フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 「「良い車には毎日乗りたくなる。」 ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

グレード:GT TSI_RHD(DSG_1.4) 2008年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

「良い車には毎日乗りたくなる。」 ...

2008.9.20

総評
「良い車には毎日乗りたくなる。」

ネットや雑誌を読みあさり、その中でいくつかの候補車を試乗し決めました。この車のクリーンなイメージが決め手となりました。
車購入で迷っている方、ぜひお勧めします。理由は上記の満足点です。国産車に比べると決して安くはありませんが、車に限らず「良いもの」にこだわる方はぜひ試乗を。ファミリーカーとして、パーソナルカーとして両方いけます。
個人的にはゴルフGTTSIの満足度は高く、また「上品さ」も感じられます。そう、「良い車」ですね。
今後はもうミニバンには戻れないでしょう。
モデル末期なので、故障に対しては楽観的です。
満足している点
・DSG
 ATやCVTとは一線を画す、最先端の技術を体感してます。変速ショックも少なく、いたってスムーズ。パドル変速が楽しい。
・やっぱり燃費でしょう。
 現在1000k走行、一応慣らし中です。平均13k/l。もっと伸びるように大人しく走りたいと思います。
・パワーがある。
 まずは必ず、「本当に1.4Lか?」と思います(お約束)。前に乗っていた車(H社ミニバン、2.4L)よりも全然速いし、坂道もぐいぐい行きます。ブーストがかかっているときの音が気持ちいい。
・運転していても安心できるボディ剛性。
 何か「かっちり感」があり、走行の安定性を感じます。前ミニバンに比べて段違い。それは高速道路を走ればはっきりとわかります。
・シンプルな内装。
 派手な国産に比べてシンプルで、大人っぽさを感じる。夜間のライト点灯で、スイッチ類がすべてレッドに光るのには参りました。
・決して狭くはない。
子供を連れてのドライブでも、狭さは感じません。ゴルフって以外に大きいんですね(大きくなったんですね)。
不満な点
・やっぱり17インチホイールは路面の凸凹を感じやすい。
あまり不快に感じないのは車の作りが良いからでしょう。(17インチはやっぱりかっこいい)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

Twitter
carview!公式Twitter
carview!の中の人がクルマ情報をつぶやく公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離