消えた琉球警察の“アメ車パトカー”を追う アメリカ統治下じゃ救急車もアメ車!?
2022/05/21 13:44 乗りものニュース 14
2022/05/21 13:44 乗りものニュース 14
救急車もアメ車? 琉球警察とは
いまから50年前の1972(昭和47)年5月15日、沖縄は本土復帰し、新生沖縄県として歩み出しました。それまでの沖縄は、本土から切り離され、アメリカの統治下に置かれ続けました。そのため、沖縄はアメリカ本土と同様、通貨はドル建てで、道路は右側通行でした。
まだ現役!? 「スカイラインGT-R」パトカー 伝説の直6エンジンを積む希少車のいま
当時の沖縄は治安維持にあたる警察も独特で、アメリカの警察制度を参考にした「琉球警察」とよばれる独自組織を設け、日本本土の警察とは異なり救急業務(初期は消防業務も)も担うなどしていました。
九州最後の「セドリック」パトカー退役へ 佐賀県警 「クラウン」との双璧も今は昔
誰もが憧れたことがある?これが白バイだ!
覆面パトカーはクラウンだけにあらず! パトカーとは思わない意外な採用実績のある車種とは
警察24時!? パトカー追跡から「逃げ切ること」は可能? 「高速から下道」&「県外逃走」なら追って来ないは本当なのか
なぜ大黒ふ頭に「ナンバー無し車」放置? 軽から高級車まで無惨な状況も! 長期間放置される理由とは
なぜ軽自動車には「封印」ない? 普通車と「ナンバープレート」の扱いが異なる理由とは
「ウッディとバズが落ちる…!?」 ボディ後方にぶら下がる人形は問題ある? SNSで見かける光景の真相
なぜ「給油口」は左右バラバラ? 「借り物で困惑も」 車種毎に異なる理由とは
改めて確認したい! バイクに乗る際に特に気をつけたい道路交通法
大きな交差点の角にある謎スペース! 意外と知らない「用途」とは
超ハード自動運転ダンプトラック誕生 その名は「ジュピター30」ロシアKAMAZ
違反になる? バイク運転時のイヤホン使用
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
改良でさらに商品力向上! 大人気の中型SUV「RAV4」の推しグレードとは!?
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
GR86とロードスター990Sでワインディングへ。カーブの数だけ言葉を交わすことができる
豊田社長自ら「これじゃダメ」と開発を止める。モータースポーツの現場でGRカローラが手に入れた“野性味”とは