現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > オシャレと走り両方求めて何が悪い? トライアンフ新型「スピードツイン900」はファッショナブルに走りを楽しめる理想のロードスターモデル

ここから本文です

オシャレと走り両方求めて何が悪い? トライアンフ新型「スピードツイン900」はファッショナブルに走りを楽しめる理想のロードスターモデル

掲載 更新 1
オシャレと走り両方求めて何が悪い? トライアンフ新型「スピードツイン900」はファッショナブルに走りを楽しめる理想のロードスターモデル

ファッションも走りも両方楽しみたい!

 皆さん、こんにちは! バイク好き女優の小野木里奈です。私はバイクに乗る際に、ただ走ることだけでなくファッションも一緒に楽しみたいと思っています。

【画像】走りもファッションも楽しみたいライダー欲張りライダーは要チェック!トライアンフ新型「スピードツイン900」の走りを楽しむバイク好き女優の小野木里奈さんを画像で見る

 ヘルメットを選ぶ時も「これは自分のバイクと合うかな?」とか、洋服なども同様に考えたりしていて、その考えている瞬間がもう既に乗る前から楽しい時間! そのため、シンプルなデザインのバイクに心惹かれがち。

 ということで今回は、クラシックとモダンを両立させた、ファッションを楽しめるバイクをご紹介! トライアンフ新型「スピードツイン900」の試乗記です。それでは、行ってみましょう!

 私が試乗した車両のカラーは「アルミニウムシルバー」。タンク部分の塗装は、たしかにアルミを連想させるソリッドな銀色で、どこか上品で光の当たり方によってもタンクの輝き方が変わり、バイクの表情が変化するのも印象的でした。

 全体的な色は派手すぎず、でもしっかりと存在感があるカラー。タンクに浮かぶトライアンフのロゴと赤色のラインがより、シルバーのタンクを引き締めていて格好いい印象です。

 街中に停めているだけでも、ちょっと誇らしい気分にさせてくれるデザインでした。

 クラシックなルックスだけど古さを感じない、まさにモダンとクラシックが両立したモデルだと思います。

 私はシンプルな見た目のバイクが好きです。なぜなら、その方がファッションの幅も広がって、バイクとの色んな相性を楽しめるから。

 ただ移動するだけでなく、バイクをファッションとしても楽しみたい私にとって、スピードツイン900の見た目は魅力的。サイドからエンジン周りを見ると、余計なものを削がれたかのような形状で、隙間もあって反対側から顔を覗かせる事ができるくらい、とてもスッキリとしたスタイルです。  クラシックかつモダンなポイントといえば、メーターにも注目! デジタルな液晶でありながら、ちょっとアナログテイストな雰囲気も採り入れられるこだわりの強さ! サイズも大きすぎずシンプルなので、クラシックなスタイルにも馴染んでいました。

 さらに、デジタル液晶であることで、暗い中でも視認性が高いという実益ポイントはキチンと生かされていて、まさにアナログとデジタルの良いとこ取りといった印象です。  それでは恒例の足つきチェックでございます。私(=身長160cm)が跨ると、シートは780mmなので膝を軽く曲げて踵が少し浮き、大型バイクとは思えないような足つきにゆとりを感じました。

 もちろんベタ足ではありませんが、膝を曲げて両足を着くことができるので少し安心感があります。

 大型バイクへの敷居の高さを感じている初心者ライダーの方でも、跨った時の安心感に驚かされるのではないでしょうか。

 シート周りを上から見るとぎゅっとくびれがあり、「おっ、意外とイケるかも」と思えるまたがりやすさは、足周りがスリムに設計されているおかげかもしれません。  車両重量は216kgで見た目のクラシックな重厚感通り、ずっしりとしています。見た目がシンプルとはいえ、重さはしっかりあるので、慣れるまでは取り回しに注意が必要だと思いました。とはいえ車体のバランスがいいので、数字程重さは感じません。

 いよいよ発進です! 最初にまず「クラッチ軽!」と、びっくりだったストレスのなさ。トライアンフって、これまでの印象はゴツくてボリューミーな車体であったり、男っぽさやいかつさがあり、初心者向けでない印象でしたが、スピードツイン900はとても扱いやすい!

