「外部パワーアンプ」を使うと、クルマの音響システムの“高音質化”を実現できる。当連載では、その理由から具体的な実践法までを解説しようと試みている。今回は、スペシャルなシステム構築法である「バイアンプ接続」について深堀りする。
◆「パッシブシステム」では合理的にシステムを組める。しかし…
さて前回の記事では、外部パワーアンプの使用法としてもっともベーシックな「パッシブシステム」について解説した。
これはつまり、外部パワーアンプの2ch分の出力を使ってフロント2ウェイスピーカーを鳴らし切ろうとするものだ。2ウェイスピーカーでは左右のツイーターと左右のミッドウーファー、これら計4つのスピーカーユニットにて音楽が再生されるわけだが、市販スピーカーの多くには「パッシブクロスオーバーネットワーク(以下、パッシブ)」が付属されているので、これを使うと外部パワーアンプの2ch分の出力にてそれらすべてをドライブできる。
詳細な接続法は以下のとおりだ。外部パワーアンプのAch出力を右のパッシブに接続し、Bch出力を左パッシブに接続する。そして各パッシブ内にて信号の帯域分割が行われ、高音信号がツイーターへと、中低音信号がミッドウーファーへと送られる。
◆パッシブが「バイアンプ接続」に対応していると、別の接続法の実行が可能に!
ところで実は、パッシブシステムの発展型が存在している。それがバイアンプ接続だ。これの概要は以下のとおりだ。
バイアンプ接続を行うにはまず、パッシブがこれに対応している必要がある。で、対応しているパッシブでは、入力端子がツイーター用とミッドウーファー用の計2系統備わっている。なので以下のような接続法が可能となる。
外部パワーアンプのAch出力を右パッシブのツイーター用の入力端子に、Bch出力を左パッシブのツイーター用の入力端子に、Cch出力を右パッシブのミッドウーファー用の入力端子に、Dch出力を左パッシブのミッドウーファー用の入力端子に接続する。
なおこのように接続することで、パッシブ内では信号の帯域分割は行われなくなる。パッシブにツイーター用の信号とミッドウーファー用の信号があらかじめ個別に入力されることとなるからだ。
◆バイアンプ接続ではスピーカーの駆動力がアップし、音が良くなる!
ただし、パッシブ内にてそれぞれの信号の不要部分のカットは行われる。ツイーター用の信号は中高音がカットされ、ミッドウーファー用の信号は高音がカットされる。
で、このような接続法をすることで出音の質はガラリと良くなる。スピーカーはそのままなのに、まるでスピーカーをアップグレードしたかのように音質が良化するのだ。
そうなる理由は、「スピーカーの駆動力が上がるから」だ。通常のパッシブシステムでは外部パワーアンプの1ch分の出力で2つのスピーカーを鳴らすこととなるわけだが、バイアンプ接続では1chの出力で1つのスピーカーユニットだけを鳴らせば良い。結果、よりトルクフルにスピーカーを駆動できるようになる。このことがダイレクトに音に効くのだ。
ところで上級メインユニットを使っている場合には、バイアンプ接続のメリットをさらに引き出せる。その詳細は次回の記事にて説明する。お楽しみに。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「キムタク」が1000万円超えの「超高級SUV」と2ショット公開! 愛車は「激レア“日産車”」!? 愛犬“アム”とのドライブをエンジョイ
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
ロシア軍の「強力な新兵器」が空中で木っ端みじんに “複数の刺客”に攻撃される
ロシア軍の「重火炎放射システム」攻撃を受け“大爆発”する映像を公開 非人道兵器として国際社会で批判される自走ロケット
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
「オレンジの中央線」まさかの再登場!? 17年ぶり本線走行にSNS騒然 JR東日本唯一の「201系」今後どこへ行く?
【実際どうなの?】惜しまれつつ生産終了となった「GT-R」オーナーの本音…登場から18年も走りはまだまだ一級品
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
日産「マザー工場」閉鎖の衝撃――なぜ追浜は年間稼働率4割で止まったのか? グループ2万人の人員削減で露呈する国内生産の限界
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ツィーター用の信号で中高音Cutしたらアカンやろw
書き散らかすだけで見直しもしとらんのかい。
毎日「新作記事」とやらを投稿散らかして残骸が砂上の楼閣よろしくというかバベルの塔というか後先考えずのジェンガに積み上がってるんだがそのうち一気に全部崩れるぞ。
ブリッジャブルで4~5台積んでたけど(全部アナログ ン00W/台)
いまでも出来るの? 走行中でもバッテリー上がりそう