現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なぜジャガー・ランドローバーは第3四半期で過去最高の売上高を達成した? 電動化モデルの受注が好調…BEVへの逆風は関係ない!?

ここから本文です

なぜジャガー・ランドローバーは第3四半期で過去最高の売上高を達成した? 電動化モデルの受注が好調…BEVへの逆風は関係ない!?

掲載 1
なぜジャガー・ランドローバーは第3四半期で過去最高の売上高を達成した? 電動化モデルの受注が好調…BEVへの逆風は関係ない!?

JLRが9四半期連続の黒字を達成

2025年1月29日、ジャガー・ランドローバー(以下JLR)は2025年度(FY)第3四半期となる2024年9月~12月までの3カ月間の財務業績を発表しました。この第3四半期は堅調な業績を達成し、売上高は過去最高、税引前利益は過去10年間で最高、9四半期連続の黒字となりました。JLRの業績と取り組みについて、ポイントを紹介します。

なぜジャガー・ランドローバーは塗装工場に約125億円を投資? ネットゼロとパーソナライズされたボディカラーの注文増加にありました

売上高は過去最高を記録

JLRの2025年度(FY)第3四半期の財務業績の売上高は前年同期比2%増の75億ポンド(約1兆2750億円)となり、第3四半期の売上高としては過去最高を達成した。2025年度の累計売上高は、前年同期比横ばいの212億ポンド(約3兆6040億円)となる。

また税引前利益および特別項目は5億2300万ポンド、2025年度の累計利益は16億ポンド(約2720億円)となり、JLRの第3四半期の累計利益としては過去10年間で最高となる。税引前利益は9.0%で、前年同期比で0.2ポイント上昇し、第3四半期の税引前利益としては過去10年間で最高を達成した。

また、ブランド全体のフルEV化やサステナブルな地球環境づくりに取り組む「Reimagine(リイマジン)戦略」は順調に歩みを進めている。

さらなる革新を続けるJLR

2024年7月にはランドローバー「ディフェンダー」の最上位モデル「OCTA」を発表し、世界中のプレスから高い評価を得た。さらにジャガーのデザインビジョンコンセプト「タイプ00」を2024年12月にマイアミで発表するなど、革新し続けている。

また、ランドローバー「レンジローバー エレクトリック」の開発が継続され、現在、5万7000台のオーダーバンクを保有している。レンジローバーのPHEV車の販売台数は前年同期比で163%増加し、より多くの顧客が電動化への一歩を踏み出している。

電動化と持続可能性に注力

2024年12月にJLR Circularity Lab(ジャガーランドローバー・サーキュラリティ・ラボ)は、排出ガスと廃棄物を削減する未来の車両に使用する、業界初の再生シートフォームのコンセプトを実証したと発表した。

2025年1月にはインドの通信会社「タタ・コミュニケーションズ」と提携し、今後MOVEプラットフォームを採用する。120カ国にわたる最も遠隔地でも継続的な接続性とインテリジェントなサービスへのアクセスを可能にし、顧客の運転体験を向上するサービスを提供するという。

ほかにもクルマのパーソナライゼーションに対する需要の高まりに対応し、かつ排出ガスを削減するために、英国のキャッスル・ブロムウィッチとスロバキア・ニトラに新たな塗装工場を設立。総額6500万ポンド(約125億円)におよぶ塗装工場への投資を行い、需要増加に対応する。

AMWノミカタ

今回、売上高は過去最高、税引前利益は過去10年間で最高、9四半期連続の黒字と発表されたが、まだ販売台数が公表されていないため何が起因しているのかはわからない。しかしながら、2024年12月のプレスリリースでは、PHEVモデルの受注が好調で、レンジローバーは47%増、ディフェンダーで23%増、PHEV全体では59%増の前年同期比の成長を見せていると発表されていることからも、電動化モデルが大きく貢献しているのではないかと想像できる。

その際のレンジローバー エレクトリックのオーダーバンクは4万8000人だったが、今回の発表では5万7000人にまで膨れ上がっており、BEV全体は逆風が吹くなか、レンジローバーはその逆風をものともしていないことに驚く。

JLRは2030年までにすべてのモデルでBEVをラインアップし、2039年にはカーボンニュートラルを実現するとしている。BEVを取り巻く情勢は日々刻々と変化しているが、2025年度第3四半期の活動実績が示すようにリイマジン戦略は確実に前進しているといえる。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

