現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スズキが大変身! シニアカーがオシャレになって若者のハートを鷲づかみ。スズライドとスズカーゴが欲しい【ジャパンモビリティショー2023】

ここから本文です

スズキが大変身! シニアカーがオシャレになって若者のハートを鷲づかみ。スズライドとスズカーゴが欲しい【ジャパンモビリティショー2023】

掲載 更新 9
スズキが大変身! シニアカーがオシャレになって若者のハートを鷲づかみ。スズライドとスズカーゴが欲しい【ジャパンモビリティショー2023】

スズライドとスズカーゴ、両モデルの違いは何?

特定小型原動機付自転車(特定小型原付)は、2023年7月1日から改正道路交通法が施行されたばかりの、車両の新区分だ。16歳以上であれば免許不要で時速20kmでの公道走行が可能なことから、新しい移動手段としても期待されている。特定小型原付と聞くと、電動キックボードのような二輪モデルをイメージする人も多いかもしれないが、スズキがジャパンモビリティショー2023に出展した四輪モデルは、若者から高齢者まで虜にしてしまいそうな要素がいくつも盛り込まれている。特定小型原付の定格は、出力0.6kW以下で、サイズは全長1900mm、全幅600mm以下、最高速度が時速20km以下であれば、ホイールの数は問われない。スズキはそこに目を付け、ギリギリ定格内に収めた四輪モデルが「SUZU-RIDE(スズライド)」と「SUZU-CARGO(スズカーゴ)」になる。

第一京浜と首都高は要注意。MINATOシティハーフマラソン2023で大規模な交通規制。

筆者が以前、電動キックボードに乗ってみて個人的に感じたことは、ボディとタイヤが小さいことで、フラつきや、ちょっとした段差や窪みでの衝撃、収納力の低さ、そして、小型ゆえに周辺の道路利用者に気付かれにくそうな怖さだった。しかし、四輪モデルのスズライドとスズカーゴは、転倒しづらく、積載能力も高く、コンパクトながら車両としての存在感もあり、全体的に安心感がある。ちなみにこの両モデルの違いは、カウルの有無と、収納スペースの解釈だけで、タイヤやフレーム、システムまわりは同じものとなる。スズライドは全長が抑えられている分、取り回しが楽なので、通勤・通学やスーパーへの買い出しなどに便利で、スズカーゴはよりアクティブに、たくさん荷物を運ぶような用途に適している。

■SUZU-RIDE 諸元(参考値)サイズ:全長1300×全幅600×全高1000mm(ミラー含めず)荷台ボックス:幅565×奥行き450×高さ300mm荷台容量:約110Lタイヤ外径:280mmスズライドの外観で目を惹くのはシートと一体化した収納ボックスだ。こちらは約110Lという大容量サイズで、この中にはスーパーなどのバスケットがそのまま入るくらい大きい。

■SUZU-CARGO 諸元(参考値)サイズ:全長1900×全幅600×全高1000mm(ミラー含めず)荷台ボックス:幅565×奥行き1050×高さ300mm荷台容量:約175Lタイヤ外径:280mmスズカーゴは、特定小型原付のサイズ規定(全長1900×全幅600mm)をよりギリギリまで求めたモデル。カウルがなくなり、フレーム剥き出しの外観は、アクティブでアウトドア好きに刺さりそうな印象だ。積載能力が高く、キャンプや釣りに、収穫した農作物の運搬にも便利そうだ。

市販の可能性は大いにあり! その理由は?

スズライドとスズカーゴは、現時点ではコンセプトモデルだが、このさき市販化される可能性は充分に考えられる。その理由として、この2モデルに採用されている四輪ベースが、高齢者向けのハンドル形電動車いす「セニアカー」や、無人の配送ロボによる実証実験機にすでに採用されているものだからだ。この四輪ベースには、フロント二輪に高機能なサスペンションが設けられ、後輪は2モーターでそれぞれ独立してタイヤが回転。タイヤの外径は280mmあり、歩道のちょっとした段差は全く問題がなく、毎日数十kmの走行も可能な耐久力がある。これだけ実用的な四輪ベースならば、もっとたくさんの市販モデルが開発されていても不思議ではない。これからますます高齢化が進む日本では、運転免許返納者が増加し、公共交通機関の縮小が進む。そうなると、郊外や地方に住む、免許を持たない若者や高齢者にとって、特定小型原付は非常に実用的な移動手段となる。安定感があり、積載能力にも優れたスズライドとスズカーゴは、免許の有無を問わず、若者でも高齢者でも乗れる、これからの時代に必要とされるモビリティなのだ。

