現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「過積載絶対やらないで!」警察ブチギレ!? “大迷惑”「重量オーバートラック」を検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員処罰です」 人命軽視の「違法積載」強化取締りへ 茨城

ここから本文です

「過積載絶対やらないで!」警察ブチギレ!? “大迷惑”「重量オーバートラック」を検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員処罰です」 人命軽視の「違法積載」強化取締りへ 茨城

掲載 更新 221
「過積載絶対やらないで!」警察ブチギレ!? “大迷惑”「重量オーバートラック」を検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員処罰です」 人命軽視の「違法積載」強化取締りへ 茨城

■爆積み“違法トラック”の中身は「砂利」「残土」「足場」

 茨城県警は2025年6月18日、公式SNSを更新。過積載の貨物車両に対する取り締まりを強化していると明らかにしました。

【画像】「えっ…」 これが検挙された「悪質トラック」です! 画像で見る(70枚以上)

 過積載(オーバーロード)とは、トラックやダンプなどで定められた「最大積載量」をオーバーした状態を指します。

 ジェンガのように廃材を山のように積んで、ちょっと動いただけで崩れそうな状態は論外ですが、そんな状態ではなくても過積載になってしまうケースは往々にしてあります。

 過積載の目安について、東京都は「一般的に土砂の最大積載量は、ほぼ荷台の高さ」だといいます。荷台より上に「土が盛り上がっている」状態は、おおよそ過積載であるということです。

 過積載が危険な理由はさまざまです。

 想定した積める重さの「MAXの上限」を超えているということは、トラックにかかる負荷は非常に大きく、エンジンやトランスミッションなどの駆動系の寿命を縮めます。

 ひどい場合にはシャシがポッキリと折れたり、タイヤが偏摩耗を起こしてバーストしたりして、いつ立ち往生してもおかしくありません。

 重くて加速もしないことから、アクセルを目一杯踏んで燃費が悪化し、周囲に排気ガスと騒音を撒き散らします。

 運転時は想定をはるかに超える遠心力が働いて、バランスを崩してスリップしたり、横風にあおられやすくなるなどで、横転や転覆といった大事故に至ることもあります。

 物理の「慣性の法則」がはたらき、「ブレーキの効きが悪くなる」という問題も生じます。これは物理の法則なので、過積載をやめることしか対策がありません。

 全日本トラック協会によれば、80km/hで走行中の10トントラックで、合法な最大積載量上限の10トンを積んでいる場合、制動距離は50.3mです。

 これを、8トンも過積載した18トン積みでは70.3m。距離にして電車1両分、もしくは大型トラック2台分にあたる20mも延長と相当です。

 そんな状態でもし人が飛び出してきたら、停まれたはずの場所から電車1両分もオーバーランします。これでは避けられずに事故になってしまうでしょう。

 さらに衝突エネルギーも物理の法則から、80%オーバーの質量に比例し、衝突した相手に与える損害も、合法の積載時よりも大きくなり、軽度の衝突事故だったはずが重大事故になる可能性もあります。

 そして公共の道路に大きな負担をもたらします。異常な重さで小さな凹みをどんどん広げ、大きな穴ぼこになったり、橋や高架、マンホールなどの設備を傷めつけます。

 もし事故になった場合、過積載の事実が訴訟で厳しく追求されます。もしかすると「あそこのトラック会社、法律を守らない積み方をするのだから、うちからは頼まないようにしよう」と、今後の運行にも支障が出るでしょう。

 この責任はドライバーや運送会社だけではなく、「この荷物を何時までに何処何処へ運べ」と依頼した“当の本人”である「荷主」にも責任が追求されます。

 荷主の立場は強く、ドライバーや運送会社が「過積載になるかもしれない」と正しい判断をしても、下請けであることから依頼者に背くことはできず、どうしようもなく過積載になってしまっているという実態もあります。

 再三の警告にも関わらず一向に改善されない場合、数日から数年にわたってそのトラックを運転したり、運転させたりすることを禁ずる「使用制限処分」や、懲役または罰金刑が下ります。

 今回茨城県警では、国道125号を中心に、過積載の取り締まりを実施。白バイやパトカーを使い、過積載疑いのあるクルマを見つけています。

 過積載の積荷で多いのは「残土」「砕石」「砂利」「足場」が多いといいます。特に残土や砂利は一度に大量に持っていくことで、単純に往復する回数が減り、コストの削減と効率アップにつながるためです。

 ただし、「積めりゃ積めるだけいい」という話ではありません。みんなが使う道路において、他の交通に危険を晒すことになるため、法令を守った正しい積載をすることが大切です。

 なお、茨城県警ではこれまでも、過積載を疑うクルマを見つけては測定所に連れていき、検挙しているほか、高速の出入り口などに抜き打ちで測定器を設置して、その場で検挙しています。

 過去には過積載疑いのある車両をヘリで上空から追跡するといったことも行っています。

 特に産廃運搬に関しては目を光らせており、県と合同で過積載を行った荷主の正体や産廃の出どころ、行先の特定を進めています。

 茨城県警は「効率重視の過積載は絶対にやらないで!」と強い口調で呼びかけています。(くるまのニュース編集部)

