現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > いよいよ6月13~15日開幕! 2025年のSROジャパンカップはシーズンで27台がエントリー。開幕戦SUGOは18台が参戦へ

ここから本文です

いよいよ6月13~15日開幕! 2025年のSROジャパンカップはシーズンで27台がエントリー。開幕戦SUGOは18台が参戦へ

掲載 更新
いよいよ6月13~15日開幕! 2025年のSROジャパンカップはシーズンで27台がエントリー。開幕戦SUGOは18台が参戦へ

 6月5日、SROモータースポーツ・グループは6月13~15日に宮城県のスポーツランドSUGOで開幕する2025年のSROジャパンカップのフルシーズンエントリーリストを発表した。27台が揃っており、このうち18台が第1ラウンドのSUGOに参戦するという。

 2020年からのコロナ禍でシリーズが開催できなくなっていたGTワールドチャレンジ・アジアは、2022年から日本で6ラウンド中4ラウンドを開催するスタイルをとり、その4ラウンドに“ジャパンカップ”のタイトルをかけた。2024年にはふたたびアジア各国からのエントリーも増えたこともあり、ジャパンカップはSROのなかでも独立したシリーズとして開催されることになった。

Hitotsuyama with CORNES RACING結成。フェラーリ296 GT3でSROジャパンカップに参戦へ

 2025年はそんなSROジャパンカップの2シーズン目。6月5日にSROが発表したエントリーリストによれば、フルシーズンでは27台がそろうことになった。このうち、18台がスポーツランドSUGOで開催される第1ラウンドに参戦予定。また富士では27台のうち大半が参戦するとしている。

 27台のフルシーズンエントリーリストを見ると、GT3は17台フェラーリ296 GT3/488 GT3、ニッサンGT-RニスモGT3、メルセデスAMG GT3、ポルシェ911 GT3 R、レクサス RC F GT3といった車種がそろう。チーム、ドライバーの顔ぶれも豪華で、Pro-Amには多くのトップドライバーが出走することになりそうだ。

 またブロンズドライバー同士の争いも見逃せない。歴戦のトップジェントルマンたちが集うなか、初のフル参戦となるMAEZAWA RACINGの前澤友作がどんな戦いをみせるか。すでにオフから精力的なテストを行っている。

 またカップカーが参戦できるGTCは、5台のポルシェ911 GT3カップがエントリー。さらに5台が参戦するGT4は3台のポルシェ718ケイマンGT4 RS CS、2台のトヨタGRスープラGT4の争いになりそう。

 今季のレースフォーマットは昨年同様、1大会2レース制の年間4大会全8戦がスケジュールされる。昨年同様、全大会の予選と決勝をSROの公式Youtubeアカウントである『GT World』で無料ライブ配信で視聴することが可能だ。また新たな施策として、Youtube Liveでの日本語実況解説も実施予定。さらにJ SPORTSでも日本語実況でレースを視聴できる。

