現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 優勝歴を持つアバルト「500R3T」の本格ラリーマシン!引退後「チンクエチェント博物館」が所蔵していたがもっとも相応しいオーナーの元へ

ここから本文です

優勝歴を持つアバルト「500R3T」の本格ラリーマシン!引退後「チンクエチェント博物館」が所蔵していたがもっとも相応しいオーナーの元へ

掲載
優勝歴を持つアバルト「500R3T」の本格ラリーマシン!引退後「チンクエチェント博物館」が所蔵していたがもっとも相応しいオーナーの元へ

全日本ラリー選手権で優勝歴を持つアバルト500R3T

2007年に復活を遂げたアバルト。これまでのスピリットを受け継ぎ、2008年にはワンメイクレース用車両の「500アセットコルセ」を製作しました。その勢いは止まらず、かつて参戦していたラリーにも挑みます。今回は、日本でのコンペティションヒストリーを持つ稀有な1台、アバルト「500R3T」と、オーナーの“ケンケンさん”を紹介します。

真正コンペティツィオーネのフィアット「チンクエチェント トロフェオ」は"山椒は小粒でもぴりりと辛い…"ホットな1台でした

スーパー耐久レースや全日本ラリーに参戦

アバルト500R3Tは、「アバルト500」およびワンメイクレース仕様の「アバルト500アセットコルセ」をベースに、FIA「R3T」レギュレーション対応の専用チューンを施したメーカー純正のラリーマシン。「R」規定の「R3T」は当時における事実上の2WDラリー車のトップカテゴリーにあたり、6速シーケンシャル式トランスミッションや専用の足まわりなどを装備。一見したところでは量産型アバルト500/595/695と大差ないように見えるが、その実は真のラリー専用車だった。

エンジンは、500アセットコルセに近い1368cc直列4気筒DOHC16Vターボで、180psの最高出力をマーク。2010年にFIAのホモロゲーションを取得し、主に「IRC(現ERC=ヨーロッパラリー選手権)」やイタリア国内選手権に参戦してきた。

そして2014年シーズンからは、愛知県名古屋市で古き良きフィアット500を中心にコレクションするプライベート博物館「チンクエチェント博物館(Museo Cinquecento)」が興したレーシングチーム「mCrt(Museo Cinquecento Racing Team)」によって、JAF全日本ラリー選手権に参戦が決定。当時の日本ではR規定が承認されていなかったため、全日本ラリーへの参加はオープンクラスでのエントリーとはなったものの、それでも眞貝知志(しんかいともゆき)選手とともに複数のクラス優勝を収める成功を見せた。

現オーナーはチームを支えた縁の下の力持ち

2025年3月20日に富士スピードウェイで開催された「グランプレミオ・スコルピオニッシマ」に500R3Tを持ち込んだオーナーは、かなりお堅い職業についておられるため、顔出し/本名ともNG。でも、日本のアバルト界では、彼の本名を知らずとも「ケンケン」というニックネームはとても有名である。

mCrtが2013年シーズン開幕から「スーパー耐久選手権」にアバルト「500アセットコルセ」および「695アセットコルセ」で正式参戦を図ると、ケンケンさんは完全無償でチームに参画。まさしく「スーパーボランティア」として縦横無尽の活躍を見せた。

その後、全日本ラリー選手権に500R3Tで正式参戦した際には、ここでもボランティアながら「GM(ゼネラルマネージャー)」に就任。極めて優秀な「縁の下の力持ち」として日本各地の全日本ラリーに帯同した。車両・資材の搬送からホスピタリティまで統括し、スポット参戦ながら複数の優勝を獲得する。

当時mCrtの広報担当だった筆者は、全日本ラリーに同行することはなかったが、スーパー耐久は丸々2シーズン完全帯同した。ケンケンさんとはボランティアの同僚として働いたが、準備段階からレース中、あるいはレース後の撤収に至るまでかいがいしく、しかも的確に働く彼は、間違いなくmCrtの要だった。とくにラリーの現場では必要不可欠な存在となり、眞貝選手からの信頼も厚かった。

500R3Tは全日本ラリー選手権から退役したのち、しばらくは「チンクエチェント博物館」が所蔵していたが、ケンケンさんは引き取ることを決意。まさにもっとも相応しいオーナーのもとで、後半生を過ごすことになったのである。

このクルマとの今後について聞いてみたところ、ケンケンさんから返ってきた答えは「現状維持」。でも、あらゆるメインテナンスやリペアも自らの手で行う彼のことだから、きっと将来にわたって「JAF公式戦で優勝歴のある唯一のアバルト」が、これからも大切に維持されてゆくことだろう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

