現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > Moto3イタリア決勝|新人マキシモ・キレス、大接戦制しキャリア初勝利! 日本勢は古里6位&山中10位

ここから本文です

Moto3イタリア決勝|新人マキシモ・キレス、大接戦制しキャリア初勝利! 日本勢は古里6位&山中10位

掲載 1
Moto3イタリア決勝|新人マキシモ・キレス、大接戦制しキャリア初勝利! 日本勢は古里6位&山中10位

 MotoGP第9戦イタリアGPのMoto3クラス決勝が行なわれた。優勝は今季ルーキーのマキシモ・キレス(CFMOTO Valresa Aspar Team)だった。

 Moto3クラスの予選でポールポジションを獲得したのは、アルヴァロ・カルペ(Red Bull KTM Ajo)。なおグリッド降格ペナルティを受けたライダーがおり、日本人ライダーは古里太陽(Honda Team Asia)が10番手、山中琉聖(FRINSA - MT Helmets - MSI)が15番手からのスタートに繰り上がった。

■大径ブレーキで復活遂げたバニャイヤ。でもデカけりゃいいってわけじゃない? ブレンボが説明

 全17周のMoto3決勝は、ポールシッターのカルペがターン1を先頭で通過し1周目をトップで終えた。しかし長いホームストレートで後続ライダーを抑えることはできず、ポジションは目まぐるしく変動していった。

 なお序盤に一時トップを走るシーンもあったダビド・アルマンサ(Leopard Racing)は、3周目に入ったところのターン1でイン側に位置していたスコット・オグデン(CIP Green Power)と接触して転倒してしまい、戦線を離脱した。

 トップグループの争いは続き、先頭を引っ張るライダーもなかなか安定しないままラップを消化。カルペやマキシモ・キレス、ルエダなどが入れ替わり立ち替わりという状況だった。

 なおペースが上がらない中、古里がトップ集団の内部7番手周辺に食らいついていた。

 レース5周目以降はルエダが先頭で引っ張る展開でペースは速くなったものの、依然としてホームストレートからターン1でのポジション争いが熾烈な点は変わらない。その後ルエダは7周目には先頭をカルペに譲った。

 切れ目の無い大集団のままレースは後半戦に突入。ルーキーのキレスが引っ張るようになったあと、チームメイトであるデニス・フォッジアが攻めていくようになったが、キレスが隊列を先導し続けた。

 残り5周となる頃には少し集団が分離しはじめて、12番手までがトップ集団という形に変わった。古里はこの中で4番手、山中は8番手周辺を走った。

 レース残り3周の終盤、トップを走っていたのはカルペ。フォッジアによる反撃も受けるが、なんとかそれもやり返しながら、先頭でラストラップを迎えた。そして3番手には古里がつけた。

 ラストラップのターン1ではフォッジアが先頭を奪い、カルペ、キレスがその後ろに続く。一方で古里は表彰台圏外にポジションを落としてしまった。

 このままフォッジア勝利かと思われたものの、ラストラップの最終コーナーでキレスがフォッジアをオーバーテイク。最後の直線でライバルを0.006秒差で抑えきり、今季新人のキレスが初勝利を果たした。2位はカルペ、3位はフォッジアとなった。

 日本人ライダーは古里が最後まで表彰台を狙える位置を走ったものの、最終的には6位でレースを終了。山中は終盤に先頭集団後尾の12番手にまでポジションを落とし、10位フィニッシュに終わった。

