フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 「アメリカでは150万で販売 総評 欧米や新興国ではシビックハッチやオーリスと競合価格の150万程度で販売されている大衆車を300万で販売している。メー」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

1

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

アメリカでは150万で販売 総評 欧米や新興国ではシビックハッチやオーリスと競合価格の150万程度で販売されている大衆車を300万で販売している。メー

2010.4.28

総評
アメリカでは150万で販売
総評 欧米や新興国ではシビックハッチやオーリスと競合価格の150万程度で販売されている大衆車を300万で販売している。メーカの名前はドイツ語でその名も【国民車】・・・
アメリカではティーダやオーリスト同じ値段でも苦戦。
日本に居る欧米人からは2台分の値段払っていると笑われている。
中国人には『中国ではゴルフはタクシー用アルヨ』 と笑われている。
信者やディーラー関係者の擁護が多いが、日本人の欧米ブランド崇拝を悪用した150万と300万という2倍に達する2重価格を説明する書き込みは皆無。
信者やディーラーが根拠を挙げることなく2重価格を否定するのでlinkを貼りますw
⇒ http://autos.yahoo.com/2010_volkswagen_golf/
アメリカでは$16,830~ の価格設定 約150万ですよ!!しかもエンジンは2.5L
日本人を馬鹿にした価格設定に気付きましょうw
満足している点
信者の間ではハンドリング、エンジンのフィーリング など数値化できない抽象的な評価が多い。
欧米ブランド崇拝の日本だとゴルフに乗っているとセレブだと思われるかもしれない。
基本性能(走る、止まる)は良いらしい。走って止まらなければ車じゃないが・・・
不満な点
なぜか海外価格150万の2倍の300万で日本では販売されている。(参考価格 マークX240万 アコード270万)
重いくハンドリングも鈍重でブレーキの利きも当然悪い。設計思想が古い。
ティーダやオーリスより燃費が悪い。社内が狭い。
部品代が異常に高い。
電装品が良く壊れる。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離