現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型スバル「フォレスター」はハイブリッドとターボの2タイプを用意!搭載エンジンで走り味がまったく異なる!

ここから本文です

新型スバル「フォレスター」はハイブリッドとターボの2タイプを用意!搭載エンジンで走り味がまったく異なる!

掲載 14
新型スバル「フォレスター」はハイブリッドとターボの2タイプを用意!搭載エンジンで走り味がまったく異なる!

フルインナーフレーム構造の採用でボディ剛性が劇的変化

スバル新型「フォレスター」の公道試乗会が行われました。試乗車は2.5Lストロングハイブリッドを搭載するプレミアムS:HEVと1.8LターボのSPORT。パワーユニットの違いであらゆるシーンにおける走りの個性が異なっていました。

新型スバル「フォレスター」に辛口モータージャーナリスト試乗!「曲がるSUV」と思わせた実力とは

高速道路を中心に走るならターボが気持ち良い

いよいよ新型フォレスターの公道試乗ができることになった。いまやスバルの重要な屋台骨にしてスバルのDNAを余すことなく盛り込んだ、スバル渾身の本格SUVにしてアドベンチャーギアだ。

改めてフォレスターの概要をおさらいしておくと、2周目に入ったスバルグローバルプラットフォーム(SGP)とフルインナーフレーム構造を基本骨格にしたミドルクラスの本格SUV。最低地上高は220mmを確保し、本格クロカン4WD並みのクリアランスを実現している。いかにもオフロードパフォーマンスの高そうな体躯を持っている。

ハイブリッドでもプロペラシャフトで後輪に駆動力を伝達

搭載するパワーユニットは2.5L NAのボクサー(水平対向4気筒)エンジンをベースにしたストロングハイブリッド(S:HEV)と、同じくボクサーの1.8Lターボの2タイプ。駆動方式はプロペラシャフト付きのシンメトリカルレイアウトのフルタイムAWDのみとなる。

グレード体系は、ストロングハイブリッド(S:HEV)が最上級のプレミアムとラギッドな内外装を採用するX-BREAK、1.8LターボはSPORTという計3タイプ(それぞれに上位仕様のEXを設定)。

まずは1.8Lターボを搭載するSPORTグレードに試乗。大柄になって先代モデルより70kgほど車重が増しているが、走らせた印象にネガティブなことは感じなかった。低回転域から効くターボの効果で、低中回転域でもエンジンの力感は十分。スルスルと車速を上げていく。とくに3500rpmを超えた先からはターボパワーが充実してきて、伸びのいい加速を見せてくれる。後述するストロングハイブリッドと比べても高速域の伸びはターボに分がある。高速道路を積極的に走るようなロングドライブでは、ターボの良さが光る。

AWDシステムは、ターボのSPORTがアクティブトルクAWD、S:HEVが電子制御AWDカップリングとなっている。このふたつの基本構成は同じで、電子制御多板クラッチカップリングを使ったもので、トルク配分は前60対後40を基本とする。S:HEVのアクティブトルクAWDは、これにハイブリッド協調制御を盛り込んで、燃費の向上もあって低負荷時はスバルとしては初めて後輪の駆動をカットしている。しかし、ハイブリッドモデルでも後輪をモーターではなく、プロペラシャフトで駆動力を伝達させているのは、スバルの4WDに対するこだわり。より高い駆動力を後輪に与え、4輪でしっかりと路面をつかんで車両の安定性を高めようとしているのだ。

ただ、少なくともオンロードを走る限りその性能差は感じられなかった。

シャープなフットワークと骨太さを感じるハイブリッド

操縦性に関しては、プレミアムS:HEV、SPORTともに印象はすこぶる良かった。

19インチホイールを履くプレミアムS:HEVと18インチホイールのSPORTで、走り味に違いがあった。印象的には19インチのほうがシャープで軽快。18インチのスポーツは穏やかでしっとり。そんな感じだ。個人的には、デザインでは19インチ、乗り味はサスセッティングも含め18インチが好みである。

プレミアムS:HEVのサスペンションは、ターボのSPORTに比べやや引き締まった味付け。硬いというほどではないが、カーブでのロールを抑えている。SPORTに対してさらに100kg以上重いことの対策もあるのだろう。ただ、そのおかげで、車高の高さからくる不安定感とか重さ感はターボと同等か、むしろよりシャキッと走る印象がある。

市街地やタイトなワインディングなど、低中速域を中心に走らせてみると、2.5L+モーター駆動のトルクの骨太感みたいなものが感じられる。ターボより優れた燃費性能もストロングハイブリッドの魅力だろう。

文:Auto Messe Web 斎藤 聡(SAITO Satoshi)
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