マツダが新エンジンを新型「CX-5」に導入! 「小型SUVや自社EV」も27年に登場で期待高まる!? マルチ電動化を進める戦略とは
マツダが新エンジンを新型「CX-5」に導入! 「小型SUVや自社EV」も27年に登場で期待高まる!? マルチ電動化を進める戦略とは
くるまのニュース
マツダ「ライトアセット戦略」発表 次期「CX-5」に新エンジン導入を宣言
マツダ「ライトアセット戦略」発表 次期「CX-5」に新エンジン導入を宣言
グーネット
テスラ、日本で「高級EV」撤退! しかも株価は半減、マスク氏の政治色が裏目に? 廉価EVとロボタクシーに活路、モデルQで再起なるか?
テスラ、日本で「高級EV」撤退! しかも株価は半減、マスク氏の政治色が裏目に? 廉価EVとロボタクシーに活路、モデルQで再起なるか?
Merkmal
【ポルシェの意図とは?】ディーゼルエンジンやガソリンエンジンを買うべき?ポルシェは燃焼エンジンに引き続き重点を置いている その狙いは?
【ポルシェの意図とは?】ディーゼルエンジンやガソリンエンジンを買うべき?ポルシェは燃焼エンジンに引き続き重点を置いている その狙いは?
AutoBild Japan
マツダ「ライトアセット戦略」を公表…電動化マルチソリューションのために
マツダ「ライトアセット戦略」を公表…電動化マルチソリューションのために
レスポンス
ランボルギーニ初のEV、980Vシステム採用へ 最高出力は2000psに達する可能性
ランボルギーニ初のEV、980Vシステム採用へ 最高出力は2000psに達する可能性
AUTOCAR JAPAN
トヨタのEV、既存モデルから「馴染みのある」名称を採用 『bZ』から脱却へ
トヨタのEV、既存モデルから「馴染みのある」名称を採用 『bZ』から脱却へ
AUTOCAR JAPAN
14年の開発期間を経てようやく登場したロールス・ロイス! ロングセラーにはならなくとも新旧を結ぶ技術的架け橋となった「シルバーセラフ」とは
14年の開発期間を経てようやく登場したロールス・ロイス! ロングセラーにはならなくとも新旧を結ぶ技術的架け橋となった「シルバーセラフ」とは
Auto Messe Web
「5ナンバー仕様は残る」…ってマジで!?? 次期カローラを大胆予想! 2026年頃発売
「5ナンバー仕様は残る」…ってマジで!?? 次期カローラを大胆予想! 2026年頃発売
ベストカーWeb
日本限定16台! マクラーレン「MSOアルトゥーラ スパイダー」登場…唯一無二の1台をゲットするまたとないチャンス! 正規リテーラーで展示スタート
日本限定16台! マクラーレン「MSOアルトゥーラ スパイダー」登場…唯一無二の1台をゲットするまたとないチャンス! 正規リテーラーで展示スタート
Auto Messe Web
マセラティ、電動スーパーカー『MC20フォルゴーレ』 需要が見込めず発売キャンセル
マセラティ、電動スーパーカー『MC20フォルゴーレ』 需要が見込めず発売キャンセル
AUTOCAR JAPAN
フェラーリ「412」が2000万円弱で落札! ついに4シーターの跳ね馬にもスポットライトが当たる時代到来か!?…最初のデリバリー先がピニンファリーナでした
フェラーリ「412」が2000万円弱で落札! ついに4シーターの跳ね馬にもスポットライトが当たる時代到来か!?…最初のデリバリー先がピニンファリーナでした
Auto Messe Web
欧州自動車メーカーのSDV化に関連する投資額、1社平均で30億ドルまで伸長
欧州自動車メーカーのSDV化に関連する投資額、1社平均で30億ドルまで伸長
@DIME
韓国KGMが初のハイブリッド車、ガソリン比で燃費4割向上
韓国KGMが初のハイブリッド車、ガソリン比で燃費4割向上
レスポンス
どうやって1万回転を実現した? ランボルギーニ「テメラリオ」の圧倒的な高回転型 V8ツインターボのヒミツを探る…自然吸気V10エンジンに匹敵するリニアなレスポンス
どうやって1万回転を実現した? ランボルギーニ「テメラリオ」の圧倒的な高回転型 V8ツインターボのヒミツを探る…自然吸気V10エンジンに匹敵するリニアなレスポンス
Auto Messe Web
たった17台しか製造されなかったポルシェ「924カレラGTR」の奇跡の個体…三和自動車が保有していた新車同然の個体でも、911でないと人気はない!?
たった17台しか製造されなかったポルシェ「924カレラGTR」の奇跡の個体…三和自動車が保有していた新車同然の個体でも、911でないと人気はない!?
Auto Messe Web
EVアンチが、3月発表「トヨタ新型EV」をなぜか批判しない根本理由
EVアンチが、3月発表「トヨタ新型EV」をなぜか批判しない根本理由
Merkmal
約2300万円はポルシェ「928」としては大健闘!? わずか5台のみ生産された「928 S4 クラブスポーツ プロトタイプ」は「デレック・ベル」の愛車でした
約2300万円はポルシェ「928」としては大健闘!? わずか5台のみ生産された「928 S4 クラブスポーツ プロトタイプ」は「デレック・ベル」の愛車でした
Auto Messe Web

みんなのコメント

1件
  • ham
    稚拙なHVシステムにプラグイン機能付ければPHEV名乗れちゃうからな
    技術に詳しくない人は間違って買っちゃうんだろうな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1835 . 0万円 3267 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69 . 8万円 3500 . 0万円

中古車を検索
ランドローバー レンジローバーの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1835 . 0万円 3267 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69 . 8万円 3500 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村