三菱「アウトランダーPHEV」が欧州市場NO.1プラグインハイブリッドSUVに
2021/02/20 17:40 くるまのニュース 1
2021/02/20 17:40 くるまのニュース 1
■2020年欧州販売No.1のSUVタイプのプラグインハイブリッド
三菱は、2020年の欧州市場において、「アウトランダーPHEV」がSUVタイプのプラグインハイブリッドとしては最多となる2万6673台を販売したと発表。同販売台数は、プラグインハイブリッド全体としても2番目となる記録です。
アウトランダーPHEVは電動化技術と四輪制御技術を融合した三菱自動車のフラッグシップモデルで、力強く滑らかで静かなEVならではの走りと優れた環境性能が人気のモデルです。
ステアリングが操縦かん!? トヨタがハリアー似の新型EV(電気自動車)「bZ4X(ビーズィーフォーエックス)」を2022年に発売へ!
リーフ・ホンダe・エクリプスPHEVもみんなボディ外側! MIRAIの外部給電口だけがボンネット内にあるワケ
アウディ「Q4 e-tron」世界初公開! 電動モデル第3弾はプレミアムコンパクトSUV
トヨタ bZ4Xを上海で発表し、2022年に発売。25年までにEVの「bZ」シリーズ7車種をグローバル展開
美しすぎるクーペSUV爆誕!? インフィニティ「QX55」&「QX60」を2021年に発表!
トヨタ新型EV SUVや「クラウンSUV」発表間近! 新顔デザイン先行公開&上海で正式発表!
レクサスミニバン「LM」とライバルになる? 新型「スターリア」との違いは? 日本含むアジア展開の可能性
新型パジェロはPHEVになるハズだった!? お得意の4WD技術と超進んだ先進安全装備がスゴかった
日野、小型EVトラックを2022年初夏に市場投入 専用FFプラットフォームで超低床やウォークスルー実現
日野の新しい小型EVトラック「デュトロZ EV」はなぜ前輪駆動なのか?
日産、電動パワートレイン「e-POWER」の国内販売累計が50万台を突破
ソーラー充電システム搭載!トヨタがスバルと共同開発した4WDのEV「bZ4X」初披露
日産 デイズ 買うべきグレードはハイウェイスターのノンターボ。ライバルN-WGNとの優劣は?
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい