現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > バイクでの長距離移動が苦手なライダーに是非乗って欲しい! スズキ「Vストローム650XT」は楽ちんな乗り味が魅力の大型アドベンチャー~小野木里奈の○○○○○日和~

ここから本文です

バイクでの長距離移動が苦手なライダーに是非乗って欲しい! スズキ「Vストローム650XT」は楽ちんな乗り味が魅力の大型アドベンチャー~小野木里奈の○○○○○日和~

掲載 更新 7
バイクでの長距離移動が苦手なライダーに是非乗って欲しい! スズキ「Vストローム650XT」は楽ちんな乗り味が魅力の大型アドベンチャー~小野木里奈の○○○○○日和~

好みが分かれるアドベンチャースタイルの間口を広げる優しいデザイン

 皆さん、こんにちは! バイク好き女優の小野木里奈です。突然ですが、私は長時間バイクを運転することが苦手で、普段は近場をお散歩感覚でバイクを乗り回したりしています。

【画像】長距離運転のハードルを一気に下げてくれる快適さ!スズキ「Vストローム650XT」の走りを楽しむバイク好き女優の小野木里奈さんを画像で見る

 もちろん、バイクは色んな楽しみ方がありますし、バイクを所有したからといってわざわざ長距離を運転しなければならないというわけではありません。

 バイクは自由な乗り物なので、その人のライフスタイルに合わせて自由に楽しめばいいと思っています。とはいえ、最近の私はそろそろプライベートでも旅感覚で長距離運転にチャレンジしたいなぁと思ったり(笑)。 

 今回は同じように考えているライダーの皆さんにもおすすめしたい、長距離運転の強い味方的バイクに試乗しました。

 スズキ「Vストローム650XT」の試乗記! それでは、いってみましょう。

 今回、私が試乗した車両のカラーは「チャンピオンイエローNo.2」。パキッとした黄色が眩しくエネルギッシュで、濃いネイビーがアクセントとしてお互いのカラーを引き立たせています。

 個人的には、シート表面にも青色が施されているのも個性的だなと思いました。  アドベンチャースタイルの中でも、Vストローム650XTは少し丸みを帯びた優しいデザインで、アドベンチャーバイクの入り口を広げてくれているようなシルエット。

 旅バイクらしい風格と親しみやすさがちょうどよく融合されたデザインです。

 ウインドスクリーンやハンドガードなど、疲れを軽減しつつ旅をしたいライダーにとっての装備が充実しています。

 長距離運転は私も苦手ですが、バイクによって疲労度は大きく変わってくることは、これまで色んなバイクを試乗してきて痛感した事実。その中でも風による体への負担はかなり影響があるので、スクリーンは大事です。

 それでは、恒例の足つきチェックでございます! 私(=身長160cm)が跨ると、シート高は835mmなので両足のつま先ツンツンという足つき(笑) 。

 車体の重さは215kgありますが、車体のバランスが良いため、つま先ツンツンの足付きでも支えやすくて驚きです。

 大柄な車体なのに、なんて支えるのが楽ちんなのでしょう! 重心も低めなので取り回しも慣れれば、そんなに苦労しなさそうです。さすがアドベンチャーモデル!

 いよいよ、エンジンスタートです! 大型バイクでありながら、大きすぎず落ち着いたエンジン音。発進すると、スタートダッシュはしっかり進んでくれるものの、扱いやすいパワー感という印象。

 ハイパワーでありながらも、扱うライダーに余裕を感じさせてくれるのも魅力のひとつで、こんなに大きな車格のバイクだけど、「私でもちゃんと走らせられる!」と、自信をくれる1台でした。

 また、このバイクを走らせていて感じるのは「安心感」。エンジンのパワーももちろんだけど、特に感じたのはライディングポジションの快適さ。全身に無駄な力が入らないような、体の力がスッと抜けてゆとりを持てる姿勢をキープすることができます。

 たしかに私にとって足つきはいいとは言えませんが、走り出せば足つきは関係ない上に、私の身長でもゆったりポジションを叶えてくれるのは、とてもありがたいと思います。  スクリーンやハンドガードがしっかり風を受け止めてくれるし、冬場も強い味方になりそう! 普段、私はそんなに長い距離を走ることはありませんが、Vストローム650XTが相棒なら、最高記録更新もできそう。いつか挑戦してみたいと思いました(笑)。  私のように、長距離運転が苦手だと感じている方は、ぜひVストローム650XTでチャレンジしてみてはいかがでしょう?

 心強い相棒になると思います。それでは、また次の月曜日にお会いしましょう!(小野木里奈)

