2025年F1カナダGPの予選で、フェラーリのルイス・ハミルトンは5番手、シャルル・ルクレールは8番手だった。
ルクレールは初日FP1でクラッシュし、シャシーにダメージがあったため、FP2には参加できず。しかしFP3で2番手タイムを記録し、予選Q1、Q2を上位で通過した。好結果を期待していたルクレールだが、Q3では最後のランでミスを犯した。セクター1では全体の最速タイムを記録したものの、セクター2でミスをしたことで、アタックを断念し、8番手に沈んだ。
正解はミディアムタイヤ。ラッセルが今季初PP獲得。角田裕毅は11番手【予選レポート/F1第10戦】
ハミルトンはQ3最初のランはユーズドソフトタイヤで暫定7番手。最後のアタックを新品ソフトで走り、5番手に順位を上げた。ハミルトンより上位の4人のうち3人は、ミディアムタイヤでのアタックを選択していた。
土曜日、FIAは、フェラーリがふたりのパワーユニットに新しいエレメント(ICE、ターボチャージャー、MGU-H、MGU-K、エキゾーストシステム)を投入したことを発表した。すべてシーズン中に使用が許される基数内であるため、ペナルティは受けない。
■ルイス・ハミルトン(スクーデリア・フェラーリHP)FP3 4番手(1分12秒050/26周)予選 5番手(Q1=3番手1分11秒952:ソフトタイヤ/Q2=7番手1分11秒885:ソフトタイヤ/Q3=5番手1分11秒526:ソフトタイヤ)
「興味深いプラクティスと予選セッションを終えて、5番手というのは、堅実な結果だと思う。僕たちは(今回アップデートがない状態で)、アップグレードが投入されたライバルのマシンと戦っている。厳しい戦いになるが、表彰台を目指して全力を尽くすつもりだ」
「正しい戦略と強力なレースペースがあれば、それは可能だと考えている。明日に向けて希望を持っているよ。ただ、簡単にはいかないことも理解している」
■シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリHP)FP3 2番手(1分11秒877/29周)予選 8番手(Q1=4番手1分12秒038:ソフトタイヤ/Q2=3番手1分11秒626:ソフトタイヤ/Q3=8番手1分11秒682:ソフトタイヤ)
「FP3と予選では快適に走れており、今日のマシンはポールポジションに十分届くものだったと思っている。だからこそ、8番手という結果には当然ながらがっかりしている」
「Q3の最後のラップではすべてをまとめる準備ができていたが、不運にもターン6でアイザック(・ハジャー/レーシングブルズ)が自分の前にいて、そのせいでダーティエアの影響を受けた。このサーキットでは、ダーティエアのなかを走ると、大量のダウンフォースを失う。それでリヤのコントロールを失い、ラップを断念せざるを得なかった」
「明日は良いスタートを切る必要がある。表彰台フィニッシュを目指して前方へとポジションを上げていくために戦うつもりだ」
[オートスポーツweb 2025年06月15日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
レッドブルに激震! クリスチャン・ホーナー代表を電撃解任。後任はレーシングブルズのローレン・メキーズ代表……角田裕毅の命運はどうなる?
ホーナー代表解任を受け、ホンダ・レーシング渡辺社長がコメント「残り12戦、共に精一杯戦っていくことに変わりはない」
F1の”V8”エンジン回帰計画が再始動!? FIA会長「2029年までに形にしたい」はどこまで本気?
ホーナー電撃解任の背後にフェルスタッペン陣営の圧力。レッドブルはマックス引き留めのために動いたか
”イギリスでは最下位”だったはずのガスリー、決勝ではフェルスタッペンを追い回し6位「一体何が起きているんだ!?」
レッドブルに激震! クリスチャン・ホーナー代表を電撃解任。後任はレーシングブルズのローレン・メキーズ代表……角田裕毅の命運はどうなる?
「もうヘリで取り締まります!」交通警察が“本気モード”突入!「どんどん逮捕していきましょう!」「右車線から退かないのも取り締まって…」と反響殺到! 三重県警による「スカイアイ取締り」実施へ!
「IS500」特別仕様車で国産V8エンジンは終焉が濃厚。メルセデス・ベンツが存続できてトヨタがV8を諦めざるを得ない理由とは
怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか
マルティン-アプリリアの契約問題、代理人はF1スタイルの仲裁機関を希望。ライダーは怪我から復帰間近に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?