現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【いすゞアッソ・デ・フィオーリ誕生の軌跡:後編】ジウジアーロがデザインしたピアッツァの原点!たった2年で市販化へ

ここから本文です

【いすゞアッソ・デ・フィオーリ誕生の軌跡:後編】ジウジアーロがデザインしたピアッツァの原点!たった2年で市販化へ

掲載
【いすゞアッソ・デ・フィオーリ誕生の軌跡:後編】ジウジアーロがデザインしたピアッツァの原点!たった2年で市販化へ

アッソ・シリーズの3番目

ジョルジェット・ジウジアーロ氏が『オートモビルカウンシル2025』へ来日したことを記念し展示された、『いすゞアッソ・デ・フィオーリ』。前編では企画経緯について書かせて頂いたので、後編はアイディアスケッチから実車、そしてピアッツァまでの流れについてまとめた。なお、この文章はいすゞ広報からのコメントなどをもとに、筆者が補完して作成したものとなる。

【画像】貴重!いすゞから提供された当時のアッソ・デ・フィオーリ 全40枚

ジウジアーロ氏から送られてきた最初のアイディアレンダリングは、どういうものだったのか。前編でも引用したいすゞ広報から文章で情報を提供していただいた、『宣伝会議別冊』1982年12月号の『いすゞ自動車「ピアッツァ」のスタイルがいすゞデザインの証』によれば、『当時ジウジアーロが主題としていた一連の「アッソ・シリーズ」のスケッチ』だったという。

アッソ・シリーズは、優れた空力と快適な居住性と実用性を備えスタイリッシュなボディを持つというコンセプトをもとに、1973年フランクフルト・ショーに登場した『アウディ80』がベースの『アッソ・デ・ピッケ』(スペードのエースを意味)、1976年トリノ・ショーに登場した『BMW 320』がベースの『アッソ・デ・クワドリ』(ダイヤのエース)、そして『アッソ・デ・フィオーリ』(クラブのエース)と続き、いずれも鋭いウエッジシェイプとフラッシュサーフェースのボディスタイルを持っていた。

『決定は1978年10月だった』

『宣伝会議別冊』1982年12月号の引用を続けると、『それに当時のいすゞデザインのデザインフィロソフィ「カプセルシェイプ」を加えたものが(筆者追記:アッソ・デ・フィオーリの)最終レンダリングとなります。決定は1978年10月です』とある。

そして1979年1月にランニングプロトタイプ製作を開始。アルド・マントヴァーニ氏率いる技術チームが、当時のカロッツェリア独特の製法、木型を組んでそれに合わせてスチールパネルをたたきながら造形を整えていく手法により、何とか3月のジュネーブ・ショーに間に合わせた。

イタルデザイン・ブースに展示されたアッソ・デ・フィオーリには、いすゞの名前も併記されていた。その会場での評価はとても高く、関係者の「大幅な変更なく生産化は可能」というコメントから、市販化に大きな期待が持たれたという。さらにいすゞ社内での評価も高かったのは、ほぼそのままの形でピアッツァとして量産化されたことからもわかるだろう。

また、1979年5月に行われた『イタリア・ローマ・ペガソ・アウォード』を受賞したのも、生産化に向けた後押しにもなった。ちなみに同賞は、1966年に117クーペも受賞している。

ISUZU Xになって

そしてアッソ・デ・フィオーリは『ISUZU X』と名を変え、1979年の第23回東京モーターショーに出品されたが、実はアッソ・デ・フィオーリとは仕様が若干異なる点があった。例えばステアリングホールが2本から3本スポークへ、エンブレムが竜から当時のいすゞマークになり、また、アルミホイールのデザインも若干変更されている。

インテリアはジュネーブ・ショー時点では可動しなかったようだが、その後、生産化に向けてできる限り、そのデザインやレイアウトを生かしながら開発が進められた。市販時にサテライトスイッチと呼ばれるメータークラスターは、ジウジアーロ氏のアドバイスを受けながらいすゞでまとめ上げたものである。

ジウジアーロ氏の思いを受けながら、ピアッツァはたった2年で開発、市販された。世界初のメモリー式チルトステアリングをはじめ、クイックアジャスト機構付きの無段階調整式マルチコントロールシート、セミリトラクタブルヘッドランプ、デジタルメーター、サテライトスイッチなど先進的な機能が数多く装備された。

搭載されたエンジンはG200型2リッター直列4気筒DOHCエンジンで、135psを発揮。ちなみにフェンダーミラーもジウジアーロ氏のデザインであるという。

残念ながら実際の販売台数は伸び悩んだようだが、イメージリーダーカーとしていすゞに大きな影響を及ぼしたピアッツァ。そのベースとなった『アッソ・デ・フィオーリ』を復刻し、こうしてその状態を維持していることに敬意を表したい。

(終わり)

文:AUTOCAR JAPAN AUTOCAR JAPAN
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

