現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > アルピーヌ次期型『A110』 画像初公開、六角形ライト採用へ ライバルより軽い電動スポーツカー

ここから本文です

アルピーヌ次期型『A110』 画像初公開、六角形ライト採用へ ライバルより軽い電動スポーツカー

掲載
アルピーヌ次期型『A110』 画像初公開、六角形ライト採用へ ライバルより軽い電動スポーツカー

空力性能を強化? デビューは来年

アルピーヌは、スポーツカー『A110』の次世代モデルの予告画像を初めて公開した。来年に正式デビューする見込みだ。

【画像】110台限定! 究極の2ドア・スポーツカー【アルピーヌA110 R Ultimeを詳しく見る】 全16枚

現行のガソリンエンジンからバッテリーEVに切り替わるが、シルエットは継承しつつ、円形のデイタイムランニングライトが新しい六角形のモチーフに変更されているようだ。

画像ではカバーがかけられているため、それ以上の情報はほとんど得られないが、空力性能を高めるための小さなダックテール型リアスポイラーが採用されている可能性がある。実際、電動化に伴い、エネルギー消費効率(電費)は間違いなく重要な課題となるだろう。

次期型はEVであるにもかかわらず、内燃エンジン搭載のライバル車よりも軽量になるとされている。

ルノー・グループのCEOであるルカ・デ・メオ氏は以前、AUTOCARの取材に対して、次のA110およびその派生モデル向けに、「多額の投資」を行って電動スポーツカー用プラットフォームを開発するという「非合理的な」決定を下したが、スポーツブランドを成功させる方法については「ポルシェからインスピレーションを得た」と語っている。

「ポルシェは911(のプラットフォーム)を自社で開発し、タイカンやカイエンなどのモデルには他のもの(VWグループのプラットフォーム)を使用しています。そうすることで、ブランドの真髄を保つことができるのです」と同氏は述べた。

そのため、スポーツカー用プラットフォームは、たとえコスト負担が大きくてもアルピーヌに必要不可欠だという。最近発表された新型SUV『A390』など、実用性重視のモデルにも良いイメージを与えることになる。

「次期型A110は、同等の内燃エンジン搭載車よりも軽量になります。性能面で妥協することはありません」とデ・メオ氏は力を込める。

「軽さ」とA110らしい「デザイン」で勝負

専用プラットフォームの開発と生産は、純粋な利益率を考えると「完全に愚かな決断」だったという。ロータスとのプラットフォーム共同開発計画は頓挫したが、アルピーヌは独自に開発を続けている。

アルピーヌは、現行のA110を改造したEVコンセプトカー『A110 E-ternite』で1400kg以下の車重を実現しており、これはポルシェ718ボクスターをわずかに下回る。

デ・メオ氏は次期型A110のデザインに関して、現行モデルとの違いは少ないと示唆した。

「A110らしく見えなくてはなりません。ポルシェは角ばった911は作らないでしょう」

アルピーヌは今後数年以内に7車種のEVラインナップを構築するが、その中には「エモーショナルなピュアスポーツカー」も含まれるという。すでにハッチバックのA290と、SUVの新型A390が発表されており、その次に登場するのがA110の次世代モデルだ。

ラインナップの拡大に伴い、ディーラーネットワークも世界各地に展開している。昨年はスペインのバルセロナにおいて、eスポーツやレーシングシミュレーターのエリア、バー、レストランも備えた旗艦店を設置。ロンドンやパリにも同様の施設を導入する予定だ。

現行のA110は、2026年に生産終了となる。これは欧州のGSR2安全規制の少量生産車に対する免除が終了するためだ。110台の限定生産モデルである27万6000ポンド(約5380万円)のA110 R Ultimeは、パリ・モーターショーでの発表から2か月で95%が販売されたと言われている。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

