ボディパネルの塗り忘れ! 配線が素人DIYレベル! 速くてかっこよきゃなんでもアリだった20年前のイタ車伝説
2022/05/19 18:23 WEB CARTOP 17
2022/05/19 18:23 WEB CARTOP 17
この記事をまとめると
■イタリア車にはほかにはない魅力があり、クルマ好きから愛されている
優等生に飽きた人に禁断の果実! 一度ハマったら抜けられない「イタフラ」のオススメ中古車4選
■ただ過去にはかなり壊れやすいと言われていたことも
■20年前あたりの事例を挙げ、イタ車伝説を紹介する
20年前あたりの“イタ車伝説”を紹介!
イタリア車というのはほかの国のクルマとはちょっと違うから人気というか存在価値がある。たとえばカッコよかったり、美しかったり、可愛かったり。ときには奇妙と、個性あふれるデザインは最大の持ち味だろう。そのほか、スーパーカーに代表されるようなハイパワーモデルも昔から得意としている。
車内がお姫様のベッド化! インパネが芝生に! 国産ユーザーには信じられない昔の輸入車の珍トラブル7選
GRヤリスRC Light Packageって何者? 未塗装な上にリヤシートも外したのに100万円以上高い謎グレードの正体とは
クルマがどんどん重くなるいま重要度が増すブレーキ! じつは多種多様な仕組みや構造を一気に紹介
テールランプで「うっかり違反」!? なぜ片方だけ点灯しなくなる? 電球切れの対策とは
「昔はよかった」なんてオッサンみたいなことを言わざる得ない! バブルっぷりがハンパない国産車3台がやっぱり凄すぎて笑う
完璧主義のレストア ジャガーEタイプ・シリーズ1 ロードスター ネジ1本までオリジナル 後編
パンクしても走れる「ランフラット」は魔法のタイヤじゃない! 安易な装着がオススメできないワケ
屋根の上のテント泊って本当に大丈夫? クルマのルーフの耐荷重とは
久々に愛車を運転する際に気を付けるべき5つのポイント
希少「ハコスカGT-R」が収まる不思議な8角ガレージは、遊び心満載な”おもちゃ箱”!!【ガレージライフ】
旧車のタイヤ選びは悩ましい! スポーツタイプでも安易に最新ハイグリップを選んではいけない理由とは
ジャパンクオリティだけどアメリカンな香りがぷんぷん! 日本生まれの帰国子女「逆輸入車」がジワリ人気なワケ
スバル インプレッサ スポーツの魅力とグレード分析! あえておすすめしたいグレードとは…?
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
見た目ほぼそのままで中身は完全刷新! ダイハツ ムーヴ キャンバスがフルモデルチェンジ
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
GR86とロードスター990Sでワインディングへ。カーブの数だけ言葉を交わすことができる
即完売!? ダイハツ コペン 20周年記念車 発表。1000台限定、20日より予約開始