現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【ドイツ勢の最前線】最新BMW・M5は最大トルク1000Nm達成。圧倒的に速く、洗練された究極スポーツサルーンである

ここから本文です

【ドイツ勢の最前線】最新BMW・M5は最大トルク1000Nm達成。圧倒的に速く、洗練された究極スポーツサルーンである

掲載 23
【ドイツ勢の最前線】最新BMW・M5は最大トルク1000Nm達成。圧倒的に速く、洗練された究極スポーツサルーンである

最新M5は究極のBMW、そのコーナリング姿勢はたまらなく気持ちいい

 M5はいつの時代も洗練されたGTスポーツサルーンである。そのことを歴代モデルで再確認したのち、新型M5をテストした。舞台はBMWのおひざ元ミュンヘンだ。コードネームがG90となった新型(ベースはG60型の5シリーズ)には久しぶりに“バリアント”(変種)も存在する。G91ならぬG99、すなわち復活したM5ツーリングである。

新型BMW M5が日本上陸。パワートレインにはM5初となる高性能V8エンジン+電動モーターを搭載したM専用プラグインハイブリッドシステム「M HYBRIDシステム」を採用

 新型M5で最も注目すべきポイントはやはりパワートレーンだ。M5初となるプラグインハイブリッドシステムを搭載。585psの4.4ℓ・V8ツインターボ+プリギアリングステージ付き電気モーター+22.1kWhバッテリーというパワートレーンのトータルスペックは最高出力727ps(535kW)&最大トルク1000Nmとスーパーカー顔負け。

 それだけではない。試乗が楽しみだった理由はもうひとつ。最先端をいくサスペンションの制御統合システムだ。新型にはこれまたM5初となるインテグレーテッド・アクティブステアリング(4輪操舵システム)が備わった。

 結論からいうと、歴代モデル、とくに1999年登場のE39あたりから顕著だった上質なドライブフィールがさらに洗練され、新型にもしっかりと継承されていた。要するにBMWらしさを極めた存在。究極の5シリーズ。G60ベースのアルピナB5がどうなるか分からない今、M5にはB5を兼ねる地力も備わったと言えそうだ。

 とにかくすべてが高次元でバランスしている。最大トルク1000Nmと聞くと、ちょっと手に負えない感じもあるけれど、拍子抜けするほど扱いやすい。アクセルペダルを踏み込んでも、不安はまるでない。

 エフェクトのあるなしにかかわらず耳に心地よかったのがV8ノートだった。ノイズと加速が見事にマッチする設定がたまらない。深く踏み込まず、軽くペダルを押す程度の緩やかな加速でも気持ちいい。

 そして、正確無比なハンドリングがそれに輪をかける。ドライバーのわずかな意思表示を察知して曲がる準備をしてくれるから、まるで前輪が進むべき道を知っているかのようだ。それでいてアジャイルすぎるとは思わない。あくまでもドライバーの意思に忠実。自然なニンブルさがハンドリングを精緻に感じさせる最大の理由だろう。

 中でもコーナリング中の姿勢が気に入った。車体のロール姿勢とドライバーの握ったハンドルの位置関係は絶妙。たまらなく気持ちいい。旋回姿勢がいいのだ。背の低いモデルならいざ知らず、ハコ車ではコーナリング中にしっかりとした姿勢を作り出すことが最も大事だ。

 1000Nmの加速フィールには誰もが驚かされるに違いない。とりわけ中間加速は本当に素晴らしい。重量を忘れさせてくれる。それでいて速度感は低めだから、速度計の数字を見てかえって驚く。アウトバーンではあっという間に280km/hを超えた。
 なお、空荷のツーリングでもほとんど同じドライブフィールだった。運転中に、後方に荷室があると感じることはまったくなかった。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

