遂にホンダが世界初の自動運転レベル3を市販化!【みんなの声を聞いてみた】
2021/03/06 15:00 MOTA 52
2021/03/06 15:00 MOTA 52
2021年3月5日(金)、世界初となる自動運転レベル3を搭載したホンダ 新型レジェンドが遂に発売された。高速道路などにおいてクルマ自らが人間(ドライバー)に代わって運転操作を行ってくれるというこの自動運転技術に対して、果たして世間はどう捉えられているのか? ここではSNSで挙げられているみんなの声を紹介していく。
世界初の自動運転レベル3を搭載
ホンダ 新型レジェンドに世界初の自動運転レベル3を搭載! 価格は1100万円
新型レジェンドには、ホンダの先進安全装備「ホンダセンシング」を大幅に進化させた「ホンダセンシングエリート」が搭載されている。
レクサス LS/トヨタ MIRAI、高度運転支援機能「アドバンスド ドライブ」を搭載
「手放し」&「よそ見」のレベル3自動運転に乗った! 新型レジェンドの驚きと課題
「レクサスLS」と「トヨタMIRAI」に手放し運転が可能となる高度運転支援技術「Advanced Drive」搭載車を設定し発売
トヨタ・レクサスが手放し運転可能な「MIRAI・LS」を発表! 人と対話する運転支援とは
「手放し運転」トヨタ車にも登場! 日産・スバル・ホンダとは何が違う?
スバル&日産でも簡単には追随できない! ホンダが達成した「自動運転レベル3」の圧倒的な凄さ
自動運転レベル3を世界に先駆けて実現。ホンダ レジェンドから始まる交通事故ゼロ社会
巨大ボディの新型Sクラスは意外と小回り性能バツグン!? 注目のARナビと個人認証機能を1日試してみた
ホンダセンシング エリート 意思を持ったレジェンド試乗記
【ホンダ レジェンド 新型まとめ】自動運転、初のレベル3へ…価格やテクノロジー、試乗記
まもなく登場が噂される「軽自動車EV」! 電気自動車オーナーが語る「喜んでばかりはいられない」事情
あのナイトライダーに近づいた! 世界初レベル3自動運転車、ホンダ・レジェンドのホンダセンシング・エリートは、やはりすごい
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
プジョー「208」試乗 クセはあれどそれを補って余りある高い質感と光る個性
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
ホンダ ステップワゴン わくわくゲートや走りの良さが見どころ、グレードはどう選ぶ?
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目