まもなく発表予定の三菱 アウトランダー 新型、開発シーンを公開
2021/01/26 23:53 レスポンス 5
2021/01/26 23:53 レスポンス 5
新型『アウトランダー』をまもなく北米でリリースする予定の三菱自動車は日本時間25日、正式発表に先立ち、最新の車両運動統合制御システムS-AWCを搭載した新型アウトランダーの、開発背景シーン(写真と動画)を公開した。
三菱自動車は、米国太平洋標準時の2021年2月16日午後3時(日本時間2月17日午前8時)に北米向け新型アウトランダーをオンライン発表し、米国、カナダ、プエルトリコをはじめとして、グローバルに順次展開する計画だ。
三菱自動車によると新型アウトランダーは、さまざまな気候や路面条件で試験を繰り返すことで走行性能を磨き上げたという。
新型アウトランダーは4月に北米で発売。3社アライアンス開発でも三菱らしさが残されている
ポルシェ タイカン から派生、『クロスツーリスモ』 3月4日デビューが決定
どっちがお好み!? フルモデルチェンジで注目される三菱 アウトランダーの新旧モデルを写真で徹底比較!
もうなんちゃってとは言わせない!? 最新電動4WDは雪道でも使える本格派か
三菱 アウトランダーPHEV、EVモードの航続を9%拡大…2021年型を米国発表
アストンマーティン、『DBX』に続く新型SUVを計画…今秋発表予定
なぜ? 新型SUV「サファリ」世界初公開! ハリアーに続き投入される3列SUVの正体とは
次期RVRにも搭載ある?? ルノーから謎のPHEV登場!! 日産&三菱へ横展開はあるか
日産 キャシュカイ 新型発表、日本導入計画---デュアリス の復活はたぶん?
レトロなゴツすぎSUV発表! 迫力顔の新型EV「ジャックス」がカッコ良い
フォルクスワーゲンの電気ミニバン、『ID. BUZZ』…市販版を2022年に発表
最速リリース、CRF450Rの2022モデルが北米で発表。新モデルCRF450R-Sとは
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
発表直前、タイカン クロスツーリスモのプロトタイプに緊急試乗。乗り心地や走破性は上回っている
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
インプレッサ STI スポーツ試乗 STIらしからぬ上質な走りゆえに浮かび上がるCVTのフィール
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
マツダ3改良モデル試乗 やや弱かった走りの質が高められ全体の統一感を得た
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう
ダイハツ「タフト」 ハスラーと好勝負できる使い勝手に優れた軽クロスオーバーSUV