トヨタ新型「クラウン・エステート」の走りはどう? 十分な熟成期間を踏まえて“極上の乗り心地”を実現! PHEVは「さらに格上の走り味」
トヨタ新型「クラウン・エステート」の走りはどう? 十分な熟成期間を踏まえて“極上の乗り心地”を実現! PHEVは「さらに格上の走り味」
VAGUE
バブル時代の1000馬力! ケーニッヒ仕様のフェラーリ「テスタロッサ」は「F40」以上の迫力…時代が求めた究極のスーパーカーとは
バブル時代の1000馬力! ケーニッヒ仕様のフェラーリ「テスタロッサ」は「F40」以上の迫力…時代が求めた究極のスーパーカーとは
Auto Messe Web
【極上の乗り心地に感動】レンジローバーが2025年モデルに進化!50psアップのディーゼルは大本命
【極上の乗り心地に感動】レンジローバーが2025年モデルに進化!50psアップのディーゼルは大本命
AUTOCAR JAPAN
【スーパーカー対談2025】スーパーカースペシャリストの全開トーク「最新スーパーカーは1000psオーバーが基準になりつつある!」
【スーパーカー対談2025】スーパーカースペシャリストの全開トーク「最新スーパーカーは1000psオーバーが基準になりつつある!」
カー・アンド・ドライバー
アルピーヌA290:現実的なEVの最適解 ベスト・ファンEV(3) 「A」の期待を裏切らない
アルピーヌA290:現実的なEVの最適解 ベスト・ファンEV(3) 「A」の期待を裏切らない
AUTOCAR JAPAN
【クルマの通知表】コスパ抜群! インド生産の世界戦略SUV、スズキ・フロンクスの新鮮度
【クルマの通知表】コスパ抜群! インド生産の世界戦略SUV、スズキ・フロンクスの新鮮度
カー・アンド・ドライバー
鮮やかなボディカラーと魅惑のスタイリング【長期テスト アウディQ8 e-tron55 クワトロ Sライン編(1)】
鮮やかなボディカラーと魅惑のスタイリング【長期テスト アウディQ8 e-tron55 クワトロ Sライン編(1)】
Webモーターマガジン
1033馬力! フェラーリ「SF90ストラダーレ」を「ノビテック」がさらにパワーアップ…風洞試験を経たカーボンパーツ満載のスペシャルな跳ね馬とは
1033馬力! フェラーリ「SF90ストラダーレ」を「ノビテック」がさらにパワーアップ…風洞試験を経たカーボンパーツ満載のスペシャルな跳ね馬とは
Auto Messe Web
ジェントルな走りとスポーティネスを高次元で両立。ル・ボラン編集部が選ぶ! 「EVアワード」BMW i5
ジェントルな走りとスポーティネスを高次元で両立。ル・ボラン編集部が選ぶ! 「EVアワード」BMW i5
LE VOLANT CARSMEET WEB
後席の乗員は悲鳴を上げるか狂喜するか? AMGの4ドアクーペが「こんなのアリ?」レベルの強烈スペックだった
後席の乗員は悲鳴を上げるか狂喜するか? AMGの4ドアクーペが「こんなのアリ?」レベルの強烈スペックだった
WEB CARTOP
2代目へ刷新 BMW 2シリーズ・グランクーペへ試乗 動力性能はAMG CLA 35に匹敵
2代目へ刷新 BMW 2シリーズ・グランクーペへ試乗 動力性能はAMG CLA 35に匹敵
AUTOCAR JAPAN
スズキのバイクと言えば? な存在感! 「カタナ」は初代モデル登場時と遜色ない個性と走りを楽しめるヘリテイジ感満載のハイテクバイク
スズキのバイクと言えば? な存在感! 「カタナ」は初代モデル登場時と遜色ない個性と走りを楽しめるヘリテイジ感満載のハイテクバイク
バイクのニュース
【欧州】トヨタ新型「C-HR+」世界初公開! 斬新「サメ顔」デザイン採用の“爆速SUV”に進化! 25年後半発売へ!
【欧州】トヨタ新型「C-HR+」世界初公開! 斬新「サメ顔」デザイン採用の“爆速SUV”に進化! 25年後半発売へ!
くるまのニュース
すべてが異次元な雰囲気なのに居心地がいい。 ル・ボラン編集部が選ぶ!「EVアワード」テスラ・モデル3
すべてが異次元な雰囲気なのに居心地がいい。 ル・ボラン編集部が選ぶ!「EVアワード」テスラ・モデル3
LE VOLANT CARSMEET WEB
トヨタの新型EV『C-HR+』欧州発表に日本のファンは?「ガチでいい」「ミニクラウン?」など反響
トヨタの新型EV『C-HR+』欧州発表に日本のファンは?「ガチでいい」「ミニクラウン?」など反響
レスポンス
BMW 5シリーズ3台試乗を通じて感動した話【新米編集長コラム#23】
BMW 5シリーズ3台試乗を通じて感動した話【新米編集長コラム#23】
AUTOCAR JAPAN
テスラが嫌いならキャデラックを買えばいいじゃない! 初の電動SUV「リリック」が上陸【新車ニュース】
テスラが嫌いならキャデラックを買えばいいじゃない! 初の電動SUV「リリック」が上陸【新車ニュース】
くるくら
メルセデス・ベンツCクラスクーペの躍動感のあるスタイルと走りに驚いた【10年ひと昔の新車】
メルセデス・ベンツCクラスクーペの躍動感のあるスタイルと走りに驚いた【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

23件
  • ロキ垢
    とにかく今のBMWは顔で大損している。
    ほんと日本でBMW見なくなった。
    見るのは型落ちばかり。
  • mar********
    2400kgも車重があるんだから1000Nもトルクがあっても言うほど凄くない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1998 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

211 . 0万円 1680 . 0万円

中古車を検索
BMW M5の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1998 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

211 . 0万円 1680 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村