スゴい形のハンドル!が現実に
パシフィコ横浜で2025年5月21日から23日に開催の「人とくるまのテクノロジー展2025」(公益社団法人 自動車技術会主催)では、クルマの電動化・知能化の流れを受けた新技術が多く出展されています。ドライバーの運転感覚に最も関わるステアリング(ハンドル)も、だいぶ変わってきているようです。
【え…!】レバー無くしました「超スッキリ異形ハンドル」です(写真)
トヨタグループの東海理化が出展したのは、全く丸くない、まるでゲーム機のような「異形ステアリング」を採用した「次世代ステアリングモジュール」です。
こうした異形ステアリングは、ステアリングと操舵の機構が機械的に連結せず、操舵や路面の情報を電気的にやり取りして曲がる「ステアバイワイヤ」と呼ばれる技術を受けてのこと。東海理化の説明員によると、もはやハンドルを「くるくる回す必要がない」ため、ステアリングの形も自由度が増すのだといいます。
同社の次世代ステアリングは、それをさらに推し進め、コラム(ステアリングの根本)から伸びるウィンカーレバーもワイパーレバーも無くしてしまいました。
ウィンカーやワイパーの動作は、ステアリング上部に配置されたコンビネーションスイッチにて、指で動作します。とはいえ、スイッチの造形を工夫し、ステアリングを握りながら指でレバーを上げ下げする感覚に近づけているといいます。
一方、同じような異形ステアリングで、「レバーあり」としたのが、トヨタグループの豊田合成が出展したステアバイワイヤ用のステアリングホイール。これはレクサスの新型EV「RZ」で実際に採用されているものです。
こちらはステアリングコラムの真ん中からウィンカーレバーとワイパーレバーが、その上部にコラムシフトのレバーが左右にニョキっと伸びています。もっとも、一般的なレバーよりも大幅に短く、コラムシフトの位置も異なりますが、従来のレバー操作の感覚に近づけています。
ただ、ステアリングの中央部に配置されたスイッチ類は、東海理化のものの方が、大幅に“スッキリ化”されています。ステアバイワイヤの普及によるステアリングの小型化をにらんでの提案です。
なんでレバーなくしちゃったの?
東海理化は「円形ステアリングと異形ステアリングの混在する市場が長く続く」とみているそう。従来のレバーでは乗り換えた際の誤操作の可能性があるとして、今回、操作の順応に対応したスイッチを模索したといいます。
「ステアリングがスッキリしていくなら、もうレバーも無くていいよね、という傾向になるかもしれない」という意見は、両者から聞かれました。
しかしながら、全くステアリングを動かさなくていいわけではなく、ステアリングを傾けた状態での操作は、どちらも“慣れ”が必要そうです。今後、レバーの有り無しといった操作感覚について論争が起こるかもしれません。
ちなみに、東海理化では他にも、「超薄型シフター」を出展しています。こちらはR/N/Dのポジション切り替えを「指2本くらい」で操作するシフトレバーで、インパネにもコンソールにも取付可能なものです。
とはいえ、近年はシフトレバーを廃した押しボタン式のシフトも多く採用されています。こちらの方がスッキリしそうですが、ボタン式は誤操作の可能性があるということで、直感的な操作性を持たせつつ最小化を目指したものだそう。あまりにスッキリさせすぎるのも、よくないのかもしれません。(乗りものニュース編集部)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ「リッター47km」走る“エンジン車”に反響殺到!「プリウス」超える“超低燃費”実現した「3ドアハッチ」に「マジで買います!」の声も!「究極のエコカー」目指した“ES3”コンセプトに注目!
「買ってはいけない新車」4つの特徴──元ディーラーがこっそり教える“在庫優先”の罠、なぜ多くの消費者は見誤るのか?
「迎撃困難なミサイル」発射 ロシア軍の戦闘機基地 ウクライナの反撃を受ける MiG-31およびSu-34が損傷?
ダイハツ「快速・軽ハッチバック」に大反響! 「絶対買う!」「市販化お願い!」熱い声続々と! “パワフル”ターボ×5速MT搭載「ミライース GRスポーツ」まもなく登場に期待!
だってオタクのメーカーが作ったクルマでしょ? いくらゴネても「旧車」のメンテを「ディーラー」じゃ行ってくれない理由
だってオタクのメーカーが作ったクルマでしょ? いくらゴネても「旧車」のメンテを「ディーラー」じゃ行ってくれない理由
「買ってはいけない新車」4つの特徴──元ディーラーがこっそり教える“在庫優先”の罠、なぜ多くの消費者は見誤るのか?
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
クルマの消耗品って高け~! 安い社外品でいいや……ってそれでOK? クルマのパーツ「ケチッてもいいとこ」「ダメなとこ」
神奈川県警ブチギレ!?「暴走族に告ぐ!」緊急警告に反響多数「全国でお願い」「免許剥奪して」の声も! 深夜の騒音に“蛇行運転”…公式SNSの「取り締まり強化宣言」が話題に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
パニクって
事故を起こす
スイッチ探してたら突っ込んだ
って言い出すやつが
増えるだけなんですけどね