『GQ JAPAN』オススメの今、乗るべき一台と、各界の著名人が共演する。第8回は、Aぇ! groupの小島健が、進化したジープの「ラングラー」とシューティング。
「僕は免許を取るのが少し遅かったんですよ」と、Aぇ! groupの小島健は苦笑いをした。「18歳でみんなが一斉に教習所に通い始めた時に、だったら俺は一生免許を取らないとひねくれた気持ちになったんです(笑)。でもキャンプにハマっていた20歳の時に、『やっぱりクルマがあると便利だな』と思って、教習所に通いました。あの頃の自分にこのクルマを見せたら、めっちゃ食いついたと思います」
“伝統”と“革新”の共演──新型ロールス・ロイス ゴースト・シリーズII試乗記
そう言いながら、小島はジープ・ラングラーに近づいた。運転席に座ると、「ゴツい外観も好きだし、内装もコックピットという感じで雰囲気がありますね」と、興味深そうにダイヤルやスイッチを操作する。
いざ走り出すと、ヘビーデューティな見かけよりはるかに運転しやすいことに感銘を受けたという。
「真っ赤なボディが目立つせいかすごく見られるんですけれど、見せびらかしやがってという嫉妬ではなく、カッコいいクルマへの憧れの視線のように感じます」
免許を取って1年ほどしてから中古で購入した2002年型日産「フェアレディZ」は、すでに手放している。
「でも、やっぱりクルマは欲しいですね。免許取得が遅れたぶん、このクルマでオフロードコースを走るとか、濃い体験がしたいです」
悪路を走破するための本格的なボディ構造と4WDシステム。ジープ・ラングラーが特別なドライブ体験を提供することは間違いない。
小島健/KEN KOJIMA
1999年、大阪府に生まれる。2024年にAぇ! groupとしてCDデビュー。1stアルバム『D.N.A』は オリコン初登場1位を記録。6月18日に3rdシングル「Chameleon」がリリースされる。
JEEP WRANGLER
圧巻の悪路走破性能と舗装路での快適性を両立する最新のジープ・ラングラー。
2024年に改良が加わり、インフォテインメント装備が刷新されるとともに、安全装備がさらに充実した。¥7,990,000~
PHOTOGRAPH BY HIROMITSU YASUI
WORDS BY TAKESHI SATO
STYLED BY GO NEGISHI
HAIR STYLED & MAKE-UP BY RYO
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
日産「“新型”エルグランド」登場へ! 16年ぶり刷新の“元祖”「豪華ミニバンの王者」復権なるか? 「日産の命運」もかかった“新型登場”で強敵「アルファード打倒」を目指せるのか
日産「8人乗りミニバン」に反響殺到! 「スポーツカー並み」「助かりました」「良い走り!」の声も!高性能4WD&地上高アップの「イーフォース」搭載のセレナが凄い!
AT車のシフトレバー“下のほう”にある「B」とか「L」いつ使う!? 「大きな音」出たけど故障ではない? いつもの「D」より役立つ“機能”とは
通学はもう「命がけ」 酷暑を数キロ、ぐったりする子ども… 町長が“公用車で送迎”を始めた切迫した理由「全国的な課題だ」
新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
“ありがとう”の「サンキューハザード」が違反に!? でもやらないと「マナー違反認定」で“あおり運転”の被害にも? 正しく知っておきたい「ハザードランプ」の使い方とは
【情弱?ぼったくり?】批判を笑って受け流す「残クレ」ユーザーの主張。利用することのメリット・デメリットとは
日産「“新型”エルグランド」登場へ! 16年ぶり刷新の“元祖”「豪華ミニバンの王者」復権なるか? 「日産の命運」もかかった“新型登場”で強敵「アルファード打倒」を目指せるのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?