ってちゃ人生損してる! ラリージャパンに見る「ラリー」観戦の楽しみ方
バトルがないからレースに比べて楽しめない……なんて言ってちゃ人生損してる! ラリージャパンに見る「ラリー」観戦の楽しみ方
WEB CARTOP
なんか速そうな「R」とか「RS」! 「レーシング」とか「スポーツ」かと思いきやまったく違う意味のクルマもけっこうあった
なんか速そうな「R」とか「RS」! 「レーシング」とか「スポーツ」かと思いきやまったく違う意味のクルマもけっこうあった
WEB CARTOP
2023年のF1を”ほぼ”完全制圧。レッドブル、伝統のAutosport Awardで主要各賞総舐め。フェルスタッペンとRB19の”記録”が破られる日は来るのか?
2023年のF1を”ほぼ”完全制圧。レッドブル、伝統のAutosport Awardで主要各賞総舐め。フェルスタッペンとRB19の”記録”が破られる日は来るのか?
motorsport.com 日本版
ダイハツ新型「斬新“軽”」実車展示! 全長3m以下ボディは変幻自在! 激カワ「前後対称モデル」が目指す先とは?
ダイハツ新型「斬新“軽”」実車展示! 全長3m以下ボディは変幻自在! 激カワ「前後対称モデル」が目指す先とは?
くるまのニュース
極東開発パーキング、EV充電管理サービス「チャージモ」開始 時間貸駐車場など向け 機器から管理まで提供
極東開発パーキング、EV充電管理サービス「チャージモ」開始 時間貸駐車場など向け 機器から管理まで提供
日刊自動車新聞
【スクープ】モデル名を「A4」から「A5」に変更へ!これがアウディA4後継となる「A5アバント」次期型だ!
【スクープ】モデル名を「A4」から「A5」に変更へ!これがアウディA4後継となる「A5アバント」次期型だ!
LE VOLANT CARSMEET WEB
“夢”が叶った瞬間。F1初ドライブを果たした野尻智紀「感覚がスーパーフォーミュラと近かった」
“夢”が叶った瞬間。F1初ドライブを果たした野尻智紀「感覚がスーパーフォーミュラと近かった」
AUTOSPORT web
華やかイメージの50’sシボレー、だけどこんなに簡素なの!?レベル製プラモ「1957年型150ユーティリティセダン」【モデルカーズ】
華やかイメージの50’sシボレー、だけどこんなに簡素なの!?レベル製プラモ「1957年型150ユーティリティセダン」【モデルカーズ】
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村