文:バイクのニュース 小野木里奈
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

控えめな見た目に騙されるな!! 「静かにアツい」走りにダイレクトな操作感、「人間くささ」が魅力のスズキ「SV650」に試乗~小野木里奈の○○○○○日和~
控えめな見た目に騙されるな!! 「静かにアツい」走りにダイレクトな操作感、「人間くささ」が魅力のスズキ「SV650」に試乗~小野木里奈の○○○○○日和~
バイクのニュース
車重58kgと超軽量、オン・オフ気軽に遊べる原付バイクDIRTFREAK「GE-N3(ゲンさん)」 その本格的な性能にビックリ!!
車重58kgと超軽量、オン・オフ気軽に遊べる原付バイクDIRTFREAK「GE-N3(ゲンさん)」 その本格的な性能にビックリ!!
バイクのニュース
ハンバーグ師匠、思わず感動。女性スタッフが「ヴィットピレン401」で公道デビュー! その成長ストーリーに反響
ハンバーグ師匠、思わず感動。女性スタッフが「ヴィットピレン401」で公道デビュー! その成長ストーリーに反響
バイクのニュース
え、これがホンダの「スーパーカブ」だって!? ドラッグレーサーにインスパイアを受けたカスタムスタイル「ディガー」へ転身を遂げた一台が凄かった!!
え、これがホンダの「スーパーカブ」だって!? ドラッグレーサーにインスパイアを受けたカスタムスタイル「ディガー」へ転身を遂げた一台が凄かった!!
バイクのニュース
これができれば一流ライダー!? とは限りません!! バイク乗りの憧れテクニック「膝擦り」とは?
これができれば一流ライダー!? とは限りません!! バイク乗りの憧れテクニック「膝擦り」とは?
バイクのニュース
BMXを違和感なく電動化!! 最大80km走行可能な電動アシスト自転車「CYRQ(サーク)」登場 アントレックスが149,600円で予約受付開始
BMXを違和感なく電動化!! 最大80km走行可能な電動アシスト自転車「CYRQ(サーク)」登場 アントレックスが149,600円で予約受付開始
バイクのニュース
半世紀以上前に登場したホンダ「行灯カブ」をスーパーチャージャー+ターボで魔改造!? 足回り強化やフレーム補強も加えられた化け物「レベチ・カブ」に迫る!!
半世紀以上前に登場したホンダ「行灯カブ」をスーパーチャージャー+ターボで魔改造!? 足回り強化やフレーム補強も加えられた化け物「レベチ・カブ」に迫る!!
バイクのニュース
なにコレ!? 前輪が左右にグネグネ動く魔改造チャリ 奇妙な構造の「Yサイクル」とは?
なにコレ!? 前輪が左右にグネグネ動く魔改造チャリ 奇妙な構造の「Yサイクル」とは?
バイクのニュース
カブエンジンが唸る!! 魔改造3輪車でドリフト、ウィリー、360°スピン、片輪走行とスーパートリック連発!!
カブエンジンが唸る!! 魔改造3輪車でドリフト、ウィリー、360°スピン、片輪走行とスーパートリック連発!!
バイクのニュース
トライアンフの新たな可能性? 「適度なユルさ」が魅力の「TRIDENT 660」 2025年型は電子装備充実で99万5000円!!
トライアンフの新たな可能性? 「適度なユルさ」が魅力の「TRIDENT 660」 2025年型は電子装備充実で99万5000円!!
バイクのニュース
長距離ツーリングも疲れにくい 街乗りだって扱いやすい 国内メーカーのミドルクラス「ネイキッドバイク」3選
長距離ツーリングも疲れにくい 街乗りだって扱いやすい 国内メーカーのミドルクラス「ネイキッドバイク」3選
VAGUE
「タフネス」「積載性」「低燃費」だけじゃない!! ビジネスバイクの魅力とは?? 「スーパーカブ」の意外な人気の秘密 過去には軽二輪クラスの2気筒モデルも
「タフネス」「積載性」「低燃費」だけじゃない!! ビジネスバイクの魅力とは?? 「スーパーカブ」の意外な人気の秘密 過去には軽二輪クラスの2気筒モデルも
バイクのニュース
ホンダの「未来のカフェレーサー」誕生!? 新型フルサイズ電動バイク「E-VO」を中国で発表
ホンダの「未来のカフェレーサー」誕生!? 新型フルサイズ電動バイク「E-VO」を中国で発表
バイクのニュース
小さいけれど効果テキメン、雰囲気もガラリと変えられる!! フロント周りに装着される「ビキニカウル」とは?
小さいけれど効果テキメン、雰囲気もガラリと変えられる!! フロント周りに装着される「ビキニカウル」とは?
バイクのニュース
ホンダ「ハンターカブ」はアメリカ生まれのリアルなタフギアだった!? 映画で語る山岳地帯での走破性と新しい人生体験とは
ホンダ「ハンターカブ」はアメリカ生まれのリアルなタフギアだった!? 映画で語る山岳地帯での走破性と新しい人生体験とは
バイクのニュース
【スズキ バーグマンストリート125EX 試乗】125ccスクーター3兄弟で「最もラグジュアリー」である理由…伊丹孝弘
【スズキ バーグマンストリート125EX 試乗】125ccスクーター3兄弟で「最もラグジュアリー」である理由…伊丹孝弘
レスポンス
元TOKIO「長瀬智也」の愛車「高級バイク」登場! まさかの「レース参戦」で好成績! 「似合っている」「ロマン」の声も上がる「高性能モデル」とは
元TOKIO「長瀬智也」の愛車「高級バイク」登場! まさかの「レース参戦」で好成績! 「似合っている」「ロマン」の声も上がる「高性能モデル」とは
くるまのニュース
「美しさと機能性を両立」!! 水平ラインが特徴的なオールラウンドE-BIKE「BART.」登場 急坂も楽々走行、5色展開でMakuakeにて限定販売
「美しさと機能性を両立」!! 水平ラインが特徴的なオールラウンドE-BIKE「BART.」登場 急坂も楽々走行、5色展開でMakuakeにて限定販売
バイクのニュース

みんなのコメント

7件
  • nao********
    長距離移動が苦手な大型免許持ちがいるのか。
  • sou********
    このV-twin、規制に対応できずに製造中止になるんだっけ?
    良いEgなのに残念ですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村