スバルは2025年6月12日、軽自動車の新型「ステラ」を発表した。第四世代は、毎日の使い勝手をさらに向上させている。
新型ステラはスライドドアを採用して、より利便性を向上
スバル「ステラ」は初代モデルは自社開発だったが、2代目以降はダイハツからOEM供給を受けている軽トールワゴンで、ダイハツ「ムーヴ」の姉妹車となる。ちなみにステラはイタリア語で「星」を意味する。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
ステラは、広々とした室内空間と使い勝手の良さが特徴の軽自動車である。第4世代となる今回のモデルチェンジでは、特に後席スライドドアの採用が注目される。
これにより、狭い場所での乗り降りや大きな荷物の積載が格段に容易になった。「G」「Z」「ZS」の各グレードには、ワンタッチで開閉可能なパワースライドドアが標準装備されており、日常の使い勝手をさらに向上させている。
車内の快適性も追求されている。広い室内空間は、長時間の移動でも乗員にストレスを感じさせない設計としている。
また、多彩なシートアレンジが可能な後席は、乗車人数や積載する荷物の量に応じて柔軟に対応できる。これにより、日常の買い物から週末のレジャーまで、幅広いシーンでの活用が可能となる。
走行性能においても、新型ステラは新たな軽量高剛性プラットフォームを採用することで、基本性能を飛躍的に向上させた。これにより優れた操縦安定性、安心感のある制動性能、そして静かで快適な乗り心地を実現している。
安全面では、「スマートアシスト」システムが進化。夜間の車両や歩行者との衝突回避支援機能を強化し、これにより昼夜を問わずドライバーの安全運転を強力にサポートする。さらに、車線逸脱抑制機能やふらつき警報システムも全グレードに標準装備され、事故の未然防止に貢献している。
グレード展開は、「L」「G」「Z」「ZS」の4種類が設定されており、ユーザーは自身のライフスタイルや予算に合わせて最適なモデルを選択できる。
価格は135万8500円(L・NA・2WD)~205万7000円(ZS・ターボ・4WD)。
[ アルバム : スバル 新型ステラ はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「キムタク」が“2000万円”の「高級ミニバン」との“2ショット”公開! 後部座席でくつろぐ姿がカッコイイ! 移動用の豪華「4人乗り仕様」どんなクルマ?
「もう洗いたくないよ……」 いま新車ディーラーメカニックの「洗車」を理由にした離職が増えている!
日産が新型「エルグランド」&「パトロール」発売へ!? 「軽・小型車・ミニバン」しか売れてない“現状”から脱却か?「魅力的な新型車」投入で業績回復に期待大!
県警ブチギレ!? 「告訴します!」 大迷惑“ドリフト族”が道路設備を「1日で即刻」破壊! 「免許返納しろ!」「車に乗る資格ない」声も? 異常な「暴走集団」を徹底捜査・対策強化で撃退へ 神奈川
海自「最古のイージス艦」いよいよ後継艦を本格検討へ 今や“先代の戦艦”を上回るベテランに
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?