■勝原IC~九頭竜IC間が延伸
福井県内で建設が進む国道158号バイパス「大野油坂道路」の勝原IC~九頭竜IC間が、2023年10月28日17時に開通します。
【地図】通行無料! 中部縦貫道「大野油坂道路」の開通ルートを地図で見る(21枚)
大野油坂道路は、福井県大野市の大野ICから油坂出入口(仮称、油坂峠道路との接続地点)までを結ぶ全長35.0kmの自動車専用道路です。通行無料、標準幅員13m、車道2車線、設計速度60km/hで整備されます。
2023年3月に最初の区間である大野IC~勝原IC間10.0kmが開通。そして今回、勝原IC~九頭竜IC間9.5kmが開通します。
勝原ICと途中の下山ICは、福井方面のみの出入りに対応したハーフインターです。
なお、残る九頭竜IC~油坂出入口間15.5kmも建設が進んでいます。この区間は2026年春に開通する見通しです。
大野油坂道路は、西側(大野IC)で接続する永平寺大野道路、東側で接続する油坂峠道路とともに中部縦貫道を構成します。
2026年春に大野油坂道路が全線開通すると、東海北陸道の白鳥IC(岐阜県郡上市)と北陸道の福井北JCT/IC(福井県福井市)を東西につなぐ高規格道路が誕生します。
これは、中京圏~北陸間の新たなルートになるほか、首都圏~福井間の最短ルートとしても期待されています。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
ホンダ“水平対向6気筒エンジン”搭載の「新型車」登場に反響も! アンダー400万円で軽量化&オシャグリーン追加! 2人乗りの「ゴールドウィング」米で発売
8年ぶり“全面刷新”! 新型「小さな高級SUV」がスゴい! 斬新内装採用&めちゃスポーティ仕様も設定! 「今年の輸入車」最優秀に輝いた「X1」とは
1000万円超え「超高級車」をスマホでポチ買い!? 「ミキティ」の“車購入”の様子に「漢気すごい」「カッコ良すぎる」と反響
23年落ち日産「2ドアクーペ」が2000万円超え! 新車価格の約3倍で落札の「超極上車」! クールな真っ黒「スカイラインGT-R」英で落札
1.8Lプリウスが燃費で圧倒!! コンパクトSUVトップは? WLTCモード燃費を偏差値で評価
みんなのコメント