現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 試験直後に直撃インタビュー!? 現役高校生アントネッリが学業とF1の両立語る「簡単じゃないね」

ここから本文です

試験直後に直撃インタビュー!? 現役高校生アントネッリが学業とF1の両立語る「簡単じゃないね」

掲載 2
試験直後に直撃インタビュー!? 現役高校生アントネッリが学業とF1の両立語る「簡単じゃないね」

 現役高校生ドライバーとしてF1に参戦するメルセデスのアンドレア・キミ・アントネッリ。最近もF1のレースを終えて帰国してすぐに試験を受けるなど、学業との両立に奔走している。

 アントネッリは先日行なわれたカナダGPで3位に入り、史上3番目の若さで表彰台を獲得したF1ドライバーとなった。その後ドライバーたちはニューヨークで開催されたF1映画のワールドプレミアに出席したが、アントネッリはイタリアに帰国してすぐに試験を受けた。

■18歳アントネッリが初表彰台! マクラーレン抑える立派な走りに父も感無量「“F1の洗礼”を見事に乗り越えた」

 試験後には多くの報道陣が待ち構えており、まるでレース後のインタビューゾーンかのように、記者から終わったばかりのテストの出来栄えを聞かれるアントネッリの様子はインターネット上でも話題となった。

 その際アントネッリはこう語った。

「うまくいったけど、簡単ではなかったよ。できる限りのことはやった。あとは結果を待つだけだ」

 18歳のアントネッリは、F1デビューイヤーと並行して学業にも勤しんでいるが、その両立はやはり簡単ではないという。現在のF1は過密日程であり、毎週のようにグランプリが開催されてドライバーたちは世界中を飛び回っている。アントネッリは母国イタリアで開催されたエミリア・ロマーニャGPの際、学校にはなかなか通えていないと話していた。

「学校には通えていないけれど、空いた時間を使ってできる限り勉強している」

「学校側もサポートしてくれていて、遅れを取り戻せるようにしてくれている。ここ最近はかなり授業を受けられていないからね」

「でも簡単じゃない。勉強にも努力とエネルギーが必要だから、特に重要なレースウィークの前には、力を温存するためにそのあたりをうまくやる必要がある」

「とはいえ家にいる時や少し時間があるときは、できるだけ勉強して遅れを取り戻すようにしてるよ」

 そんなアントネッリの高校生らしいエピソードとしては、イモラで行なわれたエミリア・ロマーニャGPでクラスメイトをF1パドックに招待したということだ。

「この企画は僕が考えたんだ。メルセデスの人たちにも何人か協力してもらってね。学校のためにこういう機会を用意できてよかった」と当時アントネッリは説明した。

「この世界を自分の目で見てもらうことは良いことだと思う。みんなはいつもTVでレースを見ているけど、その裏で何が起きているのかまでは知らなかったと思うから、すごく良い経験になっただろうし、楽しんでもらえたら嬉しい」

「いくつかのアクティビティも用意していて、マシンを見せながら少し説明するんだ。普段はなかなか学校にいないから、彼らと会うこともあまりない。その中でこういうちょっとしたことが、関係を保つうえで大事だと思うんだ」

