JLOCも初めてのチームタイトル獲得に
12月8日、鈴鹿サーキットで2024 AUTOBACS SUPER GT第5戦(最終戦)『SUZUKA GT 300km RACE GRAND FINAL』の決勝レースが行われた。今回のレースは、8月31日~9月1日に予定されていたが、台風の影響で12月開催へと延期されたものだ。
「#88 VENTENY Lamborghini GT3」が前戦オートポリスから連勝でランキング2位に! スーパーGT第8戦もてぎラウンドGT300クラスリポート
決勝日は、気温は13度、路面温度21度と12月のコンディション。スタート前には、三重県警察の白バイ7とパトロールカーの先導でパレードラップが行われ、その後低い路面温度を考慮して2周のフォーメーションラップに入りレースの火蓋が切って落とされた。
【画像66枚】スーパーGT最終戦鈴鹿ラウンドのフォトギャラリーを見る
レース序盤はポールポジションから逆転タイトルを狙う#88 JLOC Lamborghini GT3が先行し、それを#61 SUBARU BRZ R&D SPORTと#2 muta Racing GR86 GT、#31 apr LC500h GTが追う展開となる。
また、#87 METALIVE S Lamborghini GT3がデグナーカーブでGT500車両と接触しバリアにクラッシュしてしまったため、FCY(フルコースイエロー)が導入されることとなった。
FCYの解除後は、トップの#88は後続にリードを築きはじめる。その後15周には、8番手につけていたランキングトップの#65 LEON PYRAMID AMGが真っ先にピットインし、ここではタイヤ無交換作戦で素早くピットアウトした。
一方、トップの#88号車はリア2輪のみを交換してドライバー交代。全車が所定のピットを終えると、トップは#2で、これに#31、#88が続く展開となる。その後31周目に#48 脱毛ケーズフロンティアGO&FUN猫猫GT-Rがデグナーカーブでストップしたことで再びFCYとなった。
そして38周目に、#88は#2をオーバーテイクすることに成功しトップに浮上。その後もペースを緩めることなく#88 VENTENY Lamborghini GT3は、オートポリス、もてぎに続き3連勝、今シーズン4勝目を獲得した。
2、3位は#2 muta Racing GR86 GTと#31 apr LC500h GT。#65 LEON PYRAMID AMGが4位に終わり、シリーズポイントでは#88に逆転を許すことになった。これにより、2024年のGT300クラスのドライバータイトルは#88 VENTENY Lamborghini GT3の小暮卓史/元嶋佑弥組が初の獲得。またJLOCは全日本GT選手権(JGTC)の初年度1994年から参戦を続けているが、こちらも初めてのチームタイトル獲得となった。
スーパーGT公式HP https://supergt.net/
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
乗組員ヘロヘロ? 原子力潜水艦が“長すぎる”海中の任務終え帰還 「破滅的な危険性」と批判も イギリス
わずか全長1.9m! スズキが市販化予定の“小さい乗り物”が画期的! まるで「1人乗り“ミニ軽トラ”」みたいな「SUZU-CARGO」とは?
車検の制度「4月改正」で何が変わる!? 元ディーラーが明かす「先食い」横行の懸念! 現場は疲弊? 整備士不足の深刻度とは
片道運行! 日本屈指の長距離特急に乗ってみた 4時間22分「島内で完結」
車のナンバー 謎の「2983」どんな意味? 読めたら「天才」です! パズルみたいな難解「語呂合わせナンバー」に込められた「すごい意味」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント