現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 世界に20数台のみの「ヴィーマックRD200」がなぜ横浜に?「東京R&D」が次に目指すはFCEVスポーツです

ここから本文です

世界に20数台のみの「ヴィーマックRD200」がなぜ横浜に?「東京R&D」が次に目指すはFCEVスポーツです

掲載 1
世界に20数台のみの「ヴィーマックRD200」がなぜ横浜に?「東京R&D」が次に目指すはFCEVスポーツです

次期車両「FCEVスポーツコンセプト」の提案

2023年5月24日(水)から26日(金)まで神奈川県横浜市にあるパシフィコ横浜でリアル展として開催となった「人とくるまのテクノロジー展 2023 YOKOHAMA」に、東京R&Dが出展。ここには懐かしの「VEMAC(ヴィーマック)」の1台が展示されていた。

ネットで賛否両論! トヨタ「電気じどう車ハチロク」の本当の意義とは? ガソリン車が乗れなくなる!?【東京オートサロン2023】

20数台しかない「VEMAC RD200」が展示

かつて東京R&Dが製作したレーシングカー「カドウェル」(R&D SPEED CADWELL)のロードゴーイングカーとして製作されたVEMAC。企画・製作・出資に関係した3名の名前から取ったVEMAC社がイギリスに設立され、2000年に販売が開始されたのがVEMAC RD180だ。

その後2004年にモデルチェンジを受けVEMAC RD200と進化。さらにレーシングカーとして2002年から2012年まで、全日本GT選手権およびSUPER GTのGT300クラスにRD320R、RD350R、RD408Rで参戦をしていた。車両としてはごく少量の生産にとどまっており、20数台しか存在しない希少車だ。そのうちの1台である「VEMAC RD200」が展示されていたのだ。

VEMACを展示したのは、もちろん、次のステップを想起させるためのものだ。これまで東京R&Dは、バスやトラックをコンバートした燃料電池車や、小型車や普通車のコンバート電気自動車などの開発を行ってきた。そのノウハウをもとに、次世代自動車として「FCEV SPORT CONCEPT」の開発に着手する。

「VEMAC RD200」の実車展示だけにとどまらず、壁面に掛けられた資料には、過去に東京R&Dが手がけてきた歴代のレーシングカーやスポーツカーの開発についても振り返る展示がなされ、本気モードであることがよくわかる。

驚きは、車両重量1300kgを目指す開発目標である。車両はスチールとCFRPスペースフレーム製で、車両サイズは全長4320mm×全幅1800mm×全高1180mm、ホイールベースは2650mm。定格出力80kWのFC(燃料電池)スタックはシートの後ろ、リチウムイオンの駆動バッテリーは床下に、最高出力200kWの駆動用モーターはリアに配置し、後輪で駆動する。

ブース内にはトヨタ「ミライ」のFCスタックほか駆動ユニットまわりをまとめたユニットの展示もあったが、そのサイズ感に収まるのかもしれない。燃料を蓄える水素タンクは70MPaの蓄圧タンク3本を、フロントに1本、リア部に2本搭載する。

関係者によると、来年のこの展示会ではVEMAC RD200に代わって、FCEVの次期車両を何かしらカタチにしたものを展示したいとコメント。2024年の「人とくるまのテクノロジー展」では、FCEVの可能性を感じることができるかもしれない。