W12凌駕の高性能 4代目 ベントレー・コンチネンタルGT スピード(2) UK編集部が気付く変化とは?
W12凌駕の高性能 4代目 ベントレー・コンチネンタルGT スピード(2) UK編集部が気付く変化とは?
AUTOCAR JAPAN
レッドブルに激震! クリスチャン・ホーナー代表を電撃解任。後任はレーシングブルズのローレン・メキーズ代表……角田裕毅の命運はどうなる?
レッドブルに激震! クリスチャン・ホーナー代表を電撃解任。後任はレーシングブルズのローレン・メキーズ代表……角田裕毅の命運はどうなる?
motorsport.com 日本版
ハコスカにケンメリに……スカイラインには名車が多すぎる件
ハコスカにケンメリに……スカイラインには名車が多すぎる件
ベストカーWeb
名門初のプラグインHV 4代目 ベントレー・コンチネンタルGT スピード(1) 歴代最強ハードを深掘り
名門初のプラグインHV 4代目 ベントレー・コンチネンタルGT スピード(1) 歴代最強ハードを深掘り
AUTOCAR JAPAN
ルノーの最新EVが揃い踏み、「グッドウッド2025」に『5』と『4』出展へ
ルノーの最新EVが揃い踏み、「グッドウッド2025」に『5』と『4』出展へ
レスポンス
BMW M モータースポーツの新しいエントリーモデル「BMW M2 レーシング」が登場、2026年シーズンから参戦可能
BMW M モータースポーツの新しいエントリーモデル「BMW M2 レーシング」が登場、2026年シーズンから参戦可能
Webモーターマガジン
レッドブルからクリスチャン・ホーナーが退く。新チーム代表はレーシングブルズから移籍のメキース
レッドブルからクリスチャン・ホーナーが退く。新チーム代表はレーシングブルズから移籍のメキース
AUTOSPORT web
なぜクルマをこれほど安く作れるのか 型破りなコスト削減方法 英国記者の視点
なぜクルマをこれほど安く作れるのか 型破りなコスト削減方法 英国記者の視点
AUTOCAR JAPAN
『鬼滅の刃』タクシーが期間限定で運行…キャラのラッピングや声優による特別映像
『鬼滅の刃』タクシーが期間限定で運行…キャラのラッピングや声優による特別映像
レスポンス
チャントラがトレーニング中の怪我で欠場。ホンダワークスのマリーニが4戦ぶりに復帰/第11戦ドイツGP
チャントラがトレーニング中の怪我で欠場。ホンダワークスのマリーニが4戦ぶりに復帰/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
オーナーだけしか味わえない至福の時間! ランボルギーニが開催する3日間の贅沢ツーリングに参加してみた
オーナーだけしか味わえない至福の時間! ランボルギーニが開催する3日間の贅沢ツーリングに参加してみた
WEB CARTOP
勝田貴元がマニュファクチャラー登録に。オリバー・ソルベルグもラリー1復帰予定、WRCエストニアのエントリーが公開
勝田貴元がマニュファクチャラー登録に。オリバー・ソルベルグもラリー1復帰予定、WRCエストニアのエントリーが公開
AUTOSPORT web
新型ムーヴは「素直にカッコイイ」を目指した! ムーヴ キャンバスと同じデザイナーが作り上げた新たな世界感に直撃インタビュー!!
新型ムーヴは「素直にカッコイイ」を目指した! ムーヴ キャンバスと同じデザイナーが作り上げた新たな世界感に直撃インタビュー!!
WEB CARTOP
怪しいほどカッコ良かった“日本初のメーター” 新技術ぎっしり革命車「ソアラ」なぜ人知れず消えてしまったのか?
怪しいほどカッコ良かった“日本初のメーター” 新技術ぎっしり革命車「ソアラ」なぜ人知れず消えてしまったのか?
乗りものニュース
スズキ、新型ストリートバイク『GSX-8T』『GSX-8TT』を発表。2025年夏から世界展開
スズキ、新型ストリートバイク『GSX-8T』『GSX-8TT』を発表。2025年夏から世界展開
AUTOSPORT web
1億円超え!? レクサス「和製スーパーカー」登場! “匠”手作りの「軽量純白ボディ」×「“天使の咆哮”V10エンジン」搭載! 次期型も期待の“超・特別モデル”「LFA」千葉で落札
1億円超え!? レクサス「和製スーパーカー」登場! “匠”手作りの「軽量純白ボディ」×「“天使の咆哮”V10エンジン」搭載! 次期型も期待の“超・特別モデル”「LFA」千葉で落札
くるまのニュース
ダイハツ「ソニカ」を インパクト抜群のシザースドア4枚仕様!映える軽カー界のマイナー車!?
ダイハツ「ソニカ」を インパクト抜群のシザースドア4枚仕様!映える軽カー界のマイナー車!?
Auto Messe Web
BMWの新しいレーシングカーはあえての直4! 「M2 Racing」が国内販売を開始
BMWの新しいレーシングカーはあえての直4! 「M2 Racing」が国内販売を開始
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

189 . 9万円 234 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

158 . 0万円 248 . 0万円

中古車を検索
いすゞ ピアッツァの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

189 . 9万円 234 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

158 . 0万円 248 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村