いつかは絶対乗りこなしたい憧れの1台! ホンダ「CBR650R」
2022/06/25 11:00 バイクのニュース 11
2022/06/25 11:00 バイクのニュース 11
フルカウルのレーシーなスポーツバイクを颯爽と乗りこなせたら、きっとバイクライフはさらに楽しくなるだろうな。そんな憧れを抱くライダーは、多いと思います。
もちろん私(先川知香)も、フルカウルは憧れではありますが、前傾姿勢過ぎるライディングポジションや足つきなど、普段乗りにするにはちょっと辛いバイクが多いというのが現実です。
ホンダ「CB4X」発表 CBR650Rのエンジンを搭載した斬新なコンセプトモデル
そんな憧れのフルカウルモデルの1台、ホンダ「CBR650R」に試乗しました。
CBR650Rの外観は、正にレーサーモデルそのもの。
Vmoto「VS1」が持つ、ビジネスバイクの見た目を裏切る面白さ
長距離ツーリングを楽しみたくなるホンダ「NT1100」に試乗~小野木里奈の○○○○○日和~
足つき・取り回し・コストパフォーマンスの全てを両立! BMW Motorrad「F900XR」は初心者にこそオススメしたい理想のアドベンチャーモデル
ホンダ「CRF1100Lアフリカツイン」最新モデルを欧州で公開
ヤマハの原付二種スクーター「NMAX ABS」新型発売 質感の高い3種の新色を設定
ホンダ「スーパーカブ110」がモデルチェンジ 上質な走りと伝統のスタイル、充実感に満ちた存在へと進化していた
ホンダ「モンキー125」でモトグッチV8エンジン搭載車「オットーチリンドリ」を再現 コンプリートカスタム登場
カワサキ「Z900RS」「Z900RS CAFE」北米で最新モデルを公開
ヤマハ「YZF-R15M/MT-15/Aerox/RayZR」 特別仕様車「MotoGP Edition」をインド市場で発表
あなたは説明できる?ATとDCTの違いとは
気になる疑問!メーカーごとの「馬力・トルク」表記の違いとは
カワサキ「Z H2」シリーズ 2023モデルを北米で公開
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から
ホンダ、新型シビックタイプR発表。“ピュアエンジン・タイプRの集大成”として速さと走りの喜びを追求
トヨタ ヤリス一部改良 ドラレコ付き自動防眩ミラーを全グレードオプション設定など
魅力は希少性? ホンダ最新の技術を備え高級車化したアコードを解説する