F1カナダGPの決勝レースが終わったが、レース後に審議対象となっているドライバーがたくさんおり、最終的な順位に変更が加わる可能性がある。
今年のカナダGPは、メルセデスのジョージ・ラッセルが優勝、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが2位となった。しかし、まだまだ順位が変わるかもしれない。
まずレース中に起きたマクラーレン勢の同士討ち。これについては当該の接触によりリタイアとなったランド・ノリスが非を認めているものの、レース後の審議対象となっている。
またこの接触により出動したセーフティカー中にも事件が起こっていた。クラッシュしたノリスがメインストレートに止まっていたため、隊列はピットレーンを通過することを強いられたが、その際コースに合流しようとしたエステバン・オコン(ハース)が、ピット出口先のセーフティカーライン2に差し掛かろうとしたその瞬間に急減速。直後を走っていたウイリアムズのカルロス・サインツJr.があわや追突しそうになり、コース外に逃れることになった。このオコンの動きは「予測不可能なドライビング」だった可能性があるとして、審議対象となっている。
またレース後にも審議対象となる事態があった。今回のレースはセーフティカー先導のままフィニッシュを迎えた。確かにセーフティカーは、各車がチェッカーを受ける際にはピットレーンに戻ったが、コース上はまだセーフティカーが宣言され、ライトパネルには「SC」の表示が出たままになっていた。そんな状況下で、3番手でフィニッシュしたアンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス)がフェルスタッペンを抜き、優勝したチームメイトのラッセルを祝福しにいってしまった。
SC中に他車をオーバーテイクすることは許されていないため、このアントネッリの他、オスカー・ピアストリ(マクラーレン)、オコン、シャルル・ルクレール(フェラーリ)、サインツJr.、ピエール・ガスリー(アルピーヌ)、ランス・ストロール(アストンマーティン)が審議対象となっている。
この動きを見た角田裕毅(レッドブル)は、前日のフリー走行3回目で、クラッシュして低速走行していたピアストリを抜いて10グリッド降格ペナルティを受けたことを引き合いに出して、無線で次のように語った。
「昨日僕がペナルティを受けるなら、彼らだってペナルティを受けるべきだよ。僕らは5位になるかもしれないね」
またこれだけでは終わらなかった。セーフティカー中にラッセルが急減速し、フェルスタッペンがこれを一時追い抜いてしまうというシーンもあった。この件については当初審議対象とはなっていなかったが、後にレッドブルが抗議。おそらくこのラッセルの動きに対する抗議であるとみられ、ラッセルとフェルスタッペンはスチュワードに報告を行なうよう指示されている。
これらの審議結果によっては、カナダGPの最終結果に大きく変更が加わる可能性がある。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
レッドブルに激震! クリスチャン・ホーナー代表を電撃解任。後任はレーシングブルズのローレン・メキーズ代表……角田裕毅の命運はどうなる?
ホーナー代表解任を受け、ホンダ・レーシング渡辺社長がコメント「残り12戦、共に精一杯戦っていくことに変わりはない」
F1の”V8”エンジン回帰計画が再始動!? FIA会長「2029年までに形にしたい」はどこまで本気?
ホーナー電撃解任の背後にフェルスタッペン陣営の圧力。レッドブルはマックス引き留めのために動いたか
”イギリスでは最下位”だったはずのガスリー、決勝ではフェルスタッペンを追い回し6位「一体何が起きているんだ!?」
「バス = 不便」は日本だけ? 世界ではバス専用レーン増加中、日本だけ逆行──公共交通の異常問題とは
恐怖!? 黒い高級外車の「衝撃の“危険”走行」公開! ビル街で突如起きた「迷惑な妨害運転」にヒヤリ あわや「衝突事故」寸前でトラブルに… 一体何があったのか
違反なの? 違反じゃないの!? 一体どっち? 長靴やサンダルでバイクを運転する行為
海自史上「空前絶後の巨大戦闘艦」のレーダー納入完了! 日本への搬入前に性能試験実施へ 肝心の性能は?
「もうヘリで取り締まります!」交通警察が“本気モード”突入!「どんどん逮捕していきましょう!」「右車線から退かないのも取り締まって…」と反響殺到! 三重県警による「スカイアイ取締り」実施へ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ある種人種差別みたいな時も有るなので政治色が払拭されない限り良くならないと思います。
これでペナルティーが無いのなら角田のペナルティーは何だったの?