現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > レッドブルが2023年シーズンを戦うF1ニューマシン「RB19」を発表。またもや「圧倒的強さ」を見せるのか!

ここから本文です

レッドブルが2023年シーズンを戦うF1ニューマシン「RB19」を発表。またもや「圧倒的強さ」を見せるのか!

掲載 1
レッドブルが2023年シーズンを戦うF1ニューマシン「RB19」を発表。またもや「圧倒的強さ」を見せるのか!

2023年2月3日、レッドブル・レーシングはアメリカ・ニューヨークで2023年型F1ニューマシン「RB19」を発表した。2022年のF1グランプリを圧倒的な速さで制したレッドブル・レーシングはどんなマシンを開発してきたのか、注目が集まっている。

新しいパワーユニットの開発に向けてフォードとの提携も発表
2022年のF1選手権でドライバーズとコンストラクターズの両タイトルを獲得、圧倒的な速さを見せつけたF1オラクル・レッドブル・レーシングが、2023年型マシン「RB19」を発表した。公開された新型マシンの詳細な内容は明らかになっていないが、カラーリングは昨年までのマシンと基本的には同じで、引き続き「HONDA」のロゴも描かれている。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

ドライバーラインナップは昨年と同様、マックス・フェルスタッペンとセルジオ・ペレスとなるが、リザーブドライバーとしてダニエル・リカルドがチームに復帰することも明らかになった。

2022年シーズンを圧倒的な速さで制しただけに、ライバルチームもレッドブル・レーシングの動きに注目しており、まだ手の内は明らかにされていないが、新型マシンにどのような進化が加えられているのか気になるところだ。

そしてもうひとつ、これがニューヨークで発表会を開催する大きな理由のひとつになったと思われるが、フォードとレッドブル・パワートレインズの提携が発表された。具体的には、2026年からの新しいパワーユニット規定にあわせて、フォードは2026年シーズンから2030年シーズンまで、レッドブル・レーシング、そして兄弟チームであるスクーデリア・アルファタウリにパワーユニットを供給することとなる。フォードとレッドブル・パワートレインズは2023年から新しいパワーユニットの開発に着手する。

レッドブル・レーシングが2026年シーズンからどのパワーユニットを搭載するのか注目を集めていたが、ポルシェでもホンダでもなく、フォードとの提携が発表されたことで、2026年以降をめぐる動きは新しい局面を迎えることになる。

[ アルバム : レッドブル2023年型F1ニューマシン「RB19」 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

TOKYO CRAFTS の人気焚火台がさらに進化!「マクライト2」が新登場
TOKYO CRAFTS の人気焚火台がさらに進化!「マクライト2」が新登場
バイクブロス
トヨタ「ランクル」よりデカイ! 日産「爆速SUV」実車展示へ! 全長5m&1500万円超えの「パトロール ニスモ」登場へ
トヨタ「ランクル」よりデカイ! 日産「爆速SUV」実車展示へ! 全長5m&1500万円超えの「パトロール ニスモ」登場へ
くるまのニュース
三菱電機、分社化する自動車機器事業 新社名は「三菱電機モビリティ」
三菱電機、分社化する自動車機器事業 新社名は「三菱電機モビリティ」
日刊自動車新聞
B-Max Racing、スーパーフォーミュラ合同テストは木村偉織&小出峻のSFライツ組に加えアメリカ出身のシーゲルを起用
B-Max Racing、スーパーフォーミュラ合同テストは木村偉織&小出峻のSFライツ組に加えアメリカ出身のシーゲルを起用
motorsport.com 日本版
クルマの下敷きに… 後を絶たない「ジャッキアップ事故」なぜ? タイヤ交換時期に注意! 使う時に注意するべきコトは
クルマの下敷きに… 後を絶たない「ジャッキアップ事故」なぜ? タイヤ交換時期に注意! 使う時に注意するべきコトは
くるまのニュース
憧れの輸入車を普通二輪免許で!国外メーカーの中型バイク5選
憧れの輸入車を普通二輪免許で!国外メーカーの中型バイク5選
バイクのニュース
レクサスのBEV「RZ」にFWDモデル「RZ300e」登場
レクサスのBEV「RZ」にFWDモデル「RZ300e」登場
Auto Prove
バスティアニーニ、2024年型のプロトタイプバイクに好感触「2023年よりも良いスタートだ」
バスティアニーニ、2024年型のプロトタイプバイクに好感触「2023年よりも良いスタートだ」
motorsport.com 日本版
「小さなランクル」開発中!? ランクル70は早くも“納期2年超え”! トヨタ首脳が暗示した“もっと手に入れやすい”「コンパクトクルーザー」とは?
「小さなランクル」開発中!? ランクル70は早くも“納期2年超え”! トヨタ首脳が暗示した“もっと手に入れやすい”「コンパクトクルーザー」とは?
VAGUE
京都市は「観光公害」より、昔からの「渋滞問題」を論ずる方が先決だ
京都市は「観光公害」より、昔からの「渋滞問題」を論ずる方が先決だ
Merkmal
スズキが5速MTの新型「軽ワゴン」発売! 1か月ぶりに復活!? いまや希少なクルマに対する販売店への反響は?
スズキが5速MTの新型「軽ワゴン」発売! 1か月ぶりに復活!? いまや希少なクルマに対する販売店への反響は?
くるまのニュース
環境問題よりも一般ユーザーは日々の生活が大切! BEVはユーザーがメリットを感じなければ普及しない
環境問題よりも一般ユーザーは日々の生活が大切! BEVはユーザーがメリットを感じなければ普及しない
WEB CARTOP
灯油スプレーで片付けも簡単! 安くて効果てきめんなエンジンの油汚れ落とし方法【温故知新】
灯油スプレーで片付けも簡単! 安くて効果てきめんなエンジンの油汚れ落とし方法【温故知新】
WEBヤングマシン
経産省、「CEV補助金」の新制度概要案 9つの「評価項目」の達成度に応じて補助金額を決定 LCAの観点で総合評価
経産省、「CEV補助金」の新制度概要案 9つの「評価項目」の達成度に応じて補助金額を決定 LCAの観点で総合評価
日刊自動車新聞
三浦獠太がフィアット500への思いを語る!──連載:CAR OBSESSION
三浦獠太がフィアット500への思いを語る!──連載:CAR OBSESSION
GQ JAPAN
ガチンコ勝負! ポルシェに対する新たな切り札 460馬力「BMW M2」はケイマンGTS 4.0に勝てるか?
ガチンコ勝負! ポルシェに対する新たな切り札 460馬力「BMW M2」はケイマンGTS 4.0に勝てるか?
AutoBild Japan
F1における多様性はまだまだ足りない! ハミルトンの嘆きと覚悟「やるべきことがたくさん残ってるな」
F1における多様性はまだまだ足りない! ハミルトンの嘆きと覚悟「やるべきことがたくさん残ってるな」
motorsport.com 日本版
2024年はポルシェ『911』オーナーになる…道案内しよう
2024年はポルシェ『911』オーナーになる…道案内しよう
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • Oracleがフリーズするから、圧倒的な強さは無いかもな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

83.0142.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

34.834.8万円

中古車を検索
ロゴの買取価格・査定相場を調べる

ホンダ ロゴの中古車

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

83.0142.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

34.834.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村