フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
58
0

国産車の車のシート(座面)だと、自分の腿(大腿)が長く、シートの長さが足りない気がします。膝が宙に浮く感じです。ここがピッタリあっていると長距離でも疲れないでしょうか?

ドイツ車などは座面が長いのでしょうか?詳しい方がいましたらお教えいただければありがたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ポロやゴルフや1シリーズなどでは座面が短かったですが、パサートやティグアンではもう少し長かった。
さらにパサートやティグアンだと座面長を前に伸ばせる機構が付いていたから、そういうニーズがある人にはいいのかも。

レカロでも長いのと短いのがあるので探してみたらあるかも。

その他の回答 (1件)

  • ハンドル位置左右の違いはあるでしょうけど欧米に輸出されている日本車も国内のと同じです。
    そのままで欧米の人たちも乗っているので 欧米の車もあまり変わらないのだと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアントのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離