現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > 「ふざけんなよ! キズだらけじゃん…」爪の長い人を乗せたあと愛車を襲った悲劇。「勘弁して…」でも大丈夫、キズをなかったことにする対処法を解説。

ここから本文です

「ふざけんなよ! キズだらけじゃん…」爪の長い人を乗せたあと愛車を襲った悲劇。「勘弁して…」でも大丈夫、キズをなかったことにする対処法を解説。

掲載 29
「ふざけんなよ! キズだらけじゃん…」爪の長い人を乗せたあと愛車を襲った悲劇。「勘弁して…」でも大丈夫、キズをなかったことにする対処法を解説。



ドアハンドルの内側をよく見てみると、知らないうちに傷だらけ…。乗降の際に必ず触れる部分だけに、爪や指輪などで傷がつく部分でもある。そこで、悩ましいトラブルを解消するための対処法を解説していこう。

「そんな使い方があるんだ」「これは便利だわ」車のサンバイザーの意外な活用法。ただし、注意したほうが良いことも…。

●写真/文:オートメカニック編集部

爪や指輪で傷つきがちな、ドアハンドル周辺

「マジかよ…勘弁して欲しいな…」

友人に車を貸して戻ってきた際に、ドアハンドル周辺を見て驚愕するオーナー。思わず「傷だらけじゃん…ふざけんなよ」と、思わず愚痴が出る。一体どうして…!? 友人に詳しく聞くと、どうやら爪の長い人を乗せたことで、ドアハンドル内部に傷ができてしまったようなのである。

―― 気づかないうちに増えがちなドアハンドル内側の小傷。

車を大切にしている人なら、この悲劇に同情的になるかもしれない。ただ、この傷をほぼなかったことにできる、便利なアイテムがあるので、効果的な使い方とともに紹介していこう。

傷消しとツヤ出しを同時にこなすアイテム

ドアハンドル付近は、車の乗降の際などに必ず触れる部分でもあるので、どうしても傷がつきやすい。爪や指輪などの装飾品で引っ掻いてしまうということも起こりやすい。そういった傷には、専用のケミカルで磨き上げて傷を消すのが効果的だ。

―― LOOX 表面仕上げ剤[KURE]

今回試してみたのは、55-6などのケミカル商品で有名なKURE(呉工業株式会社)の、ルックスの表面仕上げ剤だ。このアイテムは、金属や硬質プラスチック、メッキなどの汚れを落とし、傷を消して元の輝きに近い状態を取り戻せるものだ。

配合成分には「界面活性剤、合成ワックス、カルナバワックス、シリコーンオイル、石油系溶剤、研磨剤」が挙げられる。つまり、汚れをしっかりと落としつつ、研磨剤で傷を消し、さらにワックスで輝きを出せるという、1つで何役もこなすすぐれものだ。

◆柔らかいウエスを使用して優しく磨き上げる

使い方のコツとしては、乾いた柔らかいウエスを使用すること。ボディに直接ケミカルを噴霧するのではなく、このウエスに適量を吹き付けて、傷が気になる部分を磨き上げていく。

微粒子コンパウンドとワックス成分の相乗効果により、細かな傷が消えて、ボディにかつての艶が復活する。作業自体は誰でも行えるほど簡単で、普段の洗車の延長線上にあるようなイメージだ。

最後に、きれいなウエスで軽く拭き上げれば作業完了。その状態が、下の写真だ。いかがだろうか? 上の写真で傷だらけだったボディがキレイになり、さらにツヤも出ているのがわかる。

―― 作業完了! 傷だらけだった部分が、ツヤツヤに仕上がった。

ちなみにこのLOOX 表面仕上げ剤は、ドアハンドル部分だけでなく、ヘッドライトやホイール、傷のついたドアなど、様々な部分に使用できるので、1本備えておくのもいいかもしれない。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