文:motorsport.com 日本版 Motorsport.com日本版

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

F1新人アントネッリ、難所シルバーストンで苦しみ「ちょっと自信を失った」決勝ではグリッド降格で10番手スタートに
F1新人アントネッリ、難所シルバーストンで苦しみ「ちょっと自信を失った」決勝ではグリッド降格で10番手スタートに
motorsport.com 日本版
僕はクソッタレだ! ルクレール、F1イギリスGP予選失敗で“Fワード”連発「昔は得意だったのにな」
僕はクソッタレだ! ルクレール、F1イギリスGP予選失敗で“Fワード”連発「昔は得意だったのにな」
motorsport.com 日本版
ハミルトン母国イギリスで輝くも表彰台まであと一歩届かず「ここ数年で最も難しいマシンだった」
ハミルトン母国イギリスで輝くも表彰台まであと一歩届かず「ここ数年で最も難しいマシンだった」
motorsport.com 日本版
マルケス、大得意のドイツGPは”より攻撃的”にいく!「僕のスタイルに合ったレースを活かさないと」
マルケス、大得意のドイツGPは”より攻撃的”にいく!「僕のスタイルに合ったレースを活かさないと」
motorsport.com 日本版
4度F1王者の名は伊達じゃない! レッドブル苦戦もフェルスタッペン最速でポールポジション獲得。角田裕毅12番手|イギリスGP予選
4度F1王者の名は伊達じゃない! レッドブル苦戦もフェルスタッペン最速でポールポジション獲得。角田裕毅12番手|イギリスGP予選
motorsport.com 日本版
好調ハミルトン、最終アタックのミスで予選5番手。しかし“母国10勝目”へ意気込み十分「この最高の観客の前なら、何が起こるか分からない」
好調ハミルトン、最終アタックのミスで予選5番手。しかし“母国10勝目”へ意気込み十分「この最高の観客の前なら、何が起こるか分からない」
motorsport.com 日本版
長いF1の歴史にまたひとつ新記録樹立。ヒュルケンベルグ歓喜……デビューから239戦目”史上最も遅い初表彰台”獲得「ルイスには悪かったけど、今日は僕の日だ!」
長いF1の歴史にまたひとつ新記録樹立。ヒュルケンベルグ歓喜……デビューから239戦目”史上最も遅い初表彰台”獲得「ルイスには悪かったけど、今日は僕の日だ!」
motorsport.com 日本版
フォルナローリがF2初優勝……昨年F3未勝利でチャンピオンに輝いた男が、ついに勝った。宮田莉朋は20位|FIA F2シルバーストン・スプリントレース
フォルナローリがF2初優勝……昨年F3未勝利でチャンピオンに輝いた男が、ついに勝った。宮田莉朋は20位|FIA F2シルバーストン・スプリントレース
motorsport.com 日本版
【F1分析】ヒュルケンベルグのある1周に見える、初表彰台への執念
【F1分析】ヒュルケンベルグのある1周に見える、初表彰台への執念
motorsport.com 日本版
”イギリスでは最下位”だったはずのガスリー、決勝ではフェルスタッペンを追い回し6位「一体何が起きているんだ!?」
”イギリスでは最下位”だったはずのガスリー、決勝ではフェルスタッペンを追い回し6位「一体何が起きているんだ!?」
motorsport.com 日本版
ドイツGP初日はVR46ジャンアントニオが最速! ザクセンキングのマルケス兄は3番手|MotoGPドイツGPプラクティス
ドイツGP初日はVR46ジャンアントニオが最速! ザクセンキングのマルケス兄は3番手|MotoGPドイツGPプラクティス
motorsport.com 日本版
王座争うデ・パロとスレイターが優勝。日本勢は上位入賞ならず|フォーミュラ・リージョナル欧州選手権 第4戦ハンガロリンク
王座争うデ・パロとスレイターが優勝。日本勢は上位入賞ならず|フォーミュラ・リージョナル欧州選手権 第4戦ハンガロリンク
motorsport.com 日本版
気まぐれな天候で大波乱! ノリスが初の母国WIN。ヒュルケンベルグが239戦目で初表彰台……角田裕毅最下位|F1イギリスGP決勝
気まぐれな天候で大波乱! ノリスが初の母国WIN。ヒュルケンベルグが239戦目で初表彰台……角田裕毅最下位|F1イギリスGP決勝
motorsport.com 日本版
フェラーリのアップデートで、今季はもっと面白くなる? マクラーレン代表「今最も強いチームのひとつかも」と警戒
フェラーリのアップデートで、今季はもっと面白くなる? マクラーレン代表「今最も強いチームのひとつかも」と警戒
motorsport.com 日本版
トラブルさえなければ……レッドブル角田裕毅、まさかのパワーロスで予選Q3進出逃し怒りあらわ「ラップ自体はかなり良かった」
トラブルさえなければ……レッドブル角田裕毅、まさかのパワーロスで予選Q3進出逃し怒りあらわ「ラップ自体はかなり良かった」
motorsport.com 日本版
波乱のレースに参加すらできず。0周リタイアのコラピント「ヒュルケンベルグみたいにチャンスがあったはずなのに……」|F1イギリスGP
波乱のレースに参加すらできず。0周リタイアのコラピント「ヒュルケンベルグみたいにチャンスがあったはずなのに……」|F1イギリスGP
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「過去2年良い結果のコースで、さらに前進できると思う」バニャイヤ、改善傾向維持を期待|ドイツGP
【MotoGP】「過去2年良い結果のコースで、さらに前進できると思う」バニャイヤ、改善傾向維持を期待|ドイツGP
motorsport.com 日本版
スリップストリームをありがとう! フェルスタッペン、アントネッリにディナーをおごり!?
スリップストリームをありがとう! フェルスタッペン、アントネッリにディナーをおごり!?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • きよ
    レース終盤位置さえ良ければね〜
    応援してます!頑張れ太陽!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村