現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 東光高岳とeモビリティパワー、チャデモ対応の急速充電器を共同開発 最大出力350kW

ここから本文です

東光高岳とeモビリティパワー、チャデモ対応の急速充電器を共同開発 最大出力350kW

掲載
東光高岳とeモビリティパワー、チャデモ対応の急速充電器を共同開発 最大出力350kW

 電気自動車(EV)用急速充電器を製造する東光高岳と東京電力ホールディングス(HD)グループで充電網の運営を手掛けるeモビリティパワー(幸加木英晃社長、東京都港区)は、走行400キロメートル程度に相当する電力量を10分で充電できる最大出力350キロワットの急速充電器「セラー400」を共同開発したと発表した。日本の急速充電規格である「チャデモ規格」に対応する急速充電器で350キロワット級は初めて。今年後半からeモビが高速道路などに設置を目指す。想定価格は2500万円程度になる。

 両社が開発した急速充電器は、海外自動車メーカーを中心とするEVの高電圧化に対応し、充電時間を大幅に縮めてEVユーザーの利便性を高める。昨年の充電設備の電圧の規制緩和に対応、1千㌾仕様とした。高電圧電池を搭載するEVにも対応する。

eモビリティパワー、2024年度の充電器整備 急速は前年比7.8%増の9814口に

 急速充電器の開発では、住友電気工業がコネクターとケーブルの分野で協力した。充電器の最大出力を増やすとコネクターやケーブルを頑丈につくる必要があり、重くなる。今回、絶縁被膜材料などを変更することで現行製品と比べてコネクターを3割、ケーブルを2割、それぞれ軽量化した。ケーブル外径も1割細くするとともに、柔らかい材質を採用することでコネクターを扱いやすくした。

 時間課金と従量課金の併用にも対応する。充電器本体はインダストリアルデザイナーがユーザビリティを追求したユニバーサルデザインを採用した。

 急速充電器は、eモビ以外にもディーラー、充電インフラ事業者などに販売する。

 国内の急速充電器は、日系自動車メーカーのEVが高電圧化していないこともあり、最大出力50キロワット前後の充電器が多く、150キロワット級の整備が進み始めたのは最近のことだ。350キロワット級の充電器の能力をフルで享受できるEVは、ポルシェや現代自動車の一部モデルに限られるが、これらについても車載ソフトウエアのアップデートが必要になる。

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

ボルボの新型電動ホイールローダー「L120 Electric」、日本発売…最大9時間稼働
ボルボの新型電動ホイールローダー「L120 Electric」、日本発売…最大9時間稼働
レスポンス
VWジャパン、新型EVミニバン「ID.Buzz」の受注開始 ショートとロングを用意 価格は888万円から
VWジャパン、新型EVミニバン「ID.Buzz」の受注開始 ショートとロングを用意 価格は888万円から
日刊自動車新聞
日産新型「リーフ」は急速充電15分で最大250kmの走行が可能!熱の制御を徹底化してEVの弱点を克服<2>
日産新型「リーフ」は急速充電15分で最大250kmの走行が可能!熱の制御を徹底化してEVの弱点を克服<2>
Auto Messe Web
燃費は20.6km/Lを達成!初のマイルドハイブリッドを搭載したプジョーのコンパクトモデル「308 GT Hybrid」
燃費は20.6km/Lを達成!初のマイルドハイブリッドを搭載したプジョーのコンパクトモデル「308 GT Hybrid」
@DIME
レクサス『RZ』に新バッテリー搭載で改良、充電時間短縮と「航続95km延長」実現
レクサス『RZ』に新バッテリー搭載で改良、充電時間短縮と「航続95km延長」実現
レスポンス
“蓄えた電気”を自宅やアウトドアでも使える!? 日産がクロスオーバーEVに進化した新型「リーフ」世界初公開!
“蓄えた電気”を自宅やアウトドアでも使える!? 日産がクロスオーバーEVに進化した新型「リーフ」世界初公開!
VAGUE
DSの新フラッグシップ『N°8』、欧州発売…3つのEVパワートレインで展開
DSの新フラッグシップ『N°8』、欧州発売…3つのEVパワートレインで展開
レスポンス
インホイールモーター技術を採用!テスラの後塵を拝した20年前のリベンジに向けてGSアライアンスが新会社を設立
インホイールモーター技術を採用!テスラの後塵を拝した20年前のリベンジに向けてGSアライアンスが新会社を設立
@DIME
バッテリー内蔵で電源のない後部座席でも使える!ぐねぐね曲げられてどこにでも取り付けられるMAXWINの車載扇風機「K-FAN15」
バッテリー内蔵で電源のない後部座席でも使える!ぐねぐね曲げられてどこにでも取り付けられるMAXWINの車載扇風機「K-FAN15」
@DIME
ホンダの新型原付二種スクーター「CUV e:」発売!! ガチャコのバッテリーステーションの利用で初期費用20万円に
ホンダの新型原付二種スクーター「CUV e:」発売!! ガチャコのバッテリーステーションの利用で初期費用20万円に
バイクのニュース
トヨタ『ランドクルーザー300』の電力供給強化、米APSの新製品で実現
トヨタ『ランドクルーザー300』の電力供給強化、米APSの新製品で実現
レスポンス
日産 リーフ 新型は「ProPILOT 2.0」を搭載、V2H機能も
日産 リーフ 新型は「ProPILOT 2.0」を搭載、V2H機能も
レスポンス
スズキ、EV「eビターラ」 英国では583万円から 日本は年度内に投入
スズキ、EV「eビターラ」 英国では583万円から 日本は年度内に投入
日刊自動車新聞
電源不要の太陽光充電で走ってしまう「未来派モビリティ」が登場【Makuakeを通じて先行発売がスタート】
電源不要の太陽光充電で走ってしまう「未来派モビリティ」が登場【Makuakeを通じて先行発売がスタート】
WEBヤングマシン
アウディ 2026年発売の次期型『RS6』でセダン復活へ 740psのPHEVも登場
アウディ 2026年発売の次期型『RS6』でセダン復活へ 740psのPHEVも登場
AUTOCAR JAPAN
EVならではの静音性”現場が変わる!? ワンペダル操作も可能なボルボのホイールローダー国内初納車
EVならではの静音性”現場が変わる!? ワンペダル操作も可能なボルボのホイールローダー国内初納車
乗りものニュース
「真のアメリカ製ハイパーカー」爆誕! 電動AWDを搭載した最強の『コルベット』は1250馬力の怪物
「真のアメリカ製ハイパーカー」爆誕! 電動AWDを搭載した最強の『コルベット』は1250馬力の怪物
レスポンス
現場の頼もしいニューフェイス! ボルボのホイールローダー L120 Electricがついに国内販売開始!!
現場の頼もしいニューフェイス! ボルボのホイールローダー L120 Electricがついに国内販売開始!!
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村