なぜ「カーシェア」再注目? コロナで利用者減も再び注目されるワケ
2020/12/25 09:10 くるまのニュース 7
2020/12/25 09:10 くるまのニュース 7
■コロナ禍だからこそ注目されているカーシェアのポイントとは
クルマを借りられるサービス「カーシェア」は、新型コロナウイルスの影響で利用者が激減していましたが、人の往来が戻るにつれ再び注目を集めています。一体どういった理由で注目を集めているのでしょうか。
「やっぱり帰る!」 クルマ好き女子が選ぶ、迎えに来られるとがっかりするクルマ3選
2020年は新型コロナウイルスの影響により、多くの企業でリモートワークの導入や、不要不急の外出自粛を余儀なくされました。
2020年12月上旬では、以前に比べ会社に通勤する勤務スタイルや、感染対策を徹底したうえでの外出など状況は少しずつ戻りつつあります。
クルマを所有しない理由は「購入費用を負担に感じるから」 新成人の意識調査
6年連続の軽王者はなぜ売れる? コロナ前後で人気のホンダ「N-BOX」の魅力とは
日本でポルシェの台数が過去最高を記録! コロナ禍でも「勝ち組」の理由とは
「これは悩む…」日産新型ノートは安い・高い? オプション設定でユーザーからは賛否分かれる
初めてのドライブデートでかけたい曲ランキング、3位Lemon/米津玄師、2位Happiness/嵐、1位は?
地方在住でも3人に1人は「必要だけど持っていない」!? 新成人のクルマ事情
免許更新がオンライン化? スマホで受講可能に! IT化進む運転免許事情とは
「維持費の安さ」上回った「軽を選ぶワケ」は? 日常的に軽を運転する人の声とは
トヨタが200万円以下のEV発売! ホンダ、日産の次なる一手は? EV勢力図の今後とは
アクアラインでYouTube見放題!! 車載専用Wi-Fiルーターの実力をチェックした!
三菱版サブスク「ウルトラマイカープラン」が超人気! ライバル社が苦戦しているなか、好調なワケとは!?
オーナーが本音で語る! セカンドカーなしの「電気自動車1台」でコト足りるのか?
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
トヨタ シエンタ コスパ重視なら中間グレードのG。ライバルのフリードとどこが違う?
新型レヴォーグ STIスポーツEX試乗 間違いなく「買い」のステーションワゴンだが難点はデザイン
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい
マツダ CX-30 ベーシックなガソリンで十分。プロアクティブでも装備は充実
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
帝王・ホンダ N-BOXがマイナーチェンジ。ACC全車速対応は見送りでもライバルを引き離せるか?