現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「ターボ」や「DOHC」を大々的にアピール! 1980年代に流行したクルマの「フルライン戦略」とは

ここから本文です

「ターボ」や「DOHC」を大々的にアピール! 1980年代に流行したクルマの「フルライン戦略」とは

掲載 更新 5
「ターボ」や「DOHC」を大々的にアピール! 1980年代に流行したクルマの「フルライン戦略」とは

メカニズムがセールスコピーにとなった時代

 1980年代の国産自動車メーカーは、自社製品を特徴付けるため「フルライン○○」といった表現を使っていた。それは排出ガス対策に追われ、性能追求ができなかった1970年代のこと。メーカーあるいはユーザーにとって、自動車に対する欲求を抑える、いわば”我慢の時代”だった。が、排出ガス対策が一段落して性能追求が許されるようになった1980年代に入ると各メーカー間で性能競争が勃発。自社の製品を共通したメカニズムでPRする「フルライン○○」の表現がセールスコピーとして使われるようになった。

「平成の自動車チューニング」いつの間にか消えてしまったもの5選

国産ターボ解禁からブームのように搭載車拡大

 性能競争のきっかけとなったのは、1979年に日産が発表した「セドリック/グロリア(430系)」のターボだろう。これをきっかけに日産は『フルラインターボ』の販売戦略を打ち出した。セドリック/グロリアの搭載エンジンがL20系のターボだったことから、同型のエンジンを使う車種は順次ターボ化。これに歩調を合わせるべく、4気筒のZ系エンジン使う「ブルーバード(910系)」も1980年にターボ化された。

 さらに1982年には「サニー(B11系)」にもターボモデルが用意され、先進技術を謳う日産はフルラインターボでユーザーにアピールしたのだ。

 そして、日産より遅かったものの、全車種においてフルラインターボ路線を打ち出したのが三菱だった。先鞭をつけたのは、1980年11月に登場した「ギャラン・シグマターボ(A160系)」。このモデルを皮切りに1981年にはランサーEXターボ、さらに1982年にはスタリオン、ミラージュにターボモデルを用意してフルラインターボ路線を確立。ハイテク&ハイパワーで三菱車の高性能ぶりをアピールした。

ツインカム(DOHC)を大衆化したトヨタ

 一方、日産がターボならば”DOHC”で、という姿勢を見せたのがトヨタだった。排ガス対策期も2T-G型1.6リッター直4DOHC、18R-G型2リッター直4DOHC(一時期カタログ落ち)を存続させたトヨタは、排ガス対策が一段落すると高性能指向の4バルブDOHCを量産化。エンジン型番に「G」がつくハイパフォーマンス指向の1G-G型(1982年、GX61系マークII、A60型セリカXX)、4A-G(1983年AE86型カローラ・レビン/スプリンター・トレノ)、3S-G型(1985年、T160型セリカ/カリーナ/コロナ)を続々登場させる。

 さらにエンジン型番に「F」がつく実用型の4バルブハイメカツインカムも開発。1987年にフルチェンジを受けた6代目「カローラ/スプリンター」に5A-FE型1.5リッターエンジンが搭載されたときには、実用車のカローラが4バルブDOHC仕様、と世の中に衝撃を与えるほどだった。

 このDOHC化は1G-FE型、3S-FE型とトヨタ主力エンジンのすべてにおよび、「フルラインツインカム」路線による高性能イメージの確立に成功したのである。

悪路走行から日常へ、4WDのイメージを一新

 高い走破性能を持つ「4WD」という駆動方式もフルライン化の対象となった。「フルライン4WD」を標榜したのは三菱だったが、当初はクロスカントリー型、SUV型のモデルで4WD化を考え、1982年に「パジェロ」を発表。その後はランサー、ミラージュ、ギャランといった乗用モデルにも4WDモデルを設定した。こちらはハイパワーエンジンとの組み合わせで”スポーツ4WD”を狙ったものだった。

 逆に、全天候型の駆動方式として日常使用の4WDを提唱したのがスバルだ。スタビリティの高さから安全性も高い駆動方式として乗用車に採用。最初はパートタイム4WD方式を持つ1972年登場の「レオーネバン」だったが、1975年には乗用車のレオーネに採用された。

 以後、歴代レオーネ、ジャスティ(1984年)と続いたが、いずれもパートタイム式4WD。1989年に発表した初代「レガシィ」が、初めてフルタイム4WD方式を採用した。その後は、「アルシオーネSVX(1991年)」、「インプレッサ(1992年)」をリリース。”フルタイム4WD”(スバル表記はAWD)を車両生産の核として謳っている。

「フルライン○○」の表現は、自信を持つ自社技術を前面に打ち出したセールスエンジニアリングとも言えるものだったが、ユーザーの立場からは、メーカーの特徴が分かりやすく、車両を選ぶ上でのひとつのキーワードとして有用だったのも事実。1980年代は、日本の自動車メーカーの個性が際立っていた時代とも言えよう。