文:くるまのニュース くるまのニュース編集部

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

高速道路で「ながら運転&ノーブレーキ突入!」 ひどすぎる衝撃映像に「免許を剥奪しろ!」「全く前を見てない…」の声も! スマホや“運転支援機能”で「横着運転」が増加!?
高速道路で「ながら運転&ノーブレーキ突入!」 ひどすぎる衝撃映像に「免許を剥奪しろ!」「全く前を見てない…」の声も! スマホや“運転支援機能”で「横着運転」が増加!?
くるまのニュース
不正改造車「12台」を“一斉摘発”! 国交省「すぐクルマを直しなさい!」命令書も交付!? “大迷惑”な「爆音・シャコタン・フルスモ車」を国道で“抜き打ちチェック”実施 広島
不正改造車「12台」を“一斉摘発”! 国交省「すぐクルマを直しなさい!」命令書も交付!? “大迷惑”な「爆音・シャコタン・フルスモ車」を国道で“抜き打ちチェック”実施 広島
くるまのニュース
車の「盗難ワーストランキング」発表! 2025年上半期は「ランドクルーザー」で多発! 一体なぜ狙われる? 近年は“悪質な手口”で被害に遭うことも… どう対策する?
車の「盗難ワーストランキング」発表! 2025年上半期は「ランドクルーザー」で多発! 一体なぜ狙われる? 近年は“悪質な手口”で被害に遭うことも… どう対策する?
くるまのニュース
「セルフ式ガソリンスタンド」で大惨事! 高齢女性の“給油ミス”で「ガソリン50L」流出! 意外とよく見る“NG行為”も…知っておくべき「給油時の注意点」を元警察官が解説!
「セルフ式ガソリンスタンド」で大惨事! 高齢女性の“給油ミス”で「ガソリン50L」流出! 意外とよく見る“NG行為”も…知っておくべき「給油時の注意点」を元警察官が解説!
くるまのニュース
恐怖!? 悪質“電動キックボード”が「信号ガン無視」 あわや「正面衝突」の映像公開! 「交通ルール軽視」のひどい運転にあ然… 減らない「意識欠如の危険利用者」に注意呼びかけ 静岡
恐怖!? 悪質“電動キックボード”が「信号ガン無視」 あわや「正面衝突」の映像公開! 「交通ルール軽視」のひどい運転にあ然… 減らない「意識欠如の危険利用者」に注意呼びかけ 静岡
くるまのニュース
スマホホルダー設置で「罰金50万円」!? 危険すぎる“絶対NG”な場所&「正しい設置ポイント」はどこ? “うっかり間違い”で「事故や警察沙汰」のリスクも…!
スマホホルダー設置で「罰金50万円」!? 危険すぎる“絶対NG”な場所&「正しい設置ポイント」はどこ? “うっかり間違い”で「事故や警察沙汰」のリスクも…!
くるまのニュース
「免許はあるけど無免許?」 “AT限定”でMT車を運転したら? 記載条件違うとなに違反? 元警察官が解説
「免許はあるけど無免許?」 “AT限定”でMT車を運転したら? 記載条件違うとなに違反? 元警察官が解説
くるまのニュース
高齢者の悲惨な自動車事故を受けてついに「踏み間違い時加速抑制」が義務化へ!
高齢者の悲惨な自動車事故を受けてついに「踏み間違い時加速抑制」が義務化へ!
WEB CARTOP
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
くるまのニュース
「まさかお前が…!」 「覆面パトカー」見分け方は? 街中に潜む警察…! 「安全運転なら気にする必要なし!」 でもドキドキ…。 元警察官が解説
「まさかお前が…!」 「覆面パトカー」見分け方は? 街中に潜む警察…! 「安全運転なら気にする必要なし!」 でもドキドキ…。 元警察官が解説
くるまのニュース
合図のミスが迷惑運転に!? ウインカーとハザードランプの最適解
合図のミスが迷惑運転に!? ウインカーとハザードランプの最適解
ベストカーWeb
新車65万円! 斬新「スゴい小さいクルマ」が魅力的! 高齢者にもOKな全長2.4m×「普通免許仕様」! 近所ならもう十分でしょ! 究極の“お一人様車”「アントレックスEV-eCo」の凄さとは
新車65万円! 斬新「スゴい小さいクルマ」が魅力的! 高齢者にもOKな全長2.4m×「普通免許仕様」! 近所ならもう十分でしょ! 究極の“お一人様車”「アントレックスEV-eCo」の凄さとは
くるまのニュース
“ありがとう”の「サンキューハザード」が違反に!? でもやらないと「マナー違反認定」で“あおり運転”の被害にも? 正しく知っておきたい「ハザードランプ」の使い方とは
“ありがとう”の「サンキューハザード」が違反に!? でもやらないと「マナー違反認定」で“あおり運転”の被害にも? 正しく知っておきたい「ハザードランプ」の使い方とは
くるまのニュース
え…「さっきのはオービス?」 めちゃ似てる「Nシステム」ってナニ? 見ただけで分かる方法アリ! 何が違う?
え…「さっきのはオービス?」 めちゃ似てる「Nシステム」ってナニ? 見ただけで分かる方法アリ! 何が違う?
くるまのニュース
「スネーキング」に「ジャックナイフ」! 乗用車乗りが知らないトレーラーだけに起こりうる「危険」な現象4つ
「スネーキング」に「ジャックナイフ」! 乗用車乗りが知らないトレーラーだけに起こりうる「危険」な現象4つ
WEB CARTOP
「ウインカーを出す意味が分かりません」“素朴な疑問”にコメント殺到! 「免許返納しろ」「一生運転するな」怒りの声も? なぜウインカーは必要? “合図”を出すべき理由とは
「ウインカーを出す意味が分かりません」“素朴な疑問”にコメント殺到! 「免許返納しろ」「一生運転するな」怒りの声も? なぜウインカーは必要? “合図”を出すべき理由とは
くるまのニュース
高速道路の追い越し車線をどかないのはなぜ! あおられるのはアナタの運転が原因!? あおられないための5つの運転と防止策
高速道路の追い越し車線をどかないのはなぜ! あおられるのはアナタの運転が原因!? あおられないための5つの運転と防止策
ベストカーWeb
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
バイクのニュース

みんなのコメント

221件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村