ボルボ のみんなの質問

解決済み
回答数:
20
20
閲覧数:
652
0

なぜ日本での日本車はディーゼルが人気がないのですか。
日本で販売されるベンツやBMWはディーゼルだと聞きましたが。
確かに日本でディーゼルの乗用車というとマツダしかありませんが。

日産も三菱もホンダもスバルもディーゼルをやるやるやると言いながら結局はやりませんでしたが。
なぜ輸入欧州車はディーゼルが人気なのに。
日本での日本車はディーゼルをやらないのですか。
聞けば日本車でも海外ではディーゼルだと聞きましたが。

と質問したら。
ディーゼルは不正しているに違いない。
という回答がありそうですが。

マツダはまだ不正がバレていませんが(笑)

それはそれとして。
なぜ日本の日本車てディーゼルが主流になれなかったのですか。
気がつけば日本で販売されているボルボもミニもディーゼルが主流だと聞きましたが。
なぜスバルも三菱もディーゼルを主流にしなかったのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ディーゼルが不人気というわけではないでしょ。現在のマツダはディーゼルの方がよく売れてるらしいし。

トヨタや日産のディーゼルは高いので売れないだけでしょ。マツダブランドに対する抵抗がある人が買わないだけ。

石原とかいうおじさんのせいで、ディーゼルは公害車だと思い込まされた人が多いね。実際は燃費もいいし、排気ガスもきれいで、しかも丈夫で長持ち、結果ハイブリッドより環境に低負荷なエンジンなのにね。

その他の回答 (19件)

  • 結局のところ、お得感がないのでしょ。
    国産クリーンディーゼルのXトレイルもオイル交換高かったらしいし、車両自体も触媒やら尿素SCRシステム、高度な制御のインジェクターなど結構高価。
    BMWを検討していた知人は、ガソリンとディーゼルを比較して音が気になりガソリンにしたし、ディーゼルの特有の音を気にする人も結構いるらしい。
    一方で、国産車でディーゼルがある場合、ディーゼルの人気は低いわけではない。
    どっちかというとユーザーではなくメーカーがディーゼルのラインナップを躊躇しているのだと思うし、排ガスの浄化装置を考えるとそれなりの大きさの車でないと普通はラインナップが難しいと思います。


    海外だとストップアンドゴーが少ないといわれているから、ディーゼルの利点が生かせるから、ディーゼルが人気だったのだと思う。

    もしかしたら、国産メーカーはヨーロッパでの発売を視野に入れて開発していたが、欧州メーカーが環境性能をクリア(不正もあるのだろうけど)していくのに対して、環境性能をクリア出来なかったのかもしれない。

    スバルはボクサーディーゼルエンジンを日本で出すといっていたが、結局、環境性能をクリア出来ずに出せなかったといわれているようです。

    外車でディーゼルの人気が高いのは、ほとんど場合、レギュラーと軽油の比較ではなく、ハイオクとレギュラーの価格差になるからだと思います。
    近所の価格だとレギュラーと比較するとハイオク+11円、軽油―20円だとしても33円差。しかも、ディーゼルの方が燃費はいいですから(MINIでディーゼルの方が6km/Lいいことになっている)、ディーゼルの方に目が行ってしまいます(私はね)。

    2700ガソリン、2000ccハイオクもありますけど、私の車の中で、燃料のコストが安いのは3000ccのディーゼルです。ですが、修理費・維持費入れると外車のディーゼルは高くつきます。

  • 昔、石原都知事がペットボトルに入れたススを振りながら環境汚染とか言っていたんでイメージが悪いのだと思います。
    あと、軽油の高さも関係しているかも。
    昔は軽油はレギュラーの半分くらいの価格で入れられたんですが、今は10円くらい安いだけなので…

  • ディーゼルエンジンと日本車に求める大衆意見が異なるからでござんす。

  • 少数派だからです。
    選択肢が少ない現状では、どうしたってディーゼルは少数派です。
    日本人は特に多数派で安心する国民でしょう。自民党の支持率やトヨタのシェアを見てもわかるように。
    クルマ界では明らかにディーゼルは少数派です。
    では何故そうなってしまうのか?
    ズバリ売れないからです。
    結局は音なんでしょうね。
    走行中は気にならないレベルにあっても、ガラガラガラガラと、特にアイドル時はどうしようもないですね。
    昭和時代のトラックを彷彿とさせ許せないのでしょうね。
    ガラガラ音に限らず、日本人はクルマ発の音に厳しいと思います。
    例えば日本のタイヤのロードノイズ。レグノやアドバンdBみたいなコンセプトのタイヤ、欧州にはなかった。
    やっと出たミシュランプライマシー4でも静かさじゃレグノに敵わないと思う。
    内装のビビり音も絶対許せないのが日本人。
    このように日本人は多数派であり、且つあらゆる音に神経質な国民性だからでしょう。

  • マツダはスカイアクティブxでなんとかする
    ディーゼルは燃費が悪いからね

  • こういうたぐいの質問よくあるよね。

    買ってみなよ、ディーゼル車を。
    自分で買って乗ってみるのがいいんじゃね。
    質問するからには、ディーゼルに興味があるのか
    ディーゼルをおとしめたいのか、よくわからんが。

    自分の環境で乗ってみて感じればいい。
    わたしゃ、魅力を感じたので購入して、満足して
    のってるよ。
    排ガスが汚いとか、あーだこーだとありますが、
    トラックはほとんどディーゼルだぜ。
    このことについては批判しないのかねえ。

  • 以前のジェミニ・アスカ・シャレードなどは
    ディーゼルターボがそれなりに売れていました。
    当時は軽油の価格が60円台という安さでした。

    その後、某都知事の黒鉛パフォーマンスや排ガス規制で
    国内メーカーはディーゼルを控えました。
    最近はやや復活傾向にありますが、それでも
    大幅な増加は見込めないでしょう。
    でも私はM9Rエンジンの6MT車に乗っています。

    なお、マツダさんのSKYACTIV-D 2.2は
    CARBで認定されました。

    https://super.asurada.com/cars/mazda/2018/40757/

  • 日本はとある人が政治的パフォーマンスでディーゼル車を悪役にしてしまったので悪いイメージが定着してしまった為だと思われる

    勉強不足な人が多いのも理由の一つかもしれない、ガソリンだけ好んで使って軽油を嫌う行為はある意味で極悪だったりするんだけどね~

    あーやべー真面目に回答してしまった

  • 日本とヨーロッパには 大気汚染規制に関する大きな違いがあります。
    日本が特に力を入れて規制しているのが NOX PM です。 (呼吸器系の疾患)
    それに対して ヨーロッパでは CO2 を規制しています。(オゾン層破壊による 皮膚癌)

    ヂィーゼルエンジンは NOX PMを多く排出しますが CO2は少ない
    ガソリンエンジンは CO2を多く排出するが NOX PM は少ない
    それは 点火の方法にあります10気圧前後で プラグで点火して燃焼させるガソリン
    エンジンに対して ヂィーゼルエンジンは20気圧以上の圧縮の中に軽油を噴出させ
    燃焼させます。その違いで 排出する 有害物質が異なるのです。

    そんな理由で ヨーロッパでは ヂィーゼルエンジンが好まれ 日本では
    ガソリンエンジンが好まれます。 一時期(今でも?)低年式のヂィーゼル車は
    東京都内に入ってくるなって 石原慎太郎都知事がパフォーマンスしていた頃が
    ありました・。

  • トラックみたいにガラガラ音が安っぽいからでしよう

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離