こんな記事も読まれています

1000万円超え!! 新型MR-2の中身はGRMNヤリス!? トヨタ最後の純ガソリンスポーツが2026年登場か
1000万円超え!! 新型MR-2の中身はGRMNヤリス!? トヨタ最後の純ガソリンスポーツが2026年登場か
ベストカーWeb
もはやエンジンは主役にあらず!? レンジローバーの最高峰「SV」でPHEVの“上品”な走りを体感
もはやエンジンは主役にあらず!? レンジローバーの最高峰「SV」でPHEVの“上品”な走りを体感
Auto Messe Web
セパンで2023/24アジアン・ル・マン開幕。マゼピン組99レーシングがレース1優勝を含む連続表彰台
セパンで2023/24アジアン・ル・マン開幕。マゼピン組99レーシングがレース1優勝を含む連続表彰台
AUTOSPORT web
「サブマシンガンで襲われても大丈夫!?」テスラが驚愕の新車「サイバートラック」納車開始 衝撃の実験内容とは
「サブマシンガンで襲われても大丈夫!?」テスラが驚愕の新車「サイバートラック」納車開始 衝撃の実験内容とは
乗りものニュース
ルート66でエリア51へ SUVに並ぶファミリーカーにも ヒョンデ・サンタクルーズへ試乗
ルート66でエリア51へ SUVに並ぶファミリーカーにも ヒョンデ・サンタクルーズへ試乗
AUTOCAR JAPAN
フィアット初代「パンダ」は「人生に必要不可欠なもの」エンジンブローしても現行パンダに増車するほどの魅力とは
フィアット初代「パンダ」は「人生に必要不可欠なもの」エンジンブローしても現行パンダに増車するほどの魅力とは
Auto Messe Web
電動化初年度の2024年STCCカレンダー発表。6月開幕のヨーテボリ市街地“デュエル”含む全6戦に
電動化初年度の2024年STCCカレンダー発表。6月開幕のヨーテボリ市街地“デュエル”含む全6戦に
AUTOSPORT web
「艶消し塗装」がカッコいい! 全長4.1mの「小さな高級車」登場! パワフルなエンジン搭載の「新型コンパクトSUV」の反響とは
「艶消し塗装」がカッコいい! 全長4.1mの「小さな高級車」登場! パワフルなエンジン搭載の「新型コンパクトSUV」の反響とは
くるまのニュース
トヨタ・ハイラックスが電動化 2.8Lディーゼルに「ハイブリッド」 燃費と走破性向上へ
トヨタ・ハイラックスが電動化 2.8Lディーゼルに「ハイブリッド」 燃費と走破性向上へ
AUTOCAR JAPAN
イタリアのパトカーにアルファ ロメオ「トナーレ」が就任! 歴代アルファの警察車両を振り返ろう
イタリアのパトカーにアルファ ロメオ「トナーレ」が就任! 歴代アルファの警察車両を振り返ろう
Auto Messe Web
亡きクレイグ・ブリーンの財団が誕生。ヒョンデなどの協力のもと、次世代の若い才能をサポートへ
亡きクレイグ・ブリーンの財団が誕生。ヒョンデなどの協力のもと、次世代の若い才能をサポートへ
AUTOSPORT web
フェラーリF1、2025年以降もラインアップ継続か。会長がルクレール&サインツとの契約延長の意向示す
フェラーリF1、2025年以降もラインアップ継続か。会長がルクレール&サインツとの契約延長の意向示す
AUTOSPORT web
日産が新型「最小級SUV」発表! 全長4m以下でアンダー200万円! MTとATの中間「新シフト」搭載! 「マグナイトEZ-Shift」南アに登場
日産が新型「最小級SUV」発表! 全長4m以下でアンダー200万円! MTとATの中間「新シフト」搭載! 「マグナイトEZ-Shift」南アに登場
くるまのニュース
フィアット『パンダ4×4』、デビュー40周年…日本では最終モデルが登場
フィアット『パンダ4×4』、デビュー40周年…日本では最終モデルが登場
レスポンス
ただいま人気上昇中!車中泊のリアル実態調査|初心者へのおすすめグッズも紹介
ただいま人気上昇中!車中泊のリアル実態調査|初心者へのおすすめグッズも紹介
グーネット
愛車の履歴書──Vol29. 三上博史さん(前編)
愛車の履歴書──Vol29. 三上博史さん(前編)
GQ JAPAN
FIA F2王者のF1候補生、プルシェールがついに初来日! ローソンとはキャラも違う?「SFテストはできる限り楽しむよ!」
FIA F2王者のF1候補生、プルシェールがついに初来日! ローソンとはキャラも違う?「SFテストはできる限り楽しむよ!」
motorsport.com 日本版
VW随一のホットな「Rシリーズ」、その原点『R32』のカタログは意外にもクールだった
VW随一のホットな「Rシリーズ」、その原点『R32』のカタログは意外にもクールだった
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • 希少スポーツカーイコール付加価値が高いというわけではないという典型例
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

146.3190.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.0193.0万円

中古車を検索
タンクの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

146.3190.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.0193.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村