ホンダ N-BOX/N-VAN「ヘッドライトが点灯しない」、原因はディスプレイオーディオ 自主改善へ
2020/12/03 13:53 レスポンス 6
2020/12/03 13:53 レスポンス 6
ホンダアクセスは12月1日、ホンダ『N-BOX』、『N-VAN』用ディスプレイオーディオに不具合があるとして、国土交通省に自主改善の実施を届け出た。
対象となるのは、2019年10月18日~2020年4月13日にN-BOX/N-VAN車用(後付けナビ装着用スペシャルパッケージ車)に出荷されたディスプレイオーディオ(モデル名:WX-201C)7011個。
対象製品は、通信制御プログラムが不適切なため、車両の各種ユニットを制御するコントロールモジュールの通信プログラムを停止させることがある。
いすゞ フォワード、国内中型トラック初の交差点警報を搭載
BMW M5 など、異常時にエンジン警告灯が点灯しないおそれ リコール
スズキ ハスラー など、前席シートベルトにたるみ…7万台をリコール
メルセデスベンツ『EQA』、GLA 新型ベースのEV 1月20日発表
「え、まだHIDなの? ヘッドライトはLEDが常識でしょ!」お手軽LEDコンバージョンキットで目ヂカラをアップ!!
ホンダ N-BOX/N-WGN に市販200mmワイドカーナビを装着、カナックが取付キット発売
ブレイズ、3輪EVデリバリーバイクの予約販売開始…航続距離100km
後続車から「眩しい!」声多いリアフォグ なぜトラブルに発展? 故意に点灯で罰則も
パナソニックのワイヤレス・スマホ充電機、トヨタ クラウン に採用---大小のスマホに対応
スズキのVツインスポーツ『SV650/SV650X』、2021年モデル発売へ カラーリング変更
ホンダ HR-V 新型、2月に欧州発表へ…初のハイブリッド設定
価格は451万円から?【Honda e / ホンダe】ホンダから登場した 電気自動車 ホンダe アドバンスを徹底解説!
売れない「EQC」の汚名返上なるか? メルセデス期待の電動SUV「EQA」に緊急試乗した
マツダ CX-5 ベースグレードでも先進装備は標準。ライバルも実力伯仲だがデザインで優勢
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
ポルシェ911ターボ試乗。Sモデルより約450万円安い“素の”ターボは間違いなくお買い得