こんな記事も読まれています

趣味にも使える「“4人乗り”軽トラ」が実在! 個性的すぎるダイハツの斬新「商用車」が凄い! アウトドアにも最適なモデルとは
趣味にも使える「“4人乗り”軽トラ」が実在! 個性的すぎるダイハツの斬新「商用車」が凄い! アウトドアにも最適なモデルとは
くるまのニュース
ホンダが斬新な新型「2輪車」発売! 復活の「モトコンポ後継機」実車展示で話題!? モトコンパクト発売は?
ホンダが斬新な新型「2輪車」発売! 復活の「モトコンポ後継機」実車展示で話題!? モトコンパクト発売は?
くるまのニュース
バイクの未来は電動で楽しくなる!? モビリティショーで見た期待の電動マシン7選
バイクの未来は電動で楽しくなる!? モビリティショーで見た期待の電動マシン7選
WEBヤングマシン
斬新顔が激カワ! ホンダの新型「“軽”2シーター」登場に大反響! 「勝手に来て勝手に帰る」新型「CI-MEV」2024年にも登場へ
斬新顔が激カワ! ホンダの新型「“軽”2シーター」登場に大反響! 「勝手に来て勝手に帰る」新型「CI-MEV」2024年にも登場へ
くるまのニュース
斬新「左右2輪自動車」初公開!? まさかの5人乗り&パカッと開く“前開きドア”! ミニセグウェイ開発者が提案する新型「シェーン」とは
斬新「左右2輪自動車」初公開!? まさかの5人乗り&パカッと開く“前開きドア”! ミニセグウェイ開発者が提案する新型「シェーン」とは
くるまのニュース
スズキ スズライト フロンテ(昭和37/1962年4月発売・TLA型【昭和の名車・完全版ダイジェスト013】
スズキ スズライト フロンテ(昭和37/1962年4月発売・TLA型【昭和の名車・完全版ダイジェスト013】
Webモーターマガジン
三菱「新型軽バン」で「車中泊」できる!? めちゃ便利! アウトドアで「電気」も使える「ミニキャブ」の可能性に期待大!
三菱「新型軽バン」で「車中泊」できる!? めちゃ便利! アウトドアで「電気」も使える「ミニキャブ」の可能性に期待大!
くるまのニュース
価格は1400万円オーバー、テスラの新型「サイバートラック」がいよいよ納車開始! 軍や警察用途の可能性もあり?
価格は1400万円オーバー、テスラの新型「サイバートラック」がいよいよ納車開始! 軍や警察用途の可能性もあり?
くるくら
トヨタが斬新すぎる「新型バン」を公開! 次期型「bB」として登場か!? “車中泊”にも本気で使える「最強モデル」を名古屋でお披露目
トヨタが斬新すぎる「新型バン」を公開! 次期型「bB」として登場か!? “車中泊”にも本気で使える「最強モデル」を名古屋でお披露目
くるまのニュース
バイクの「クラッチ操作」革命? ホンダの新機構「イークラッチ」がライダーの左手を解放する
バイクの「クラッチ操作」革命? ホンダの新機構「イークラッチ」がライダーの左手を解放する
Merkmal
三菱が新型「2人乗り軽バン」発表! 補助金なしでアンダー250万円の設定に「コスパ最高!」と高評価も 新型「ミニキャブEV」の期待値とは
三菱が新型「2人乗り軽バン」発表! 補助金なしでアンダー250万円の設定に「コスパ最高!」と高評価も 新型「ミニキャブEV」の期待値とは
くるまのニュース
ファーストカーでも充分OK──新型スズキ スペーシア試乗記
ファーストカーでも充分OK──新型スズキ スペーシア試乗記
GQ JAPAN
ホンダのスクランブラー「CL250」&「CL500」は未舗装路に強い? 楽しく走れるシーンとは? どんなライダーに向いてるか確かめた
ホンダのスクランブラー「CL250」&「CL500」は未舗装路に強い? 楽しく走れるシーンとは? どんなライダーに向いてるか確かめた
VAGUE
トヨタ・ハイラックスが電動化 2.8Lディーゼルに「ハイブリッド」 燃費と走破性向上へ
トヨタ・ハイラックスが電動化 2.8Lディーゼルに「ハイブリッド」 燃費と走破性向上へ
AUTOCAR JAPAN
舗装路からダートまで、どこでも行ける!中型アドベンチャーバイク5選
舗装路からダートまで、どこでも行ける!中型アドベンチャーバイク5選
バイクのニュース
中国のBYDはバスの世界でも脅威のフットワーク! JAPANの頭文字「J」を付けたEVバスで日本獲りを狙う
中国のBYDはバスの世界でも脅威のフットワーク! JAPANの頭文字「J」を付けたEVバスで日本獲りを狙う
WEB CARTOP
今やジムニーに軽トラくらいよ!! 日本初はクラウンだった!?ほとんどのATにあったオーバードライブボタンってそもそも何だったの!?
今やジムニーに軽トラくらいよ!! 日本初はクラウンだった!?ほとんどのATにあったオーバードライブボタンってそもそも何だったの!?
ベストカーWeb
EVなのにMT搭載!? 新発想の「軽商用バン」世界初公開! 地方社会の未来を支えるジヤトコの「NV100 クリッパー」とは
EVなのにMT搭載!? 新発想の「軽商用バン」世界初公開! 地方社会の未来を支えるジヤトコの「NV100 クリッパー」とは
くるまのニュース

みんなのコメント

9件
  • SUZU-CARGOほしいな。
    まあ、値段次第だけど。
  • シート下に小物入れからのコペルニクス的転回
    だったら箱の上にシート置いたらいいじゃん
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村