レーシングブルズのアイザック・ハジャーはF1イギリスGPを前に、自身の目標は依然としてレッドブル昇格であると明言した。
現在レッドブルはマックス・フェルスタッペンの隣で戦うセカンドシートのドライバーとして、角田裕毅を起用している。不振のリアム・ローソンに代わって第3戦日本GPから急遽レッドブル昇格を果たした角田だが、ここまで低調なパフォーマンスが続いており、ポイントランキングもハジャー11番手、ローソン15番手に対し、17番手に沈んでいる。
■【分析】マクラーレンF1新人が乗り出し4番手。そこから見えるレッドブルの課題……角田裕毅更迭は解決策ではない
レッドブルのマシンは作動領域の狭さが問題とされており、角田だけでなく多くのドライバーが苦しんできた。特に今年はレッドブルが相対的に戦闘力を落としていて、フェルスタッペンですら手を焼いている状態なのだ。
「あっち(レッドブル)で何が起こってるのかは分からないけど、ただひとつ言えるのは、ユウキはすごく速いということだ」
ハジャーは、レーシングブルズで高いパフォーマンスを発揮していた元チームメイトをそう擁護した。一方の角田は、最下位に終わったオーストリアGPの後にこう語っていた。
「マシンは悪いわけじゃなくて、特に最初の数周はすごく良く感じます。問題はタイヤが走るたびにどんどん溶けていくこと。どんなドライビングをしても、周回を重ねるたびにグリップがなくなっていく感じがあります」
レーシングブルズでは印象的な活躍を見せているハジャーだが、レッドブルに昇格すれば角田と同じ問題に直面する可能性がある。本人も以前「今は昇格の準備が整っていない」とコメントしていたが、それでも目標は変わりないようだ。
「4年前にレッドブルと契約したときの目標はレッドブルに行くことだった。それは今も変わってない」
「とても興味深いんだ。(レッドブルのマシンを)自分で確かめてみたいという好奇心がある」
ただしハジャーにそのチャンスが与えられる予定は現時点ではない。角田よりランキング上位におり、グリッドの中でも安定感のあるルーキーのひとりである彼は、辛抱強く構えている。
「現時点では完全にコントロールできているわけじゃないし、毎週末ポイントを取れてるわけでもない。まだまだ学ぶことはたくさんあるから、今は今の場所にいるのが一番理にかなってると思う」
またハジャーは、フェルスタッペンのチームメイトとして走ることにプレッシャーを感じるとも語った。これまでフェルスタッペンとコンビを組んだドライバーはことごとくそのパフォーマンス差に苦しめられており、相談役のヘルムート・マルコをして“フェルスタッペン効果”と言わしめた。
「週末がスタートする時点から後れを取ってるようなものだ」とハジャー。
「彼はすぐにリズムに乗ってくるし、爆発的な走りをする。こっちはいつもタイムを削って追いつかなきゃいけない」
「メンタル的には問題ない。もし自分に得意なことがあるとすれば、そこだと思う。問題はスキルがあるかどうか。精神面は強いと思っているから心配はないけど……」
「フェルスタッペンみたいなスキルが自分にあるのか? それはまだ分からない。そこが問題なんだ」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
レッドブル新代表に就任したメキーズを待ち受ける5つの課題……苦戦する角田裕毅を復活させることはできるか?
「フェルスタッペンは夏休み明けに移籍を発表する」ラルフ・シューマッハーの見解……根拠に“勝てるマシン”提供への期待薄
ハースF1小松礼雄代表、2024年マシンでグッドウッドの丘を駆ける。提携先トヨタから中嶋一貴がVF-23を走らせる
V4のヤマハ、テストで直4から”2秒落ち”も将来有望? リンス「かなり良さそう」動画アップにはお叱り受ける
元F1界のドン、バーニー・エクレストンが、レッドブル代表電撃解任について語る「成功している時、彼は多くのことを許されてきた。でも今は……」
「EV不便じゃん」って感じる人は計画性がない人? オーナーが語るEV乗りに向いている人の条件
日産「新型スカイライン」登場へ 13年ぶり“全面刷新”で「セダン廃止」の可能性も!? “急ピッチ開発”が進む「日産の伝統モデル」がどうなるのか 考えられる現実的な“シナリオ”とは
「もう洗いたくないよ……」 いま新車ディーラーメカニックの「洗車」を理由にした離職が増えている!
「まさかお前が…!」 「覆面パトカー」見分け方は? 街中に潜む警察…! 「安全運転なら気にする必要なし!」 でもドキドキ…。 元警察官が解説
価格判明!? マツダ新型「CX-5」ドイツで世界初公開! 3代目に全面刷新! 2.5Lマイルドハイブリッド採用、ディーゼルはナシ 日本での反響は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
これまでアルボン、ガスリー、ペレス(キャリア後半)ローソン、角田と潰されまくってるからね…
来期からは自社製PUとなると今季レーシングブルズで実績を積み上げて、来年…は契約中か…再来年あたりに別チームに移籍ってのがおすすめかと。
角田の昇格も、ニューウェイが関与してないRB21なのにこのタイミングで?って思ったけど、マックスがいなくなり自社製PUになる来期は昇格にはもっと悪いタイミングだと思う。