現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > レプソル・ホンダと共に歩んだマルク・マルケスの11年。その栄光の軌跡を辿る

ここから本文です

レプソル・ホンダと共に歩んだマルク・マルケスの11年。その栄光の軌跡を辿る

掲載 3
レプソル・ホンダと共に歩んだマルク・マルケスの11年。その栄光の軌跡を辿る

 10月4日、ホンダ・レーシング・コーポレーション(HRC)とレプソル・ホンダ・チームからロードレース世界選手権MotoGPクラスに参戦するマルク・マルケスが、2023年シーズンをもってチームから離脱することが発表された。MotoGPクラスで、通算59勝、101回の表彰台、64回のポールポジション獲得を果たし、通算6度のチャンピオンを獲得をマルケス。ここまでホンダと歩んだ軌跡を振り返る。

 2008年に125ccクラスからロードレース世界選手権デビューを果たしたマルケス。チームはRepsol KTM 125ccだったため、オレンジのレプソルカラーはこの時からすでに纏っていた。

HRCが2023年限りでのマルク・マルケスとの契約早期終了を発表。11年間の関係に終止符

 軽量級クラスにはKTMで2年間参戦したが、シングルフィニッシュの常連で通算2度のポールポジションと表彰台、ランキングは13位と8位だった。そして2010年はデルビにマシンを変更すると、才能が開花。17戦中12度のポールポジションと10勝を含む12度の表彰台を獲得。史上2番目の若さ(17歳と263日)でチャンピオンに輝き、翌年からMoto2クラスに昇格する。

 2011・2012年はMoto2クラスにTeam CatalunyaCaixa Repsolから過ごした。第4戦フランスGPで18歳と87日で初優勝を飾り、史上最年少優勝記録を更新。怪我での欠場もあったが彼の勢いが止まることはなく初年度は7勝を含む11度の表彰台でランキング2位となった。

 2年目は9勝を含む14度の表彰台で、最終戦バレンシアGPでは最後尾から全車をパスして優勝を飾るなどのパフォーマンスを見せてチャンピオンに輝き、軽量級と中量級での未練なくMotoGPクラスへと進む。

 2013年、最高峰クラスで名門のレプソル・ホンダ・チームに加入したマルケス。シーズン途中で引退を発表したケーシー・ストーナーに代わって、ダニ・ペドロサとタッグを組むこととなる。

 このクラスでもマルケスの勢いを止めるものはおらず、開幕戦カタールGPでいきなり3位表彰台に上ると、第2戦アメリカズGPでは初優勝を飾り、最高峰クラスの最年少優勝記録を更新。その後も勢いはとどまらず、ルーキーながら18戦中6勝を挙げて、史上最年少チャンピオンに輝いた。

 翌2014年は開幕10連勝という記録を残し、計13勝でシーズン最多優勝記録を塗り替えて日本GPで2連覇を達成。

 しかし、2015年にはタイトルを逃すことになる。前半戦のリタイアが響いたこともあるが、当時パドックでは絶大な人気を博したバレンティーノ・ロッシがマルケスをライバル視。第16戦オーストラリアGPで同胞のホルヘ・ロレンソを助けたとしてロッシがマルケスを非難。第17戦マレーシアGPではマルケスとロッシが接触してマルケスがリタイア。

 決勝中ではあるがマルケスが執拗にロッシに近づいたり、接触時にロッシがマルケスを蹴ったように見えたことなどで大きな話題を呼んだ。ロッシにペナルティが下り最終戦でバレンシアGPで最後尾スタートとなったが、タイトルはロレンソが獲得。マルケスは5勝を挙げるもランキング3位で終えた。

 2016年あたりからは、これまで優勝しか目標になかったマルケスが“大人の対応”を見せ、無理することなく着実にポイントを稼いでいく。ヤマハ勢との対決を制して5勝でチャンピオンを獲得した。

 2017年からはドゥカティのアンドレア・ドヴィツィオーゾと一騎打ちに。最終ラップの最終コーナーで仕掛けるなどのバトルも展開。6勝でチャンピオンに輝くと、2018年は9勝に伸ばしてまたもチャンピオンになった。