 他国内シリーズとは異なる雰囲気、世界で開催されているSROスタイルのレースは魅力にあふれている。今季はどんなドラマが観られるか、楽しみにしたいところだ。


2025 SROジャパンカップフルシーズンエントリーリスト



No/Class//Team/Car/Driver
1/GT3/Am/Team MACCHINA/フェラーリ296 GT3/植松忠雄/鈴木宏和
9/GT3/Pro-Am/BINGO RACING with LM corsa/フェラーリ296 GT3/武井真司/笹原右京
18/GT3/Pro-Am/TEAM UPGARAGE with ACR/フェラーリ296 GT3/AKITA/小林崇志
24/GT3/Pro-Am/Max Racing/メルセデスAMG GT3エボ/内田優大/元嶋佑弥
45/GT3/Pro-Am/PONOS RACING/フェラーリ296 GT3/辻子位旦/ケイ・コッツォリーノ
66/GT3/Am/CARGUY Racing/フェラーリ488 GT3エボ/豊田敬/太田和輝
71/GT3/Am/Akiland Racing/メルセデスAMG GT3エボ/大山正芳/植田正幸
81/GT3/Am/Team DAISHIN with GTNET/ニッサンGT-RニスモGT3/TBA/大八木龍一郎
96/GT3/Pro-Am/K-Tunes Racing/レクサス RC F GT3/末長一範/福住仁嶺
98/GT3/Pro-Am/K-Tunes Racing/フェラーリ296 GT3/山脇大輔/高木真一
181/GT3/Pro-Am/NORIK RACING/フェラーリ296 GT3/芝田典和/番場琢
296/GT3/Pro-Am/Hitotsuyama with Cornes Racing/フェラーリ296 GT3/都筑晶裕/川端伸太郎
360/GT3/Am/RUNUP SPORTS/ニッサンGT-RニスモGT3/西川正明/田中篤
555/GT3/Pro-Am/Maezawa Racing/フェラーリ296 GT3/前澤友作/横溝直輝
666/GT3/Pro-Am/seven x seven Racing/ポルシェ911 GT3 R (992)/BANKCY/藤波清斗
935/GT3/Pro-Am/GALAH Racing With GTNET/ニッサンGT-RニスモGT3/GALAH/坂口夏月
84/GT3/Am/ART TASTE with JMS Racing/ニッサンGT-RニスモGT3/清水康弘/今田信宏
17/GTC/Am/HIPOINT RACING/ポルシェ911 GT3カップ(991)/今野智/古谷知久
27/GTC/Pro-Am/AWD Racing/ポルシェ911 GT3カップ(992)/ジェシ・アントニー・スウィニマー/ジェイク・パーソンズ
83/GTC/Am/GAMA 83 Racing/ポルシェ911 GT3カップ(991)/芳賀誠/芳賀誠
94/GTC/Am/CARATT 991 GT3/ポルシェ911 GT3カップ(991)/佐野隆之/佐野隆之
888/GTC/Am/BINGO Racing/ポルシェ911 GT3カップ(992)/タイガー・ウー/タイガー・ウー
15/GT4/Am/Destino with SUNRISE BLVD./ポルシェ718ケイマンGT4 RS CS/東浩平/長澤宏昭
39/GT4/Silver-Am/TOYOTA GAZOO RACING INDONESIA/トヨタGRスープラGT4エボ2/ハリダルマ・マノッポ/野中誠太
82/GT4/Silver-Am/SUNRISE BLVD./ポルシェ718ケイマンGT4 RS CS/牧野善知/藤原大暉
88/GT4/TBA/Murakami Motors/ポルシェ718ケイマンGT4 RS CS/村上博幸/TBA
97/GT4/Am/K-Tunes Racing/トヨタGRスープラGT4エボ2/永井良周/ベティ・チェン

