現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 三菱500(昭和35年/1960年4月発売・A10型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト009】

ここから本文です

三菱500(昭和35年/1960年4月発売・A10型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト009】

掲載 1
三菱500(昭和35年/1960年4月発売・A10型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト009】

この連載では、昭和30年~55年(1955年~1980年)までに発売され、名車と呼ばれるクルマたちを紹介しよう。その第9回目は、戦後の「国民車構想」を受けて昭和35年に三菱が開発した「三菱500だ」。このクルマは三菱ブランド初の独自開発乗用車だったということでも注目された。(現在販売中のMOOK「昭和の名車・完全版Volume.1」より)

戦後、三菱ブランド初の意欲的乗用車
昭和30(1955)年に流布された「国民車育成要綱案(いわゆる国民車構想)」を受けて開発されたのが、35年4月に発売された三菱500だ。「あなたの夢をかなえる」のキャッチどおり価格は39万円に抑えられたが、三菱ブランド初の独自開発乗用車だったこともあって、欧州の市場調査を通して構想を練り、日本で初めてとなる1/5モデルでの風洞試験でスタイルを決めるなど、技術者の熱意が感じられる意欲作だった。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

軽量かつ空力特性に優れたボディの効果で、493ccながら最高速は90km/hを誇った。それでもパワー不足はいかんともしがたく、36年8月に車名は500のまま、エンジンを594ccのNE35A型25psに強化したスーパーデラックスを追加した。

シャシではコーナーを攻めても捩れが出ない高剛性ボディと、500cc級軽量車としては極めて優秀な乗り心地と評された前後トレーリングアームによる4輪独立懸架がポイントだ。とくに変形デュボネ式のフロントサスペンションは三菱独創の機構で、バネ下重量が軽く、車輪の上下動がステアリングにまったく干渉しない点で高い評価を得た。

リアサスはハーフシャフトにスライドスプラインと両端にU字ジョイントを備えたトレーリングアーム式で、キャンバー変化の大きいスイングアクスルを選ばなかったのは三菱エンジニアの見識だったと言える。操舵系はギア比15.5:1のラック&ピニオンをロックtoロック3回転のステアリングで操作するが、RRならではの操舵力の軽さと、アソビのほとんどないレスポンスの良さが持ち味だった。

三菱500主要諸元
●全長×全幅×全高:3140×1390×1380mm
●ホイールベース:2065mm
●重量:490kg
●エンジン型式・種類:NE19A型・直2 OHV
●排気量:493cc
●最高出力:21ps/5000rpm
●最大トルク:3.4kgm/3800rpm
●トランスミッション:3速MT
●タイヤサイズ:5.20-12 2PR
●新車価格:39万円

[ アルバム : 三菱500 はオリジナルサイトでご覧ください ]