文:motorsport.com 日本版 Lydia Mee

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

ついに表彰台のヒュルケンベルグは「彼を疑っていた人たちを黙らせた」……その才能を知るドライバーたちから賛辞
ついに表彰台のヒュルケンベルグは「彼を疑っていた人たちを黙らせた」……その才能を知るドライバーたちから賛辞
motorsport.com 日本版
英国No.1ドライバー、それはランド・ノリス!? 本人は「ハミルトンがいるし、まだ証明できていない」
英国No.1ドライバー、それはランド・ノリス!? 本人は「ハミルトンがいるし、まだ証明できていない」
motorsport.com 日本版
オリバー・ソルベルグ、トヨタからWRC最高峰クラス復帰へ。ラリー・エストニアでGRヤリスRally1のステアリングを握る
オリバー・ソルベルグ、トヨタからWRC最高峰クラス復帰へ。ラリー・エストニアでGRヤリスRally1のステアリングを握る
motorsport.com 日本版
【MotoGP】最強マルケスはドゥカティのバイクに「特別な自信」アリ! チームマネージャーが大絶賛
【MotoGP】最強マルケスはドゥカティのバイクに「特別な自信」アリ! チームマネージャーが大絶賛
motorsport.com 日本版
新人チャントラ、MotoGPクラスに相応しい力はあるのか? エスパルガロ兄は力認めるも「判断するのは難しい」
新人チャントラ、MotoGPクラスに相応しい力はあるのか? エスパルガロ兄は力認めるも「判断するのは難しい」
motorsport.com 日本版
ヒュルケンベルグの初表彰台、チームメイトのボルトレトから熱いメッセージ「僕がどれだけ喜んでいるか、君はわかるだろうか」
ヒュルケンベルグの初表彰台、チームメイトのボルトレトから熱いメッセージ「僕がどれだけ喜んでいるか、君はわかるだろうか」
motorsport.com 日本版
セルジオ・ペレスのF1復帰に動きアリ? ハジャー「2026年に向けてポジティブな話を沢山聞いた」と明かす
セルジオ・ペレスのF1復帰に動きアリ? ハジャー「2026年に向けてポジティブな話を沢山聞いた」と明かす
motorsport.com 日本版
アストンF1リザーブのドルゴビッチ、フォーミュラEデビュー。WEC出場のデ・フリーズ代役でベルリンE-Prix出場
アストンF1リザーブのドルゴビッチ、フォーミュラEデビュー。WEC出場のデ・フリーズ代役でベルリンE-Prix出場
motorsport.com 日本版
ハミルトン、母国10勝目に向けて期待できる滑り出し「フェラーリは力強い週末を夢見ることができる」
ハミルトン、母国10勝目に向けて期待できる滑り出し「フェラーリは力強い週末を夢見ることができる」
motorsport.com 日本版
マクラーレンのふたりは”友人”のままタイトル争いできる! ブラウンCEO「彼らは握手して互いを祝福できる」
マクラーレンのふたりは”友人”のままタイトル争いできる! ブラウンCEO「彼らは握手して互いを祝福できる」
motorsport.com 日本版
ブラピが本当にレーサーになる可能性も!? マクラーレン代表「ドライビングの醍醐味を味わうと、ハマってしまうからね」
ブラピが本当にレーサーになる可能性も!? マクラーレン代表「ドライビングの醍醐味を味わうと、ハマってしまうからね」
motorsport.com 日本版
アルピーヌ、リザーブドライバーのアーロンをザウバーへ”貸出”。イギリスGPのFP1で走行へ
アルピーヌ、リザーブドライバーのアーロンをザウバーへ”貸出”。イギリスGPのFP1で走行へ
motorsport.com 日本版
古巣アルピーヌ“揶揄無線”で話題のピアストリ。デビュー先にマクラーレンを選んだのは大正解だった?「今はそのことは考えていない」
古巣アルピーヌ“揶揄無線”で話題のピアストリ。デビュー先にマクラーレンを選んだのは大正解だった?「今はそのことは考えていない」
motorsport.com 日本版
波乱のレースに参加すらできず。0周リタイアのコラピント「ヒュルケンベルグみたいにチャンスがあったはずなのに……」|F1イギリスGP
波乱のレースに参加すらできず。0周リタイアのコラピント「ヒュルケンベルグみたいにチャンスがあったはずなのに……」|F1イギリスGP
motorsport.com 日本版
ルクレール、3位獲得も「退屈なレースだった……」プランク摩耗の危機でリフト&コースト強いられた?|F1オーストリアGP
ルクレール、3位獲得も「退屈なレースだった……」プランク摩耗の危機でリフト&コースト強いられた?|F1オーストリアGP
motorsport.com 日本版
マクラーレンの次世代スター、アレクサンダー・ダンの挫折と夢。F1公式セッション初参加4番手の逸材に迫る
マクラーレンの次世代スター、アレクサンダー・ダンの挫折と夢。F1公式セッション初参加4番手の逸材に迫る
motorsport.com 日本版
フォーミュラE撤退のマクラーレン、チーム買い取り先が見つからない? 今シーズン限りで消滅の可能性も
フォーミュラE撤退のマクラーレン、チーム買い取り先が見つからない? 今シーズン限りで消滅の可能性も
motorsport.com 日本版
愛されるヒュルケンベルグ……メルセデス&アストンマーティン、シャンパンを贈り初表彰台を祝福
愛されるヒュルケンベルグ……メルセデス&アストンマーティン、シャンパンを贈り初表彰台を祝福
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
  • マウ
    レースがない日はサボらず学校に行け。当たり前の話だ。
  • nor********
    学生とドライバー両立し、F1参戦1年目なのにエースドライバー用に開発されたマシンに乗って表彰台に乗るってのはやっぱりトップドライバーの才能があるってことだよね。

    逆にドライバーに専念し、F1参戦数年目なのに未だにエースドライバー用のマシンを乗りこなせず表彰台に乗れないってのはトップドライバーの才能はないよね。

    前者は投打両立でメジャーでも活躍する大谷、後者は投手専念でメジャーと契約できたけど役に立ってない藤浪みたいな感じかな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村