究極ツーリングワゴンBMW 「M3 CSツーリング」が全国30台限定で受注発売!
究極ツーリングワゴンBMW 「M3 CSツーリング」が全国30台限定で受注発売!
Auto Messe Web
シリーズ最安でも最速! スバルの新しいSUV「フォレスター」のターボ車を試す “スポーティな走り”はハイブリッドより格上? コスパの高さも魅力的
シリーズ最安でも最速! スバルの新しいSUV「フォレスター」のターボ車を試す “スポーティな走り”はハイブリッドより格上? コスパの高さも魅力的
VAGUE
W12凌駕の高性能 4代目 ベントレー・コンチネンタルGT スピード(2) UK編集部が気付く変化とは?
W12凌駕の高性能 4代目 ベントレー・コンチネンタルGT スピード(2) UK編集部が気付く変化とは?
AUTOCAR JAPAN
ポルシェジャパンが新型911「カレラ4S」「カレラ4Sカブリオレ」「タルガ4S」の予約受注を開始
ポルシェジャパンが新型911「カレラ4S」「カレラ4Sカブリオレ」「タルガ4S」の予約受注を開始
Auto Messe Web
電動モデル用最新プラットフォームを初採用したプジョー新型「3008」!HVモデルは500万円弱~
電動モデル用最新プラットフォームを初採用したプジョー新型「3008」!HVモデルは500万円弱~
Auto Messe Web
フォルクスワーゲン史上でニュル最速タイムを記録した「Golf GTI エディション50」登場!
フォルクスワーゲン史上でニュル最速タイムを記録した「Golf GTI エディション50」登場!
Auto Messe Web
走りの質、楽しさ、そして余裕が格段に高まった──新型レクサスRZ試乗記
走りの質、楽しさ、そして余裕が格段に高まった──新型レクサスRZ試乗記
GQ JAPAN
【兄弟対決】シボレー コルベット3兄弟 コルベット スティングレイ対コルベットZ06対コルベットE-Rayの比較テスト 各モデルの性能と実力は?
【兄弟対決】シボレー コルベット3兄弟 コルベット スティングレイ対コルベットZ06対コルベットE-Rayの比較テスト 各モデルの性能と実力は?
AutoBild Japan
【AMGを知る】ハイパワーと上質の絶妙なマリッジ。メルセデスAMG GLE53 4マチック+は充実ライフを支えるスポーツSUV完成形
【AMGを知る】ハイパワーと上質の絶妙なマリッジ。メルセデスAMG GLE53 4マチック+は充実ライフを支えるスポーツSUV完成形
カー・アンド・ドライバー
ダイハツ「エッセ」はお洒落なボーイズレーサーを目指してフルカスタム! 走りの性能をさらに進化させます
ダイハツ「エッセ」はお洒落なボーイズレーサーを目指してフルカスタム! 走りの性能をさらに進化させます
Auto Messe Web
ルノー キャプチャーがデザイン刷新で「かわいい」から「洗練」へ。都会派SUVが軽快で上質な走りを携えてアップデート【試乗】
ルノー キャプチャーがデザイン刷新で「かわいい」から「洗練」へ。都会派SUVが軽快で上質な走りを携えてアップデート【試乗】
Webモーターマガジン
トヨタが新「コンパクトSUV」発表! “大口顔”でめちゃ精悍な「走り仕様」新登場! 高性能な“専用2リッターエンジン”搭載で約200馬力の「新型カローラクロス GRスポーツ」ノーマルとの違いとは
トヨタが新「コンパクトSUV」発表! “大口顔”でめちゃ精悍な「走り仕様」新登場! 高性能な“専用2リッターエンジン”搭載で約200馬力の「新型カローラクロス GRスポーツ」ノーマルとの違いとは
くるまのニュース
30年連れ添った日産S30型「フェアレディZ」は左ハンドルの最終型アメリカ仕様
30年連れ添った日産S30型「フェアレディZ」は左ハンドルの最終型アメリカ仕様
Auto Messe Web
【ゴルフ50周年特別企画マンスリーレポートVol.1】ゴルフ R ヴァリアント編「ハイパフォーマンスワゴンとの『やさしい日常』」
【ゴルフ50周年特別企画マンスリーレポートVol.1】ゴルフ R ヴァリアント編「ハイパフォーマンスワゴンとの『やさしい日常』」
Webモーターマガジン
480馬力の“フラット6”を搭載! ポルシェ新型「911カレラ4S/4Sカブリオレ/タルガ4S」予約受注開始 価格は2352万円から
480馬力の“フラット6”を搭載! ポルシェ新型「911カレラ4S/4Sカブリオレ/タルガ4S」予約受注開始 価格は2352万円から
VAGUE
サーキット走行も長距離ツーリングだってこなしちゃう!? 公道走行もツラくない ミドルクラス「スーパースポーツ」バイク3選
サーキット走行も長距離ツーリングだってこなしちゃう!? 公道走行もツラくない ミドルクラス「スーパースポーツ」バイク3選
VAGUE
約190万円! 5速MTのスズキ「超コンパクトハッチ」がスゴい! 全長3.9m級で1トン切り軽量ボディ! “5人乗り”精悍モデル「スイフト“MX”」の実力とは
約190万円! 5速MTのスズキ「超コンパクトハッチ」がスゴい! 全長3.9m級で1トン切り軽量ボディ! “5人乗り”精悍モデル「スイフト“MX”」の実力とは
くるまのニュース
スバル新型「フォレスター」“本格ハイブリッド”に人気殺到! 「ブロンズホイールが好み!」あえて“純ガソリン車”を選ぶ人も!? 404万円から買えるターボ車「SPORT」何がいい?
スバル新型「フォレスター」“本格ハイブリッド”に人気殺到! 「ブロンズホイールが好み!」あえて“純ガソリン車”を選ぶ人も!? 404万円から買えるターボ車「SPORT」何がいい?
くるまのニュース

みんなのコメント

14件
  • tub********
    オプションの抱き合わせ方が気に入らない。
    xbreakはハーマンカードン付けたいのにサンルーフが抱き合わせになったり、premiumは1500wコンセントと本革シートがセットだったり。
    メーカーオプションはもう少し選択の幅があってもいいはず。
  • ch9********
    2.4Lのターボがいいんじゃないかな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2550 . 0万円 2800 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

- 万円

中古車を検索
ベントレー ターボの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2550 . 0万円 2800 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

- 万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村