「えっソレでわかるの?」お菓子のセロハンで愛車のコンディションをチェック。目には見えないから把握しにくいボディの状況を確認できる。
「えっソレでわかるの?」お菓子のセロハンで愛車のコンディションをチェック。目には見えないから把握しにくいボディの状況を確認できる。
月刊自家用車WEB
「ウソだろ…こんなところにサビが」放置はNG!なかったことにするサビ取り消しゴムを使って対処してみた。
「ウソだろ…こんなところにサビが」放置はNG!なかったことにするサビ取り消しゴムを使って対処してみた。
月刊自家用車WEB
「完全に見落としてた…」メーターパネルが見にくい原因。見慣れているからこそ気づかない? 対策を解説
「完全に見落としてた…」メーターパネルが見にくい原因。見慣れているからこそ気づかない? 対策を解説
月刊自家用車WEB
「たった3分で」「愛車が一変」もっと早く知りたかった…ワイパーのスジ残りは簡単にキレイにできる。
「たった3分で」「愛車が一変」もっと早く知りたかった…ワイパーのスジ残りは簡単にキレイにできる。
月刊自家用車WEB
晴れた日の洗車が愛車を傷つける! “夏洗車”の落とし穴と対策~Weeklyメンテナンス~
晴れた日の洗車が愛車を傷つける! “夏洗車”の落とし穴と対策~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
[頑固なサビに効く] 5~10分で素早く反応し、除錆効果が目で見て分かる〈サビトルキラー〉
[頑固なサビに効く] 5~10分で素早く反応し、除錆効果が目で見て分かる〈サビトルキラー〉
WEBヤングマシン
「ああもう最悪…」運転中の困ったトラブルを一発解決。危険な事故も未然に防げる、便利なアイテムを購入。使用感をレポート
「ああもう最悪…」運転中の困ったトラブルを一発解決。危険な事故も未然に防げる、便利なアイテムを購入。使用感をレポート
月刊自家用車WEB
新車にコーティングは必要?メリット・デメリット・施工方法まで徹底解説!
新車にコーティングは必要?メリット・デメリット・施工方法まで徹底解説!
グーネット
クルマのドアに付いてる「謎のバイザー」装着する意味ある? 便利なアイテムだけど「見た目が気になる…」デメリットも!? それでも「装着した方がいい人」とは?
クルマのドアに付いてる「謎のバイザー」装着する意味ある? 便利なアイテムだけど「見た目が気になる…」デメリットも!? それでも「装着した方がいい人」とは?
くるまのニュース
ハコスカ「170km/hぐらいは楽々と出せます」だけど燃費は…? ときにはリッター5km…「旧車は燃費が悪い」は本当なのか。
ハコスカ「170km/hぐらいは楽々と出せます」だけど燃費は…? ときにはリッター5km…「旧車は燃費が悪い」は本当なのか。
月刊自家用車WEB
アナタの愛車は大丈夫? クルマに忍び寄る「湿気」のリスク
アナタの愛車は大丈夫? クルマに忍び寄る「湿気」のリスク
グーネット
トヨタの純正コーティングの特徴や種類は?価格、専門店との違いを解説
トヨタの純正コーティングの特徴や種類は?価格、専門店との違いを解説
グーネット
ヒヤッ!! とする前に…梅雨時の愛車をサクッとチェック! 押さえておくべき7つの項目
ヒヤッ!! とする前に…梅雨時の愛車をサクッとチェック! 押さえておくべき7つの項目
ベストカーWeb
猛暑日要注意! ハイブリッド車やディーゼル車のエンジンオイルはガソリン車より弱い?? 夏のトラブルから守るためのポイントとは
猛暑日要注意! ハイブリッド車やディーゼル車のエンジンオイルはガソリン車より弱い?? 夏のトラブルから守るためのポイントとは
ベストカーWeb
ポリマーコーティングとは|特徴や価格、おすすめ製品まで徹底解説
ポリマーコーティングとは|特徴や価格、おすすめ製品まで徹底解説
グーネット
「えぇーッ! マジか」知らなかったお金の話。ドア1枚で「10億円」若者グルマ“セリカ”に学ぶ車両開発。
「えぇーッ! マジか」知らなかったお金の話。ドア1枚で「10億円」若者グルマ“セリカ”に学ぶ車両開発。
月刊自家用車WEB
「拭き上げ要らず」は本当だった!? 話題の“純水”洗車場「D-Wash」体験リポート
「拭き上げ要らず」は本当だった!? 話題の“純水”洗車場「D-Wash」体験リポート
月刊自家用車WEB
新車購入あるあるの「保護ビニール」をいつまでも剥がさないで乗るひと! ぶっちゃけデメリットしかありません!!
新車購入あるあるの「保護ビニール」をいつまでも剥がさないで乗るひと! ぶっちゃけデメリットしかありません!!
WEB CARTOP

みんなのコメント

29件
  • ban********
    そもそも貸さなければ良いし
    貸す以上は傷も事故も覚悟して貸さないと
    大人だったら少しは考えよう
  • vespa_papa
    傷だらけになるってどんだけ長い期間貸し出したんだよw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村