現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 最高に楽しい「ミニカー」集め! どのスケールから始めると沼にハマれる?【クルマとホビー】

ここから本文です

最高に楽しい「ミニカー」集め! どのスケールから始めると沼にハマれる?【クルマとホビー】

掲載
最高に楽しい「ミニカー」集め! どのスケールから始めると沼にハマれる?【クルマとホビー】

ミニカーって、どんなもの?

ミニカーとは、自動車を題材とした模型のこと。自分で組み立てるプラモデルやRCカーは含まず、基本的には完成しているモデルカーを指す。
ミニカーは「トイカー」と呼ばれることもあり、子どもの玩具として親しまれてきたが、1990年代以降は大人向けのマニアックなアイテムも一般化し、今では幅広い世代が楽しめるホビーとして定着している。
ジャンルも多彩で、乗用車、スポーツカー、スーパーカー、レーシングカーはもちろん、バイクや働くクルマ、鉄道、果てはヘリコプターまで、あらゆる乗り物が製品化されている。
2025年にブランド55周年を迎えた「トミカ」だけでも常時150種をラインナップ。好きなジャンルだけ集めても、それなりのボリュームになるだろう。トミカは小スケールミニカーの定番として不動の人気を誇り、いまでは親子3世代で楽しめる一大ブランドへと成長。累計販売台数は10億台を突破し、「1.8秒に1台売れている」という驚異的な数字を記録している。
ちなみに筆者は20年以上前に、トミカを2万台以上保有している世界屈指のコレクターの自宅を訪れ、圧倒されたことがあった。
話が逸れたが、コレクションを続けていると自然とレアアイテムが欲しくなるもの。自慢のコレクションを充実させたいなら、“限定品”の存在も欠かせない。
たとえばトミカでは、毎月第3土曜日になると通常版と同時に色違いの“初回特別仕様”をリリースしている。店頭だけでなく、タカラトミー公式通販サイト「タカラトミーモール」でも購入可能だが、人気車種ともなれば凄まじい争奪戦になる。一度参戦してみるのも一興だ。

タミヤからRCカー「VW ゴルフII GTI 16V」が登場! 直線基調の2BOXフォルムを1/10スケールで再現【クルマとホビー】


ミニカーブランドはどれだけある?

トミカは他にも、大人向けの「トミカプレミアム」に、映画やドラマ、コミックなどの劇中車をモデル化した「トミカプレミアム unlimited」などの派生ブランドを展開している。
もちろん、トミカ以外にも多くのミニカーブランドが存在する。
・日本を代表する高品質ブランド「京商(KYOSHO)」
・トミーテックの「トミカリミテッドヴィンテージ(NEO)」
・警察車両に特化した「レイズ」
・カスタムカーなど手がける「カーネル」
・アメリカの玩具メーカーであるマテルの「ホットウィール」
・1953年にイギリスで生まれた「マッチボックス」(現在はマテル傘下)
・フランスを代表する老舗ブランド「マジョレット」
これらはほんの一部で、現在では世界中で数百ものブランドが存在していると言われている。価格帯、素材、スケール、造形、ギミックなど、選択肢は実に多彩で、ミニカー選びの楽しさは尽きない。


いま集めるならどのスケール?

ミニカー収集で悩ましい問題のひとつに“スケール選び”がある。
いわゆる“トミカサイズ”と呼ばれる小スケールミニカーとは、1/64スケール前後で再現されたアイテムのこと。海外モノの場合は3インチ(=7.62センチ)と称され、この呼び名もミニカーファンの間で広く知られるようになってきた。
かつての定番と言えば、1/43スケールだった。ミニチャンプス、スパーク、ベストモデル、トロフュー、TSMモデル、アートモデル、イクソ、ハイ・ストーリー、リオ、アイドロン、ルックスマート、BBRなど、多くのブランドがこのスケールを採用していた。
しかし現在、1/43スケールは1台あたり1万円前後と高額になり、ミニカーコレクションの醍醐味である、好きな車種やカラーを複数台コレクションするには、ハードルが高くなってきている。
一方で、1/18スケールはオートアート、イグニッションモデル、CMCなどが展開。大型で精密なボディ形状、美しい塗装、細部まで再現されたパーツやギミックが魅力だが、価格も収納スペースも相応に求められるため、コアなファン向けと言えるだろう。
この他にも1/87スケールや1/12スケールなどがあるが、いずれも一部の熱心なミニカーファンに支えられている製品ラインだ。


このような背景から、これからミニカーを集めるなら1/64スケール&3インチモデルをオススメする。
近年の1/64スケール&3インチはクオリティが高く、高品質な塗装や造形はもちろん、ドアやボンネット、エンジンフードの開閉ギミックを備えるモデルも増えている。価格のバランスも良く、国内ではミニカーの定番といえば1/64スケールという状況となっている。
ちなみに筆者はかつて、1974年式の愛車をオールペイントする際、完成イメージを掴むために1/43スケールのミニカーを収集したが、今なら迷わず1/64スケールを活用するだろう。
書斎やガレージのコレクション・スペースに大好きなミニカーを並べ、夜な夜な眺めてニンマリすると、明日への活力になるものだ。
ミニカーが気になる人は、難しく考えずにまずは「好きな1台」を買ってみよう。そして、これから“ミニカー集め”を始めたい人は、長く楽しめる(コレクションを続けられる)シリーズから集めてみてはいかがだろうか。
気づけばミニカーの魅力にどっぷりハマっているハズだ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