[オートスポーツweb 2025年06月05日]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

SROジャパンカップ第1ラウンドSUGOはレース1はBINGO RACING with LM corsaが、レース2はMax Racingが制す
SROジャパンカップ第1ラウンドSUGOはレース1はBINGO RACING with LM corsaが、レース2はMax Racingが制す
AUTOSPORT web
SROジャパンカップSUGOはTEAM UPGARAGE with ACRとBINGO RACING with LM corsaがポールを分け合う
SROジャパンカップSUGOはTEAM UPGARAGE with ACRとBINGO RACING with LM corsaがポールを分け合う
AUTOSPORT web
SROジャパンカップ第1ラウンドSUGOは18台がエントリー。GT3は13台
SROジャパンカップ第1ラウンドSUGOは18台がエントリー。GT3は13台
AUTOSPORT web
前半戦最後のモントレー。トヨタGRの大竹がモリゾウチャレンジカップで怒涛の4連勝/全日本ラリー
前半戦最後のモントレー。トヨタGRの大竹がモリゾウチャレンジカップで怒涛の4連勝/全日本ラリー
AUTOSPORT web
雨天のなか2025鈴鹿8耐合同テストがスタート。ザルコを初め海外勢も多数参加の初日はTeam HRCが最速
雨天のなか2025鈴鹿8耐合同テストがスタート。ザルコを初め海外勢も多数参加の初日はTeam HRCが最速
AUTOSPORT web
トヨタGR育成の中村仁、ル・マン24時間併催のロード・トゥ・ル・マン参戦が決定。LMP3でサルト・サーキットに挑む
トヨタGR育成の中村仁、ル・マン24時間併催のロード・トゥ・ル・マン参戦が決定。LMP3でサルト・サーキットに挑む
AUTOSPORT web
鈴鹿8耐:Taira Promote Racingが3度目の挑戦。柴田義将、樽見隼、川﨑祥吾の3名起用でSSTトップ5目指す
鈴鹿8耐:Taira Promote Racingが3度目の挑戦。柴田義将、樽見隼、川﨑祥吾の3名起用でSSTトップ5目指す
AUTOSPORT web
鈴鹿8耐テストにMoto3ライダー山中琉聖が登場。“ほぼ自身初”の1000ccは「本当に楽しい!」と本戦への出場も交渉
鈴鹿8耐テストにMoto3ライダー山中琉聖が登場。“ほぼ自身初”の1000ccは「本当に楽しい!」と本戦への出場も交渉
AUTOSPORT web
新井大輝がコバライネンとの接戦を制し今季2勝目。地元群馬で連覇達成/全日本ラリー第4戦
新井大輝がコバライネンとの接戦を制し今季2勝目。地元群馬で連覇達成/全日本ラリー第4戦
AUTOSPORT web
総勢73チーム参加の2日目はオートレース宇部が最速。初走行のヤマハ・レーシングも好発進決める/2025鈴鹿8耐合同テスト
総勢73チーム参加の2日目はオートレース宇部が最速。初走行のヤマハ・レーシングも好発進決める/2025鈴鹿8耐合同テスト
AUTOSPORT web
「ル・マンのランドクルーザーをどう作るか」と可夢偉。“縁石走り”がトヨタに勝機をもたらす?【決勝直前プレビュー】
「ル・マンのランドクルーザーをどう作るか」と可夢偉。“縁石走り”がトヨタに勝機をもたらす?【決勝直前プレビュー】
AUTOSPORT web
2025鈴鹿8耐の暫定エントリーリストが発表。昨年より9チーム増加の全55チームがエントリー
2025鈴鹿8耐の暫定エントリーリストが発表。昨年より9チーム増加の全55チームがエントリー
AUTOSPORT web
GPRシリーズに新風。CVSTOS Racing ANEST IWATAが平手晃平を擁しシフタークラスに参戦へ
GPRシリーズに新風。CVSTOS Racing ANEST IWATAが平手晃平を擁しシフタークラスに参戦へ
AUTOSPORT web
オートレース宇部から参戦のハネス・ソーマー、24時間では僚友のBMWワークスを「倒したい」。日本チームが好きな理由も/鈴鹿8耐
オートレース宇部から参戦のハネス・ソーマー、24時間では僚友のBMWワークスを「倒したい」。日本チームが好きな理由も/鈴鹿8耐
AUTOSPORT web
赤旗で予選敗退の木村武史、マシンは「過去イチ速い」7年目の経験も活かしいざ決勝へ
赤旗で予選敗退の木村武史、マシンは「過去イチ速い」7年目の経験も活かしいざ決勝へ
AUTOSPORT web
DUCATI team KAGAYAMA、全焼したマシンを復活へ。鈴鹿8耐に向けクラウドファンディングを6月13日から開始
DUCATI team KAGAYAMA、全焼したマシンを復活へ。鈴鹿8耐に向けクラウドファンディングを6月13日から開始
AUTOSPORT web
アンドレア・ロカテッリ、鈴鹿8耐に初見参! 復活のヤマハ・レーシーングは体制固まる
アンドレア・ロカテッリ、鈴鹿8耐に初見参! 復活のヤマハ・レーシーングは体制固まる
AUTOSPORT web
鈴鹿8耐参加に意欲的なマリーニとの間に生じた問題「身長が10cm以上違うので……」と高橋巧/合同テスト
鈴鹿8耐参加に意欲的なマリーニとの間に生じた問題「身長が10cm以上違うので……」と高橋巧/合同テスト
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村