こんな記事も読まれています

走り好きには最高の1台!! スイスポは軽量で1.4Lターボに6速MT! 運転支援まで充実で文句なしのデキ
走り好きには最高の1台!! スイスポは軽量で1.4Lターボに6速MT! 運転支援まで充実で文句なしのデキ
ベストカーWeb
3万5000円で買ったスバル3代目「サンバー」は人生2台目! なぜ「剛力サンバー」を8年間も探し続けることになった?
3万5000円で買ったスバル3代目「サンバー」は人生2台目! なぜ「剛力サンバー」を8年間も探し続けることになった?
Auto Messe Web
三菱が「新型パジェロS」実車公開! タフ顔「3列本格SUV」は“日本復活”の「新型パジェロ」か? オシャな“赤内装”もカッコイイ「新モデル」は何を示すか
三菱が「新型パジェロS」実車公開! タフ顔「3列本格SUV」は“日本復活”の「新型パジェロ」か? オシャな“赤内装”もカッコイイ「新モデル」は何を示すか
くるまのニュース
新井大輝のシュコダが圧勝。2020年王者、4年ぶりの全日本ラリー総合優勝果たす/第2戦唐津
新井大輝のシュコダが圧勝。2020年王者、4年ぶりの全日本ラリー総合優勝果たす/第2戦唐津
AUTOSPORT web
新型ハイブリッドバスに乗れる!撮れる! 東急バス虹が丘営業所がGW中心に車庫公開
新型ハイブリッドバスに乗れる!撮れる! 東急バス虹が丘営業所がGW中心に車庫公開
乗りものニュース
柴田自動車とバンタンがコラボ、学生デザインのグッズ販売
柴田自動車とバンタンがコラボ、学生デザインのグッズ販売
レスポンス
ランドクルーザー250がついに正式発表。最廉価グレードは520万円から! 導入記念モデル“First Edition”も用意
ランドクルーザー250がついに正式発表。最廉価グレードは520万円から! 導入記念モデル“First Edition”も用意
月刊自家用車WEB
「我が家よりデカい」東名高速の「超巨大看板」が話題に!? “日本最大級”サイズになる納得の理由も 一体何が書かれているのか
「我が家よりデカい」東名高速の「超巨大看板」が話題に!? “日本最大級”サイズになる納得の理由も 一体何が書かれているのか
くるまのニュース
オービスで撮られたときにマスクやサングラスで「変装」してたらどうなる? 顔がわからなくても逃れることは基本不可能だった
オービスで撮られたときにマスクやサングラスで「変装」してたらどうなる? 顔がわからなくても逃れることは基本不可能だった
WEB CARTOP
「死者数だけが非常に多い」東京の交通事故“異常事態”なぜ? “ヤバイ事故”増加か
「死者数だけが非常に多い」東京の交通事故“異常事態”なぜ? “ヤバイ事故”増加か
乗りものニュース
最近、ナンバープレートで「30A」とか「5FH」というアルファベットを見かけます これってどういう意味ですか?
最近、ナンバープレートで「30A」とか「5FH」というアルファベットを見かけます これってどういう意味ですか?
Merkmal
うぉぉ勝ったぞヒロキさん!! 完全勝利で問題なしかに思えたが……もうちょいでマシン丸焦げ!?!? 一体唐津でなにがあったのよ!!
うぉぉ勝ったぞヒロキさん!! 完全勝利で問題なしかに思えたが……もうちょいでマシン丸焦げ!?!? 一体唐津でなにがあったのよ!!
ベストカーWeb
レクサスの小さな高級車「LBX」 想い詰まった式典開催! 東北から世界に羽ばたく
レクサスの小さな高級車「LBX」 想い詰まった式典開催! 東北から世界に羽ばたく
くるまのニュース
日産が新型「高級スポーティセダン」実車公開へ! 次期「スカイライン」か!? 「Vision Qe」中国初披露に
日産が新型「高級スポーティセダン」実車公開へ! 次期「スカイライン」か!? 「Vision Qe」中国初披露に
くるまのニュース
いつすればいいか説明できる? 車線変更の正しいタイミングとは
いつすればいいか説明できる? 車線変更の正しいタイミングとは
バイクのニュース
一気に200馬力以上のパワーアップ!? アウディのスーパーワゴン『RS4アバント』後継モデルは電動化で進化する
一気に200馬力以上のパワーアップ!? アウディのスーパーワゴン『RS4アバント』後継モデルは電動化で進化する
レスポンス
ヨコハマタイヤ SUV/ピックアップトラック用ジオランダーA/T4を発表
ヨコハマタイヤ SUV/ピックアップトラック用ジオランダーA/T4を発表
Auto Prove
初代ソアラが大記録を樹立!! スープラにGT-R、NSXの戦いが熱い……最高速チャレンジをした「ヤタベ」激闘史
初代ソアラが大記録を樹立!! スープラにGT-R、NSXの戦いが熱い……最高速チャレンジをした「ヤタベ」激闘史
ベストカーWeb

みんなのコメント

5件
  • 昔の車は『ツインカム(DOHC)』『TURBO』『HICAS』やら、排気量やらのステッカーをバンバン貼ってたよね。
    あれが今見ると味があってカッコいいんだよな。
    今の時代は全く主張しなくなった分、逆にそう思うね。

    個人的に一番カッコいいステッカーはやっぱりDR30のボディーサイドに貼られた『4valve DOHC RS-TURBO』かな。
  • 当時を知らない者にとっては、
    記事を読んでも「フルライン」の意味が全然分からん
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村