初代「NSX」オーナー必見! ホンダがハイテク駆使した新レストアサービス発表
初代「NSX」オーナー必見! ホンダがハイテク駆使した新レストアサービス発表
グーネット
ホンダ、市販化の可能性大!新EV「スーパーEVコンセプト」世界初披露
ホンダ、市販化の可能性大!新EV「スーパーEVコンセプト」世界初披露
グーネット
最新ハイパーカーの開発に立ち会える!? マクラーレンがレース好き垂涎の特別プログラム発表
最新ハイパーカーの開発に立ち会える!? マクラーレンがレース好き垂涎の特別プログラム発表
グーネット
新型フォレスター、ターボ仕様の走り味に大満足!【九島辰也】
新型フォレスター、ターボ仕様の走り味に大満足!【九島辰也】
グーネット
ポリマーコーティングとは|特徴や価格、おすすめ製品まで徹底解説
ポリマーコーティングとは|特徴や価格、おすすめ製品まで徹底解説
グーネット
TGR GR86/BRZ Cup、2025年はサイン会や記者会見開催など新たな取り組み
TGR GR86/BRZ Cup、2025年はサイン会や記者会見開催など新たな取り組み
AUTOSPORT web
ル・マン失格裁定にフェラーリが声明「競争上の優位性はなかった」。最高速はトウを利用したものと主張
ル・マン失格裁定にフェラーリが声明「競争上の優位性はなかった」。最高速はトウを利用したものと主張
AUTOSPORT web
日本専用の「“新”スーパーカー」発表! 500馬力超えの「V8」搭載&全長4.6m級ボディ採用! 30年ぶり復活の「イエロー」まとった「シボレー コルベット」登場
日本専用の「“新”スーパーカー」発表! 500馬力超えの「V8」搭載&全長4.6m級ボディ採用! 30年ぶり復活の「イエロー」まとった「シボレー コルベット」登場
くるまのニュース
新型リーフの日本発表は2025年10月? 発売は年内? 最安価格はアリアより100万円安い550万円スタートか?
新型リーフの日本発表は2025年10月? 発売は年内? 最安価格はアリアより100万円安い550万円スタートか?
ベストカーWeb
2027年初登場か!? レクサスのBEV新時代に期待大
2027年初登場か!? レクサスのBEV新時代に期待大
ベストカーWeb
SBK、2027年からミシュランがタイヤサプライヤーに。併催の全カテゴリーに供給へ
SBK、2027年からミシュランがタイヤサプライヤーに。併催の全カテゴリーに供給へ
AUTOSPORT web
ジェネシスLMDhに向けた準備参戦はホイール脱落でリタイア。新人ふたりは「ミスを一切しなかった」とロッテラー
ジェネシスLMDhに向けた準備参戦はホイール脱落でリタイア。新人ふたりは「ミスを一切しなかった」とロッテラー
AUTOSPORT web
日産 リーフ 新型の価格を予想する!…ベースは400万円台前半か
日産 リーフ 新型の価格を予想する!…ベースは400万円台前半か
レスポンス
光岡「“新”2ドアスポーツカー」公開! 全長4.6mで“匠”手作りの「ファイナルヒミコ」が超スゴい! 斬新「めちゃロングノーズ」×旧車顔の「特別モデル」 製作の様子を公開
光岡「“新”2ドアスポーツカー」公開! 全長4.6mで“匠”手作りの「ファイナルヒミコ」が超スゴい! 斬新「めちゃロングノーズ」×旧車顔の「特別モデル」 製作の様子を公開
くるまのニュース
新型リーフの魔法!! 旧型より小さいのに室内が広いってどういうことよ!?
新型リーフの魔法!! 旧型より小さいのに室内が広いってどういうことよ!?
ベストカーWeb
「TRD」も「GR」もトヨタのワークスとしてモータースポーツ活動を行っているけどどう違う? それぞれの活動を整理してみた
「TRD」も「GR」もトヨタのワークスとしてモータースポーツ活動を行っているけどどう違う? それぞれの活動を整理してみた
WEB CARTOP
限定500台のトヨタ「GRMNヤリス」を運転できる!?  “研ぎ澄まされた走り”と“心をほどく癒し”が融合する「富士スピードウェイホテル」の特別な宿泊プランとは
限定500台のトヨタ「GRMNヤリス」を運転できる!? “研ぎ澄まされた走り”と“心をほどく癒し”が融合する「富士スピードウェイホテル」の特別な宿泊プランとは
VAGUE
日産 リーフ 新型を発表、第3世代は航続600km超のクロスオーバーEV
日産 リーフ 新型を発表、第3世代は航続600km超のクロスオーバーEV
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

58 . 3万円 82 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7 . 8万円 195 . 0万円

中古車を検索
三菱 ミニカの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

58 . 3万円 82 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7 . 8万円 195 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村