WRCチャンピオン・ワークスマシンのランチア「デルタHFインテグラーレGr.A」は約8000万円で落札
WRCチャンピオン・ワークスマシンのランチア「デルタHFインテグラーレGr.A」は約8000万円で落札
Auto Messe Web
アバルト「シムカ2000コルサ」の落札価格約6930万円はむしろお買い得!? ワークスカーとして卸された希少な1台
アバルト「シムカ2000コルサ」の落札価格約6930万円はむしろお買い得!? ワークスカーとして卸された希少な1台
Auto Messe Web
全高840mmのランチア「ストラトス ゼロ」!ラリーの王者ストラトスより低くワイドなボディ
全高840mmのランチア「ストラトス ゼロ」!ラリーの王者ストラトスより低くワイドなボディ
Auto Messe Web
ブガッティ復活秘話⋯W18エンジン構想からはじまった開発現場の舞台裏を紹介します
ブガッティ復活秘話⋯W18エンジン構想からはじまった開発現場の舞台裏を紹介します
Auto Messe Web
イタリアのカロッツェリアが手掛けた日産車4選!いま見ても色褪せないデザインが魅力
イタリアのカロッツェリアが手掛けた日産車4選!いま見ても色褪せないデザインが魅力
Auto Messe Web
アストンマーティン「V8オスカー・インディア」相場が4倍に高騰!約4620万円で落札された理由とは
アストンマーティン「V8オスカー・インディア」相場が4倍に高騰!約4620万円で落札された理由とは
Auto Messe Web
伝説の6輪F1マシンの実車を生で拝めるチャンス! タイレルP34は決して「イロモノ」じゃない戦績を残したマシンだった
伝説の6輪F1マシンの実車を生で拝めるチャンス! タイレルP34は決して「イロモノ」じゃない戦績を残したマシンだった
WEB CARTOP
走行距離わずか2200km!800台限定生産の日産「スカイラインGTS-R」が1800万円
走行距離わずか2200km!800台限定生産の日産「スカイラインGTS-R」が1800万円
Auto Messe Web
落札金額が約6億6400万円!!価格高騰が止まらないランボルギーニ「ミウラSV」
落札金額が約6億6400万円!!価格高騰が止まらないランボルギーニ「ミウラSV」
Auto Messe Web
ダカールラリー参戦目指す『ディフェンダー』、新型プロトタイプの初テスト完了を報告。3名のドライバーも発表
ダカールラリー参戦目指す『ディフェンダー』、新型プロトタイプの初テスト完了を報告。3名のドライバーも発表
AUTOSPORT web
トヨタ『GR010ハイブリッド』、ルマン参戦40周年の特別カラーで総合優勝狙う
トヨタ『GR010ハイブリッド』、ルマン参戦40周年の特別カラーで総合優勝狙う
レスポンス
全国の86女子たちが富士スピードウェイに集結! 観て、運転して、サーキットを楽しむ
全国の86女子たちが富士スピードウェイに集結! 観て、運転して、サーキットを楽しむ
Auto Messe Web
軽カーだけの戦い「東北660耐久レース」常連チームの母体のレンタカー事業で扱うスポーツカーはすべてオープンモデル
軽カーだけの戦い「東北660耐久レース」常連チームの母体のレンタカー事業で扱うスポーツカーはすべてオープンモデル
Auto Messe Web
カタログモデルには存在しない993型「911スピードスター」!ガンサー ヴェルクスが作った希少な25台限定モデルは約1億7165万円から
カタログモデルには存在しない993型「911スピードスター」!ガンサー ヴェルクスが作った希少な25台限定モデルは約1億7165万円から
Auto Messe Web
亡きチューニングビルダー最後の遺作! 日産3代目C10型「スカイライン」にRB25DETエンジンをスワップ
亡きチューニングビルダー最後の遺作! 日産3代目C10型「スカイライン」にRB25DETエンジンをスワップ
Auto Messe Web
TRDが100台限定で販売したトヨタ「14R60」を所有!走りを極めたクルマをさらに昇華させています
TRDが100台限定で販売したトヨタ「14R60」を所有!走りを極めたクルマをさらに昇華させています
Auto Messe Web
レースで証明したアウディの実力 100年にわたる成功と勝利の軌跡
レースで証明したアウディの実力 100年にわたる成功と勝利の軌跡
グーネット
アウディが放つ“伝説級のレーシングカー” あのチャンピオンマシンを本気の販売
アウディが放つ“伝説級のレーシングカー” あのチャンピオンマシンを本気の販売
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村