総合平均評価 |
4.2 (レビュー件数 151件) |
アクセス数 ランキング |
364位 |
---|---|---|---|
車体寸法 (全長×全幅×全高) |
4760×1850×1435mm | 燃料消費率 | 12.8〜12.9km/L(JC08モード走行) 13.6〜13.7km/L(WLTCモード走行) |
乗車定員 | 5名 | 排気量 | 1968cc |
ダイナミックな走りと流麗なスタイリングを両立したミドルセダン
ダイナミックな走りと流麗なスタイリングを両立させた、ミッドサイズスポーツセダンの3代目。クリーンかつ、シャープなエクステリアや、スカンジナビアンデザインのシンプルで上質なインテリアを採用。全幅を先代比-15mmの1850mmに抑えた、日本市場に配慮されたサイズを実現している。パワートレインは、出力特性の異なる2L直4ガソリンターボ、同ユニットにさらにスーパーチャージャーを加えたユニット、その2L直4ガソリンターボ&スーパーチャージャーにモーターを組み合わせたプラグインハイブリッドが用意される。また、乗員のみならず、車外の人をも守る先進安全運転支援機能「インテリセーフ」が、全グレードに標準装備された。(2019.11)
4.0点
あらあら♂ さん 2021.3.4
グレード: R_RHD_4WD(AT_2.5) 2006年式 乗車形式: マイカー
乗り心地が良く、エンジンパワーがあり、総じて好みに限りなく近い車であり、上記の不満点を除けば大満足。
5.0点
tsutomuk0722 さん 2021.2.8
グレード: 不明 2014年式 乗車形式: マイカー
BMW323i(E90)から乗り換えましたが、装備、居住性はかなり向上しました。 FRのトルコンからFFのDCTへの乗り換えなので慣れが必要でしたが、良い車だと思います。
4.0点
モモクロV(プラドからアルハイ) さん 2021.2.6
グレード: T4 SE_RHD(AT_1.6) 2013年式 乗車形式: マイカー
良くできた車です。 ワゴンやSUVに人気は集中してますが、セダンも良いですよ(^O^)
ボルボS60 タイヤ交換についてお尋ねします。 215:50R:17のタイヤを交換する予定です。 基本的
回答受付終了 更新日時:2021.01.09
基本的なことになりますが、 交換可能なタイヤは、どのサイズになりますか? 交換可能なタイヤのサイズの範囲を教えてください。 タイヤ交換の条件は、静粛性、安定性...
4人が回答しています
続きを見るボルボs60 D4について。平成28年.走行18000キロ.260万。程度はとても良いらしいですが、中古...
解決済み 更新日時:2019.10.19
中古だと壊れまくりますか?
2人が回答しています
続きを見るボルボS60 D4 2018年型 煤がたまらない運転方法を教えて下さい。よろしくお願いします。
解決済み 更新日時:2020.01.31
①低回転での運転を避け、少なくとも1500rpm以上を維持する。2500rpm以上の連続運転が多いなら、エンジンは快調をキープし易い。(要は、出来る限り高速を使って移動する。信号の多い道は出来る限り避ける) ②硬めのオイル(〇W-〇〇のー〇〇が40以上...
3人が回答しています
続きを見る大阪府岸和田市
中古価格:488.0万円
大阪府寝屋川市
中古価格:475.9万円
福岡県福岡市東区
中古価格:238.9万円
東京都目黒区
中古価格:394.0万円
東京都練馬区
中古価格:367.0万円
複数社の査定額を比較して愛車を最高額で売却!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
STEP1
お見積り依頼
STEP2
買取店から
電話・メールでご連絡
STEP3
査定実施
STEP4
査定額を比較し
売却先を決定
開幕直前!東京オートサロン2020、各メーカーの出展モデルをピックアップ
2020.1.6|フォト
ボルボ「S60」PHEV試乗。高めの価格をボルボの魅力で埋められるか?
2019.12.20|フォト
現行ボルボ唯一のセダン、新型S60はドイツ御三家と比べて実際どうなのか?
2019.11.6|試乗記
来年日本上陸予定のボルボ最新セダンS60の実力を上位モデルで確かめた
2018.12.11|試乗記
車重1000kg未満のクラシックなボディに450hpエンジン搭載! ボルボ P1800 シアンが雪上・氷上テストを敢行 【動画】
2021.2.22|ニューモデル
【試乗】限定車ボルボ XC90 3.2 デザインは装備が特別なだけじゃなかった【10年ひと昔の新車】
2021.2.22|業界ニュース
ボルボの名車『P1800』、420馬力ターボ搭載で甦る…雪上ドリフト[動画]
2021.2.18|ニューモデル
日本でも盛り上がり始めたツーリングカーレース‘‘TCR”に注目せよ【EDGE MOTORSPORTS】
2021.2.17|業界ニュース
新車価格帯:
489.0万円~987.0万円
新車価格帯:
435.4万円~644.5万円
新車価格帯:
489.9万円~739.3万円
新車価格帯:
480.0万円~700.0万円
新車価格帯:
1293.0万円~2040.0万円
※当情報の内容は各社により予告なく変更されることがあります。(株)リクルートおよびヤフー株式会社は当コンテンツの完全性、無誤謬性を保証するものではなく、当コンテンツに起因するいかなる損害の責も負いかねます。コンテンツもしくはデータの全部または一部を無断で転写、転載、複製することを禁じます。
※表示されている価格は販売地域や装備内容によって変わります。また消費税を含まない場合もあります。詳細はメーカーまたは取扱販売店にお問い合わせください。
※新車時価格はメーカー発表当時の価格です。
カタログ情報は「カーセンサーnet」から情報提供を受けています。