 2015年は本調子ではなかったが、2013年から常にチャンピオン候補だったマルケスは、2019年には速さ、そして勝負強さも見せた。この年は第3戦アメリカズGP以外はすべて表彰台を獲得。19戦中12勝を含む18度の表彰台で420ポイントを稼ぎ、誰もマルケスを止める未来が見えなかったはずだ。

■最強時代から一転。試練のシーズンが続く

 しかし、2020年に転機が訪れる。2月20日にはHRCとマルケスが4年間の契約を更新……。しかし、コロナ禍となり開幕が遅れ、ようやくスタートした第2戦スペインGP(MotoGPクラスの開幕戦)で右上腕を骨折。

 すぐに手術を受けて、第3戦アンダルシアGPのメディカルチェックではなんと腕立て伏せを披露。フリー走行に出走するも欠場となる。以降も無理がたたりプレートの破損で再手術するなど復帰が遠のき、その後のレースはすべて欠場となる苦しいシーズンを過ごした。

 レプソル・ホンダ・チームとしては、初年度からマルケスのチームメイトだったダニ・ペドロサが2018年で引退して、後任にホルヘ・ロレンソが2019年に加入したがこちらもこの年で引退。2020年はアレックス・マルケス、2021・2022年はポル・エスパルガロとマルケスなしの同チームはマシンの開発に悩むこととなる。また、テストライダーもステファン・ブラドルが継続しているものの、国内チームは高橋巧と水野涼が海外レースに専念したために、2021年から長島哲太が務めるなどの体制変更もあった。

 2021年の第3戦ポルトガルGPでマルケスはレースに復帰して得意の第8戦ドイツGPで優勝。第15戦アメリカズGP、第16戦エミリア・ロマーニャGPでも勝利したが、ここから表彰台の真ん中に立つことはなくなった。

 この後の、オフロードトレーニングの転倒で脳震盪と複視を患ったこと、2022年のシーズン中には4度目の右腕の手術を決断するなどの犠牲を払う。また、ドゥカティ勢の空力パーツや車高調整デバイスの開発も一気に進み、エースのマルケスが不在なこと、ライバルメーカーの進化でレプソル・ホンダ・チームは下位に沈むことになる。

 2022年のマルケスは、空力を新調した第18戦オーストラリアGPで2位表彰台を獲得したのみ。2023年も不振は続き、ホンダ離脱の噂が出るなかで迎えた第14戦日本GP。雨のレースで3位表彰台を獲得した。

 しかし、その3日後にHRCと2023年限りで契約の早期終了を決断。11年間過ごしたレプソル・ホンダ・チームを去ることが発表された。2023年シーズンも残り6レース、レプソル・ホンダで戦うマルク・マルケスの活躍に注目したい。