関連タグ

こんな記事も読まれています

CX-60は硬かったけど……新型CX-90は「しなやか足」!! 米仕様に乗ってわかったマツダのツメの甘さとは?
CX-60は硬かったけど……新型CX-90は「しなやか足」!! 米仕様に乗ってわかったマツダのツメの甘さとは?
ベストカーWeb
GRスープラには「爆弾」が必要だァ! ぜひ”豊田章男スペシャル”を作ってほしい!! 【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
GRスープラには「爆弾」が必要だァ! ぜひ”豊田章男スペシャル”を作ってほしい!! 【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
ホンダの最上級ミニバン『オデッセイ』が復活。一部改良を受け12月8日から発売
ホンダの最上級ミニバン『オデッセイ』が復活。一部改良を受け12月8日から発売
AUTOSPORT web
ミシュラン最新スポーツタイヤ パイロット・スポーツ5の実力は
ミシュラン最新スポーツタイヤ パイロット・スポーツ5の実力は
AUTOCAR JAPAN
やっぱMT最高!! なぜか北米専用仕様WRX S4のマニュアルは日本導入熱望のデキ
やっぱMT最高!! なぜか北米専用仕様WRX S4のマニュアルは日本導入熱望のデキ
ベストカーWeb
新型スズキ・スペーシアが軽3強の中で注目なワケ NAとターボで試乗・検証
新型スズキ・スペーシアが軽3強の中で注目なワケ NAとターボで試乗・検証
AUTOCAR JAPAN
今なら1500万円ってマジか? 嗚呼……後悔先に立たず! なぜ第2世代エボ最高? の「ランエボVIマキネンエディション」を売ってしまったのか?
今なら1500万円ってマジか? 嗚呼……後悔先に立たず! なぜ第2世代エボ最高? の「ランエボVIマキネンエディション」を売ってしまったのか?
ベストカーWeb
メキシコ国境の近くに出現する「雪原」の正体は?「ホワイトサンズ国立公園」の壮大な風景は寄り道する価値ありです【ルート66旅_29】
メキシコ国境の近くに出現する「雪原」の正体は?「ホワイトサンズ国立公園」の壮大な風景は寄り道する価値ありです【ルート66旅_29】
Auto Messe Web
ハイラックスの北米版 トヨタの新型ピックアップ「タコマ」 12月から北米で発売
ハイラックスの北米版 トヨタの新型ピックアップ「タコマ」 12月から北米で発売
AUTOCAR JAPAN
走行28万キロ! フィアット「500R」のアミアミシートはDIY仕上げ「神奈川から四国まで旅した」ファーストカーを紹介します
走行28万キロ! フィアット「500R」のアミアミシートはDIY仕上げ「神奈川から四国まで旅した」ファーストカーを紹介します
Auto Messe Web
見た目変化なしも“フルアップデート”済み。ポルシェ、『963』に前倒しでジョーカー投入
見た目変化なしも“フルアップデート”済み。ポルシェ、『963』に前倒しでジョーカー投入
AUTOSPORT web
多すぎるリタイアの“代償”は大きいとアルピーヌF1のオコン。2024年シーズンは「全開でレースをするだけ」
多すぎるリタイアの“代償”は大きいとアルピーヌF1のオコン。2024年シーズンは「全開でレースをするだけ」
AUTOSPORT web
唯一無二の日産「商用バン」世界初公開! 「トランスミッション付きEV」はなぜ生まれた? ジヤトコが考えるEV時代の役割とは
唯一無二の日産「商用バン」世界初公開! 「トランスミッション付きEV」はなぜ生まれた? ジヤトコが考えるEV時代の役割とは
くるまのニュース
元FIA会長トッドが2008年F1シンガポールGPに言及「不正に操作されたので間違いなく中止されるべきだった」
元FIA会長トッドが2008年F1シンガポールGPに言及「不正に操作されたので間違いなく中止されるべきだった」
AUTOSPORT web
トップ・ギアが選ぶ「カー・オブ・ザ・イヤー2023」 7月に初披露のヒョンデ・アイオニック5 Nが受賞
トップ・ギアが選ぶ「カー・オブ・ザ・イヤー2023」 7月に初披露のヒョンデ・アイオニック5 Nが受賞
AUTOCAR JAPAN
ダイアモンド☆ユカイさんが初カスタム! クルマで表現する“ロック”な世界
ダイアモンド☆ユカイさんが初カスタム! クルマで表現する“ロック”な世界
レスポンス
エクストリームHがFIA、F1とともに共同で水素技術開発に向けたワーキンググループを設立
エクストリームHがFIA、F1とともに共同で水素技術開発に向けたワーキンググループを設立
AUTOSPORT web
黒グリルが「めちゃ精悍」! 斬新シフト搭載の「小さな高級車」日本発売! 新型「A3」セダンとハッチで426万円から登場
黒グリルが「めちゃ精悍」! 斬新シフト搭載の「小さな高級車」日本発売! 新型「A3」セダンとハッチで426万円から登場
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村