 発進がスムーズで、ギアのつながり方も自然。初めて乗る時でもすぐに体が馴染む感覚があります。一方で、大型バイクならではのドコドコとした排気音は存在感もあって、私はとても好きでした。  ライディングポジションも体に余計な力が入らない姿勢をキープできるので、走っている時はとにかく安心感があります。

 直進もカーブも車体へ余計な力を入れずに体重移動ができるおかげで、変な緊張感なく走ることができました。

 さらに、パワーがあるからこそ、ギアをガチャガチャとたくさん操作する必要がないのも、個人的には大型バイクならではの魅力だと思います。

 自分の気持ちにも余裕が持てて、よりバイクで走ることの楽しさを存分に味わうことができる1台。大型バイクに乗ることが初めてなライダーでも、「ちょっと余裕を持って走れるモデル」だと思います。  私は街中に馴染むようなシンプルでスタイリッシュなバイクが好きなので、スピードツイン900が相棒だったら、都内のオシャレな建物を背景にいろんな場所で写真を撮っちゃうかな(笑) 。

 クラシックでありながらも古さは感じず、むしろ私にとっては今っぽいイメージ。ファッションでいうと、白のブラウスにお気に入りのデニムを合わせた、どの時代にも通用するシンプルカジュアルコーデ感があるバイクだと思います。  いかがでしたか? スピードツイン900は、バイクをファッションとして楽しみたいライダーや、初めて大型バイクに乗るライダーにおすすめしたい一台だと思います。

 気になる方はぜひ試乗してみてくださいね。新型スピードツイン900の価格(消費税込)は119万9000円です。

 それでは、また次の月曜日にお会いしましょう!(小野木里奈)

