「DSらしさ」とは何か、再考を
DSがBMWやメルセデス・ベンツなどのプレミアムブランドのライバルになれると楽観視しているのはいいとして、皆さんはDSが「自動車業界のルイ・ヴィトン」になりたいと考えているというニュースをどう思うだろうか。
【画像】「昔のDS」と「今のDS」どう変わった?【シトロエンDS19とDS No8を写真で比較する】 全36枚
ちょっと真剣に考えてみよう。DSのデザイン責任者ティエリー・メトローズ氏は、これは「夢」であり、実現するには10年かかる可能性があり、また最終的には実現できない可能性もあると認めている。
もし実現すれば驚きだ。しかし、既存のステランティスのプラットフォームを少しいじるだけでは実現しないだろう。たとえ新型クロスオーバー『No8』の内装が「ドイツの競合他社よりもベントレーに近い」ものだとしても、だ。
フロントガラスを車体後方に押しやり、ルーフラインを低くしたとしても、特に説得力があるとは思えない。
真のラグジュアリーは、これまでDSが足を踏み入れてこなかった領域である。1955年のシトロエン『DS19』のような象徴的なクルマでさえも到達していない。
確かに、これはかなり昔の話だが、もし重要ではないと考えていたのであれば、そもそもDSという名称を再利用することはなかっただろう。
新車当時のDS19の英国価格は、他のシトロエンモデルよりも150ポンド高く、1400ポンドを超えていた。これは多くの購入者にとって高すぎる設定だったが、それでもラグジュアリーというほどではなかった。
当時のベントレー・コンチネンタルの英国価格は3295ポンド、ロールス・ロイス・シルバークラウドは3395ポンドだった。コーチビルダーの手にかかると、さらに高額になる。
DS19は、そのような価格帯のクルマではなかった。ロールス・ロイスが「世界最高のクルマ」として宣伝されていたのと同時期に、DS19は「世界で最も先進的なクルマ」として宣伝されていた。
現代のDSは、世界で最も先進的なクルマの1つになり得るだろうか? 可能性はあるが、仮にステランティス最新のバッテリーやモーター技術を採用したとしても、圧倒的な強みを獲得しなければ、その壁を打ち破ることはできないだろう。
それに、一般の自動車購入者は、オリジナルのDSが先端技術を搭載していたことを知っているだろうか? 覚えているだろうか? 気にするだろうか?
覚えているのは、見た目だけだ。70年経った今でも、独特で美しく、ある意味では未来的な形をしている。クルマに詳しくなくても、そのデザインを知り、評価することができる。
それなのに、メトローズ氏が内装素材や「個性あふれる魅力的なデザイン」についてあれこれと主張するのは、筆者には奇妙に思える。なぜなら、DSはオリジナルにわずかな敬意を表しているものの、はっきりと識別できる特徴やスタンス、ライン、あるいは信じられないほどのエレガンスを備えたクルマではないからだ。
筆者には、No8は21世紀のDS19には見えない。
人によって意見は異なるだろう。しかし、バッジなしでこのクルマを見せられ、どこのメーカーのものかと尋ねられたら、筆者はこう答えるだろう。「さっぱりわからないね」と。
レトロな雰囲気を避けたのは明らかに意図的なものだ。シトロエンのデザイン責任者であるピエール・ルクレール氏は最近、2CVの復活の可能性について次のように述べた。
「シトロエンに期待されるのは、これまでの優れたクルマの形状を再現するということではない」
そのコメントは十分に賞賛に値する。なぜなら、自動車デザイナーは新しいものをデザインするのが好きだからだ。しかし、顧客が本当に求めているのは新しいものだろうか? 形状はそのままに、フィロソフィーを変える方が無難な選択のように思える。
ランドローバー・ディフェンダー、フィアット500、ミニを例に考えてみよう。これらのモデルは生産を中断していた時期があるが、数十年も前のデザインを現代風にアレンジしたものだということが容易に理解できる。この領域に乗り込んできたのがルノー5である。
5は最近、いくつかの大きな賞を受賞したが、ルノーにとって最も喜ばしいのは、今年1月にフランス国内で約1万台が販売されたことだろう。
筆者が自動車会社を経営していない理由はこのあたりにあるのかもしれない。
しかし、もし筆者がDSブランドを再始動させ、可能な限り高級路線で展開しようと考えたとしたら、まず最初にすることは、新しいDSを作ることだろう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
大迷惑な“不正改造”バイクを「徹底排除」へ! 「暴走族」「旧車會」の“危険集団”を一斉摘発! 検問で「すぐにバイクを直しなさい!」命令も!? GW期間に取締り強化へ 茨城
日産「エルグランド」ついに一部受注終了を公表! キング・オブ・ミニバン“現行モデル”15年の歴史に幕! 注目あつまる「次期型エルグランド」どんなモデルになる?
【捲土重来】「フィット」が26年にも新型へ。燃費劇的アップ、車内さらに拡大…懸案のデザインはどうなる!?
【CG】日産「新型エクストレイル」まもなく登場!? 全面刷新”で「高効率エンジン」搭載へ? 超精悍顔に進化? 噂の新型「SUV」を大胆予想したCGをデザイナーが制作
バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?