日産新型「ノートAUTECH」がカッコイイ! 気になるNISMOは発売予定あり?
2020/11/25 18:10 くるまのニュース 11
2020/11/25 18:10 くるまのニュース 11
■ノートAUTECHの新型モデルが登場!
3代目となる日産新型「ノート」のカスタムカーとして、「ノートAUTECH」が2021年2月に発売される予定です。
【画像】スポーティでカッコいい! 新型ノートAUTECHをチェック(34枚)
「AUTECH(オーテック)」とは、日産の特装車やカスタムカーを開発するオーテックジャパンが手掛けるブランドで、「プレミアムスポーティ」をコンセプトとし、上質感や丁寧な作り込みが多くのユーザーから好評を得ています。
従来モデルのノート(2代目)にも設定されていたノートAUTECHですが、新型モデル(「X」グレード)をベースに、高級感と特別感をさらに高めた新型ノートAUTECHが登場します。
中国第一汽車の最高級車「紅旗 H9」が日本に上陸中か…背景を探ってみた
角田裕毅、3度目のF1ドライブ。アルファタウリ、イモラで旧型マシン使用のテストを実施
カワサキが新型「KLR650」を米国で発表! 13年ぶりのモデルチェンジを受けて魅力的なアドベンチャーツアラーへと変貌
BMW M5に史上最強のパワーと軽量化を実現した「M5 CS」本国発表
相場の10倍となる5000万円!! 『女王陛下の007』ボンドガールの愛車マーキュリー「クーガー」とは
マツダ MX-30のEV版が発売される。バッテリー小さめで航続距離約250kmとホンダeに似たコンセプト
全長5m級トヨタSUVまもなく発売!? 「ハイランダー」追加で欧州HV市場をリード出来るか
インディアンがFTRシリーズの2022年モデルを発表! 足回り&エンジンをアップデート
カワサキ「KLR650」2022年モデル登場 30年以上の歴史を持つKLR650最新モデルがその姿を公開
なぜ車好きから熱視線!? パワーはないけど「軽トラック」が楽しいといわれるワケ
人生初の2シーター、メルセデス・ベンツSL320とポジティブライフを堪能する安田真盛さん(24才)
冬用タイヤの点検義務付け---トラック・バス運送事業の整備管理者と運行管理者に
売れない「EQC」の汚名返上なるか? メルセデス期待の電動SUV「EQA」に緊急試乗した
マツダ CX-5 ベースグレードでも先進装備は標準。ライバルも実力伯仲だがデザインで優勢
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり
マツダ CX-30 ベーシックなガソリンで十分。プロアクティブでも装備は充実