F1アゼルバイジャンGPは、レッドブルが後続に大差を付ける圧勝。勝ったセルジオ・ペレスは、3位に入ったシャルル・ルクレール(フェラーリ)に、20秒もの大差をつけた。
しかしレース中のペース推移を見ていくと、実に慎重な戦いぶりだったように思える。
■フェルスタッペン、ピットストップの判断に疑問符「何か違うことができたのか調べる」
それが読み取れるのが、各車がタイヤをハードに交換した後のレッドブル2台のレースペースである。
レースペースで見えてくるレッドブルの余裕
このグラフは、F1アゼルバイジャンGPでの上位5台と、9位ランド・ノリス(マクラーレン)、10位角田裕毅(アルファタウリ)のレースペースをグラフ化したものだ。青の実戦がマックス・フェルスタッペン、青の点線がペレスである。
アルファタウリのニック・デ・フリーズがクラッシュしたことで、セーフティカーが出動。このタイミングで各車がスタート時のミディアムタイヤから、ハードタイヤへと履き替えた。
そしてレースが再開されたのが14周目からである。そこからしばらくの間、レッドブルの2台のペースは横並び。1分45秒台後半のラップタイムを連続させている。
一方で3番手のルクレールと4番手のフェルナンド・アロンソ(アストンマーチン)は徐々にペースを上げ、レッドブル2台のペースに近付いていった。そしてこの2台のペースがレッドブルと同じレベルに達したタイミングで、レッドブル勢はペースアップ。最終的に大きな差をつけた。
つまりハードタイヤでの走り始めは、実に慎重なペースを刻んでいたということが想像できる。
これはおそらく、今回の週末は新しいフォーマットで行なわれたためにフリー走行が1回しか設定されておらず、タイヤのロングランにおけるパフォーマンスを評価できていなかったからだろう。
実際レッドブル勢は、ハードタイヤを1回も使わずに決勝へと駒を進めている。もしハードタイヤのもちが悪ければ2セット投入することもできるように、新品タイヤを2セット残すという念の入れようだった。
ただ、予想以上にハードタイヤがもつことが確認できたためペースを上げた。そういうことだろう。
今後もレッドブルの強さはまだまだ続いていきそうだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
「前を走るパトカー」“追い越し”て大丈夫? 抜かす派VS抜かない派で賛否両論!? 「やっちゃダメ」な要注意項目とは
「ノーマルタイヤで立ち往生」に国交省ブチギレ!?「行政処分の対象です」2年連続で大量発生…「スタックの7割が夏用タイヤ」今年も緊急警告
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?