こんな記事も読まれています

ホンダ最後のM.マルケス「僕にとってチーム以上の存在。2013年から11年間、本当にありがとう」/第20戦バレンシアGP 決勝
ホンダ最後のM.マルケス「僕にとってチーム以上の存在。2013年から11年間、本当にありがとう」/第20戦バレンシアGP 決勝
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2023MotoGP第20戦バレンシアGP終了時点
【ポイントランキング】2023MotoGP第20戦バレンシアGP終了時点
AUTOSPORT web
新パーツ続々登場。ドゥカティのM.マルケスに加え、各ライダー達が新天地で始動/バレンシア公式テスト
新パーツ続々登場。ドゥカティのM.マルケスに加え、各ライダー達が新天地で始動/バレンシア公式テスト
AUTOSPORT web
モルビデリ、ハイペースな追い上げで7位「最後の旅を締めくくるための絶好の形になった」/第20戦バレンシアGP 決勝
モルビデリ、ハイペースな追い上げで7位「最後の旅を締めくくるための絶好の形になった」/第20戦バレンシアGP 決勝
AUTOSPORT web
バニャイア、優勝で2連覇達成。1年前から遂げた「大きな成長」/第20戦バレンシアGP
バニャイア、優勝で2連覇達成。1年前から遂げた「大きな成長」/第20戦バレンシアGP
AUTOSPORT web
チャンピオン獲得に必要な『悪さ』と『経験値』。マシアvs佐々木/MotoGPの御意見番に聞くバレンシアGP
チャンピオン獲得に必要な『悪さ』と『経験値』。マシアvs佐々木/MotoGPの御意見番に聞くバレンシアGP
AUTOSPORT web
マルク・マルケスが日本のファンへラストメッセージ「またホンダライダーとしてここに戻って来たい」
マルク・マルケスが日本のファンへラストメッセージ「またホンダライダーとしてここに戻って来たい」
AUTOSPORT web
「最後まで戦う」。M.マルケスが100%全力を尽くしたホンダでのラストレース/第20戦バレンシアGP
「最後まで戦う」。M.マルケスが100%全力を尽くしたホンダでのラストレース/第20戦バレンシアGP
AUTOSPORT web
MotoGP:2024年の暫定エントリーリストが発表。3クラス78名がフル参戦し、日本人は6名が継続
MotoGP:2024年の暫定エントリーリストが発表。3クラス78名がフル参戦し、日本人は6名が継続
AUTOSPORT web
王者バニャイアや弟アレックスが感じたM.マルケスのドゥカティ初ライド/バレンシア公式テスト
王者バニャイアや弟アレックスが感じたM.マルケスのドゥカティ初ライド/バレンシア公式テスト
AUTOSPORT web
王座逃したマルティン「僕のせいだった。いつか世界チャンピオンになると約束した」/第20戦バレンシアGP
王座逃したマルティン「僕のせいだった。いつか世界チャンピオンになると約束した」/第20戦バレンシアGP
AUTOSPORT web
Moto3:佐々木歩夢、雪辱を果たす今季初優勝「最後まで戦ったチームも僕もこの勝利にふさわしい」/第20戦バレンシアGP
Moto3:佐々木歩夢、雪辱を果たす今季初優勝「最後まで戦ったチームも僕もこの勝利にふさわしい」/第20戦バレンシアGP
AUTOSPORT web
優勝で2連覇決めたバニャイア「マルティンがまだ残っていると思っていて、とても怖かった」/2023MotoGPチャンピオンコメント
優勝で2連覇決めたバニャイア「マルティンがまだ残っていると思っていて、とても怖かった」/2023MotoGPチャンピオンコメント
AUTOSPORT web
中上貴晶、ホンダ唯一の完走で12位「フロントのフィーリングが完全ではなく、難しいレースだった」/第20戦バレンシアGP 決勝
中上貴晶、ホンダ唯一の完走で12位「フロントのフィーリングが完全ではなく、難しいレースだった」/第20戦バレンシアGP 決勝
AUTOSPORT web
ルカ・マリーニ、2024年からHRCと2年契約でレプソル・ホンダに新加入。週明けテストでRC213Vを初ライド/MotoGP
ルカ・マリーニ、2024年からHRCと2年契約でレプソル・ホンダに新加入。週明けテストでRC213Vを初ライド/MotoGP
AUTOSPORT web
【MotoGP】ホンダ離脱のマルク・マルケス、サンクスデー参加し11年の感謝伝える「ありがとう。ホンダはずっと僕の心に残り続ける」
【MotoGP】ホンダ離脱のマルク・マルケス、サンクスデー参加し11年の感謝伝える「ありがとう。ホンダはずっと僕の心に残り続ける」
motorsport.com 日本版
【竹内さくらのスペイン記】ふたりの夢は『MotoGPのチャンピオン』。バレンシアで得た貴重な経験と悔し涙、そして2位に日の丸
【竹内さくらのスペイン記】ふたりの夢は『MotoGPのチャンピオン』。バレンシアで得た貴重な経験と悔し涙、そして2位に日の丸
AUTOSPORT web
【MotoGP】マルク・マルケスの存在はドゥカティを更に強くする? チームマネージャーのタルドッツィ「レベルが上がるだろう」
【MotoGP】マルク・マルケスの存在はドゥカティを更に強くする? チームマネージャーのタルドッツィ「レベルが上がるだろう」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

3件
  • ホンダとマルクが別々の道を歩くのは微妙だが、これからはより多くのライダーから意見を聞きマシン開発して欲しい。
  • 未来人がいる模様…
    言葉がイマイチ通じません
    ㅇㄹㅎ포ㅗㅓㅓㅟㅓㅓㅜㅗㅇㄴㅌㅊㅌㅌ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村