フォルクスワーゲン新型EV『ID.2』 2026年発売に向け、公道でテスト走行開始
フォルクスワーゲン新型EV『ID.2』 2026年発売に向け、公道でテスト走行開始
AUTOCAR JAPAN
フォルクスワーゲン新型『トゥーラン』導入か コンパクトな「電動ミニバン」検討中
フォルクスワーゲン新型『トゥーラン』導入か コンパクトな「電動ミニバン」検討中
AUTOCAR JAPAN
メルセデス・ベンツ新型『GLC』9月発表へ ハイテク満載、航続距離700km達成か
メルセデス・ベンツ新型『GLC』9月発表へ ハイテク満載、航続距離700km達成か
AUTOCAR JAPAN
フィアット、新型SUVに『ムルティプラ』のスピリットを注入? 2027年発売へ
フィアット、新型SUVに『ムルティプラ』のスピリットを注入? 2027年発売へ
AUTOCAR JAPAN
見るだけで楽しいフォードのコンセプトカー 50選(前編) 華々しい「夢」のクルマたち
見るだけで楽しいフォードのコンセプトカー 50選(前編) 華々しい「夢」のクルマたち
AUTOCAR JAPAN
フォルクスワーゲンが電気自動車のエントリーモデル「ID. EVERY1」のコンセプトカーを公開
フォルクスワーゲンが電気自動車のエントリーモデル「ID. EVERY1」のコンセプトカーを公開
@DIME
【欧州イチの環境性能】トヨタが新型アイゴXハイブリッドを発表、マニュアル仕様は廃止
【欧州イチの環境性能】トヨタが新型アイゴXハイブリッドを発表、マニュアル仕様は廃止
AUTOCAR JAPAN
2025年版 自動車専門誌が選ぶ、最高のハイブリッド車 10選 実用的で「エコ」なクルマ
2025年版 自動車専門誌が選ぶ、最高のハイブリッド車 10選 実用的で「エコ」なクルマ
AUTOCAR JAPAN
世界にはまだ知らないスーパーカーが存在する! モロッコの誇り「ララキ」が送り出すクルマは怪物だらけだった
世界にはまだ知らないスーパーカーが存在する! モロッコの誇り「ララキ」が送り出すクルマは怪物だらけだった
WEB CARTOP
BMW、レンジエクステンダー車に再注目 消極姿勢から一転 次期型X5で採用へ
BMW、レンジエクステンダー車に再注目 消極姿勢から一転 次期型X5で採用へ
AUTOCAR JAPAN
【公道最強のインパクト】ポルシェ963 RSP登場、公道で走れるレーシングカーを夢みて
【公道最強のインパクト】ポルシェ963 RSP登場、公道で走れるレーシングカーを夢みて
AUTOCAR JAPAN
【A110最高峰モデル】アルピーヌA110 Rウルティム受注開始 世界110台限定
【A110最高峰モデル】アルピーヌA110 Rウルティム受注開始 世界110台限定
AUTOCAR JAPAN
新しい時代のサルーンに進化! レクサスが欧州市場で「ES」の新型モデルを発表
新しい時代のサルーンに進化! レクサスが欧州市場で「ES」の新型モデルを発表
バイクのニュース
見るだけで楽しいフォードのコンセプトカー 50選(後編) 「明日」を託されたクルマたち
見るだけで楽しいフォードのコンセプトカー 50選(後編) 「明日」を託されたクルマたち
AUTOCAR JAPAN
三菱『エクリプス クロス』次期型、これが市販デザインだ! 日本版はどうなる!?
三菱『エクリプス クロス』次期型、これが市販デザインだ! 日本版はどうなる!?
レスポンス
メルセデスAMG専用モデルのハイパーEV、最新デザイン情報を入手!
メルセデスAMG専用モデルのハイパーEV、最新デザイン情報を入手!
レスポンス
「日本で乗りたいコンパクト」「羨ましいぜ、欧州」トヨタの改良新型『アイゴX』にSNS注目!
「日本で乗りたいコンパクト」「羨ましいぜ、欧州」トヨタの改良新型『アイゴX』にSNS注目!
レスポンス
日本にも導入決定の新型バッテリーEV! トヨタが北米市場で「bZ Woodland」を世界初披露
日本にも導入決定の新型バッテリーEV! トヨタが北米市場で「bZ Woodland」を世界初披露
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

960 . 0万円 1790 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

622 . 0万円 2117 . 0万円

中古車を検索
アルピーヌ A110の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

960 . 0万円 1790 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

622 . 0万円 2117 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村