フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 「買っちゃいました。 ゴルフは上品な感じがして好きです。 特に一線を引退したような年配者が夫婦でハイラインに乗っている とセンス良いなあって気がします。」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

買っちゃいました。 ゴルフは上品な感じがして好きです。 特に一線を引退したような年配者が夫婦でハイラインに乗っている とセンス良いなあって気がします。

2010.4.19

総評
買っちゃいました。
ゴルフは上品な感じがして好きです。
特に一線を引退したような年配者が夫婦でハイラインに乗っている
とセンス良いなあって気がします。
安っぽさが無い上にプレミアムな感じがあるし、それなりに速いし
燃費も良い。
私は、初めて買った車がGOLF2のGTIだった事もあって思い
入れも強いです。
今は姉が5のGTIで、姉の旦那が5のR32に乗っています。
シビックタイプRと比べたら遅いですが、かなりハイペースで走って
も楽しいです。
姉夫婦もそうなのですが、ゴルフ好きの連中はゴルフが最高で、日本車
はダメダメって決め付けるような人が多い気がします。
皆さんも注意しましょう。
前置きが長くなりましたが、妻の車がそろそろやばいと思っていたところ
姉がディーラーの担当者を紹介してくれるとの事で見に行ってきました。
私自身はシビックタイプRユーロに乗っており、妻の車=フォーマルな
使用目的という希望なのでゴルフが丁度良いって事になりました。
早速試乗したのですが、乗り心地もハンドリングもなかなか良いです。
心配していたエンジンも不満なしで、低速からのトルク感も問題なし。
これで燃費も良いんだから言う事なしです。
ハイオクというのが気に入らないですが、まあ燃費が良いので些細な事
と思う事にしました。
デザインは人それぞれの好き好きなのですが、乗り潰す気で買うのであれば
奇抜なデザインよりも飽きの来ない感じのデザインで好感があります。
シビックは走りは最高ですが、外観は5年後も今の気持ちでいられるかは
自信がないです。
というわけで妻も気に入ったので9年乗ったプジョー206に別れを告げ
る事にしました。ご苦労様でした。
満足している点
・燃費が良い
・乗り心地が良い
・ブレーキのタッチがなかなか良い
・10年後もそれほど飽きのこなさそうなデザイン。
・ブランドイメージが良い(結構重要かも)
そんな感じでしょうか。
不満な点
・シビックタイプRユーロより値段が高い(笑)
・ナビは社外品を付けた方が良いとアドバイスされました。
飛びぬけた長所が無い代わりに、欠点も無いですね。
面白みに欠けるという人がいますが、それってカローラと一緒で技術的に
かなり高度な工業製品なんですよね。
つまり信頼性が高いって事だと思うんです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離