プジョー SUV 5008 改良新型、世界初公開…広州モーターショー2020
2020/11/26 11:23 レスポンス 2
2020/11/26 11:23 レスポンス 2
プジョー11月20日、中国で開幕した広州モーターショー2020において、改良新型『SUV 5008』(Peugeot SUV 5008)をワールドプレミアした。
初代『5008』は2009年6月、プジョーのMPVとして登場した。『3008』よりもひと回り大きい2/3列シートのMPVだ。2016年秋のパリモーターショー2016では、2世代目となる現行5008が発表された。プジョーは現行型をMPVではなく、SUVに位置付けている。
現行5008は、プジョーの新世代モジュラープラットホームの「EMP2」をベースに開発された。
Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュー
毎日使えるフェラーリ「ポルトフィーノM」が日本初公開
中国版テスラ「ニーオ」、高性能EVセダン発表…航続は1000km以上
【価格/納期は?】フェラーリ・ポルトフィーノM、日本導入 改良新型モデル、サイズ/スペックを解説
日本にぴったりなAMGのSUV! 新型GLB35 4マティック登場
【長期レポート】プジョー 508SW GT ブルーHDiの先進運転支援機能(ADAS)は充実している【第2回】
【シトロエンC3 改良新型】日本法人社長「フェイスを新たにシャープにお化粧し直した」
キャデラック初のコンパクトSUV『XT4』日本上陸…価格は570万円より
最高出力155PSのハイパフォーマンスエンジンを纏ったDSのラグジュアリーなコンパクトSUV「DS 3 CROSSBACK」の特別仕様車PERFORMANCE Line
アキュラの最上級SUV『MDX』新型、生産開始…2月に米国発売
【スポーツセダンの新時代】新型BMW M3/M4 英国で発売 インパクト大のデザイン
キャデラック初のラグジュアリーなコンパクトSUV「XT4」が待望の日本デビュー
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり
ポルシェ911ターボ試乗。Sモデルより約450万円安い“素の”ターボは間違いなくお買い得
三菱エクリプスクロスPHEVはキャンパーも注目するハイブリッドの価格で買えるプラグインハイブリッド
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい
帝王・ホンダ N-BOXがマイナーチェンジ。ACC全車速対応は見送りでもライバルを引き離せるか?
来年上陸、ボクスター GTS 4.0のPDKモデルは日本で乗るならMTより正解?