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

とにかく乗りやすいから乗って見て! ホンダ「NX400」はどんな道でも走れそうな安定感とモダンなデザインで乗り手を選ばない最強クロスオーバー
とにかく乗りやすいから乗って見て! ホンダ「NX400」はどんな道でも走れそうな安定感とモダンなデザインで乗り手を選ばない最強クロスオーバー
バイクのニュース
【2台でGO!!】エンジンだけでは語れない? スズキ「Vストローム250」と「Vストローム250SX」の魅力とは
【2台でGO!!】エンジンだけでは語れない? スズキ「Vストローム250」と「Vストローム250SX」の魅力とは
バイクのニュース
特定原付?? 自転車?? いいえ、これはフレームから作ったビーチクルーザー風バイクなんです!!
特定原付?? 自転車?? いいえ、これはフレームから作ったビーチクルーザー風バイクなんです!!
バイクのニュース
「夢が膨らむバイクだな」進化したカワサキのオフ車に熱視線! 54万円台に「とっても良心的」の声
「夢が膨らむバイクだな」進化したカワサキのオフ車に熱視線! 54万円台に「とっても良心的」の声
レスポンス
めちゃくちゃ話題になったけど結局どんなエンジンなの? ホンダが公開したコンセプトモデル「電動過給機付きV型3気筒エンジン」の正体とは
めちゃくちゃ話題になったけど結局どんなエンジンなの? ホンダが公開したコンセプトモデル「電動過給機付きV型3気筒エンジン」の正体とは
バイクのニュース
“ちょいワル”スタイルが人気の軽二輪 ホンダ「レブル250」が一部改良で登場 電子制御クラッチを搭載した新モデルに対する反響とは
“ちょいワル”スタイルが人気の軽二輪 ホンダ「レブル250」が一部改良で登場 電子制御クラッチを搭載した新モデルに対する反響とは
VAGUE
人気過ぎて色によっては納車は遅れ気味!? ヤマハ「YZF-R3」「YZF-R25」2025モデル登場から2か月 より扱いやすくなったスーパースポーツへの反響とは
人気過ぎて色によっては納車は遅れ気味!? ヤマハ「YZF-R3」「YZF-R25」2025モデル登場から2か月 より扱いやすくなったスーパースポーツへの反響とは
VAGUE
トヨタ「クラウンクロスオーバー」“本格スポーティモデル”がスゴい! シャコタン風エアロ装着で走行性能アップ! ド迫力な「GRパーツ」のドレスアップ仕様とは!
トヨタ「クラウンクロスオーバー」“本格スポーティモデル”がスゴい! シャコタン風エアロ装着で走行性能アップ! ド迫力な「GRパーツ」のドレスアップ仕様とは!
くるまのニュース
価値の高い888万9000円──新型フォルクスワーゲンID. Buzz試乗記
価値の高い888万9000円──新型フォルクスワーゲンID. Buzz試乗記
GQ JAPAN
ホンダの”猿”は2021年モデルでどう変わった?(相場情報つき試乗レビュー)
ホンダの”猿”は2021年モデルでどう変わった?(相場情報つき試乗レビュー)
WEBヤングマシン
再現度が高すぎる!! ホンダ「CBX400Fインテグラ」仕様の「ゴリラ50」 「CBXゴリラがカッコ可愛すぎる!!
再現度が高すぎる!! ホンダ「CBX400Fインテグラ」仕様の「ゴリラ50」 「CBXゴリラがカッコ可愛すぎる!!
バイクのニュース
伝説のスポーツカーが新バージョンとアップグレード版で超絶進化! TOYOTA GAZOO Racingが「A90 ファイナル エディション」と「GR スープラ ライトウェイト EVO」を欧州市場で発売
伝説のスポーツカーが新バージョンとアップグレード版で超絶進化! TOYOTA GAZOO Racingが「A90 ファイナル エディション」と「GR スープラ ライトウェイト EVO」を欧州市場で発売
バイクのニュース
スズキの新基準スポーツバイク新型「GSX-8R」発売から3か月 販売店に寄せられるさまざまな声とは
スズキの新基準スポーツバイク新型「GSX-8R」発売から3か月 販売店に寄せられるさまざまな声とは
VAGUE
【試乗インプレッション】スバルの新型フォレスターに一気乗り! その進化をリポートする
【試乗インプレッション】スバルの新型フォレスターに一気乗り! その進化をリポートする
LEON
迫力満点の“Sugomi”デザインをまとったスーパーネイキッド! カワサキ伝統の「Z」シリーズに進化を遂げた「Z900」&「Z900 SE」が登場
迫力満点の“Sugomi”デザインをまとったスーパーネイキッド! カワサキ伝統の「Z」シリーズに進化を遂げた「Z900」&「Z900 SE」が登場
VAGUE
新ジャンル原付!? スカスカのフリースペースでどう遊ぶ? ホンダの個性派スクーター「ズーマー」とは
新ジャンル原付!? スカスカのフリースペースでどう遊ぶ? ホンダの個性派スクーター「ズーマー」とは
バイクのニュース
ツアークロスVの高機能をオンロード仕様に! アライが「TX-STRADA」を7月下旬に発売
ツアークロスVの高機能をオンロード仕様に! アライが「TX-STRADA」を7月下旬に発売
WEBヤングマシン
ヒョースン「GV125X Roadster」はVツイン125ccのアーバンクルーザー!7月上旬に682,000円で発売!
ヒョースン「GV125X Roadster」はVツイン125ccのアーバンクルーザー!7月上旬に682,000円で発売!
モーサイ

みんなのコメント

1件
  • sup********
    撮影用にジェットヘルをかぶっているんだろうけど、このバイクの場合、やはりジェットヘルを選ぶ人が多いだろう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村